プレスリリースの無料配信サービス「ツナググ」

Steam Deck対応スマホをワイヤレス接続でノートパソコンとして使う「NexDock Wireless」予約受付開始

2023.02.21

ゲームガジェット

日本未発売のゲーム関連商品をネット通販するゲームガジェット(東京都港区浜松町)は、米Nex Computer社製「NexDock Wireless」の予約受付を開始すると発表しました。

日本未発売のゲーム関連商品をネット通販するゲームガジェット(東京都港区浜松町)は、米Nex Computer社製「NexDock Wireless」の予約受付を開始すると発表しました。

スマートフォンは娯楽に仕事にと1台でいろんな役割を果たしてくれますが、「もう少し大きな画面でこのゲームを楽しみたい」や「キーボードがあればもっと高速に文字入力ができるのに」と思う人もいるはず。そんなときに役立ってくれる、ワイヤレス接続するだけで13.3インチフルHD液晶とフルキーボードが使えるようになるガジェットが「NexDock Wireless」です。

「NexDock Wireless」は、今回で第五世代です。「NexDock」は、2016年にクラウドファンディングプラットフォームのIndiegogoで出資を募り、約4,000万円を集めて製品化されました。「NexDock 2」は、2019年にクラウドファンディングプラットフォームのKickstarterで出資を募り、5,300万円を集めて製品化されました。「NexDock Touch」からはメーカー直販のみです。

「NexDock Wireless」は、CPUもメモリーもOSも搭載していない「バッテリー内蔵のフルキーボード付きディスプレイ」。使い方は非常に簡単で、スマートフォンをワイヤレス接続するだけ。
スマートフォンの画面を13.3インチに拡張した上でキーボードが使え、360度回転のタッチパネルディスプレイ対応で、タブレットとして使用できるので、ビジネスでの活躍も期待できます。
もちろん、娯楽目的でも活躍します。ゲームや動画再生にフルHD液晶が役立ちます。
Android OSの機器やRaspberry Pi、Steam Deckなどのゲームコンソールにも接続することができます。

外出先でもゲーマーPCとして活躍します。
Google Stadia、Nvidia GeForce Now、Microsoft xCloudなどのクラウドゲーミングアプリをスマホにダウンロードして、「NexDock Wireless」で最新のコンソールゲームをプレイすることができます。

従来通り、USBによる有線接続にも対応するほか、新たにBluetoothとMiracastを利用した無線接続をサポートしています。

YouTubeレビュー動画

Turn Your Phone Into a Laptop With The New NEXDOCK Wireless! Works With Steam Deck

今回、日本は出荷先対象国ではないため、米国を迂回して日本に配送します。この為、残念ですが、米国の売上税と日本の消費税が二重にかかるため、商品価格が上がります。

種別:海外輸入品、並行輸入、クラウドファンディング商品、ベンチャー商品
製品名:NexDock Wireless
メーカー:Nex Computer LLC. https://nexdock.com/
製品公式:https://nexdock.com/touch/
輸入代行業者:ゲームガジェット https://www.gamegadget.jp/
予約受付開始:2023年2月21日
出荷開始予定:2023年6月
注文方法:事前完全予約制
お支払い方法:予約注文時の銀行振込のみ
お得価格:59,800円(税送料込)2月28日までの早割特価。通常価格89,800円(税送料込)
特急価格:69,800円(税送料込)2月28日までの早割特価。通常価格99,800円(税送料込)
お得価格は安値優先。数をまとめて送料を節約するため、納期は時間かかります。納期は当店おまかせです。
特急価格は納期優先。単品で手配して、可能な限り優先して早期に納品します。
予約注文URL:https://www.gamegadget.jp/product-group/97
仕様
ディスプレイ:13.3インチ、IPS、タッチスクリーン、ラミネート液晶、360度回転、1920×1080、FHD、16:9
サイズ:307×209×14.9mm
重量:1190g
バッテリー:44Wh、7.6V、5,800mAh
オーディオ:スピーカー 1W×4
キーボード:フルサイズバックライト付きキーボード
キーボード言語:US
トラックパッド:マルチタッチ
外部ストレージ:MicroSDカードスロット(SDXC)
入力用ポート:スマートフォン接続用USB-C 3.1(ディスプレイポート)、Mini HDMI(1.4a)入力
他のポート:USB-C×2(PD充電ポート×1、3.0データポート×1)、3.5mmオーディオジャック
無線接続:Bluetooth/Miracast
対応:デスクトップモード対応Androidスマホ
仕様出所:https://nexdock.com/tech-specs/

ゲームガジェット
https://www.gamegadget.jp/
info@gamegadget.jp
Tel.050-1208-7050
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-17-11

会社概要

    • 事業名
    • ゲームガジェット
    • 事業内容
    • 海外ゲーム機器の輸入販売
    • 所在地
    • 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-17-11
    • 電話番号
    • 05012087050
    • HP
    • https://www.gamegadget.jp/

メディア関係者の方へ

メディア関係者の方は下記より事業者にメッセージが送れます。

メッセージを送る

    Start Today!

    発信することを始めよう

    発信することを始めよう

    ツナググはプレスリリース・ニュースリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースやニュースリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースや・ニュースリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース・ニュースリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースやニュースリリースを無料配信できるツナググを利用してみてください。

    プレスリリース無料配信のお申し込み
    ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

    ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信サービス