トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

株式会社マイスター・ギルド、こどもプログラミングまつり「kidsPGフェスいたみ」を開催

2023.07.14

株式会社マイスター・ギルド
ネットサービス

株式会社マイスター・ギルド(本社:大阪市北区/代表取締役:見取英明)が運営するkidsPGは、子供たちへプログラミングや最新技術に触れ合うきっかけを提供するため、2023年9月16日(土)に【こどもプログラミングまつり「kidsPGフェスいたみ」】を開催いたします。

「kidsPG」は、幼児・小学生を中心とした子供向けのプログラミング体験イベントの企画・運営をしています。

子供たちの好奇心や興味に答えを出すのではなく、答えへの向かい方をそっと示してあげるようなプログラミングの「はじめのいっぽ」を応援することを目的としています。

そんなKidsPGが手掛ける 「kidsPGフェスいたみ」は、小学生を中心に幼児から大人の方まで、様々なプログラミングや最新技術を体験していただける「こども向けプログラミングのイベント」です。

小学校の授業でも利用されることの多いScratchをはじめ、ロボットプログラミング、XRやAIなどの作品展示も予定しています。

本イベントは2017年より毎年開催しており、2020年以降は新型コロナウィルス禍で中止が続いていましたが、今年は4年ぶりの開催となります。

プログラミングに取り組む子供から大人まで世代を超えた交流の場、プログラミング作品を発表する場を目指し、身近なシステムや技術について親子で興味・関心を持っていただければ幸いです。

 

〇開催概要

◆日時  : 2023年9月16日(土) 11:00~16:00(最終入場15:30)

◆場所  : 伊丹商工プラザ 6階 マルチメディアホール

       兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-2(阪急伊丹駅・JR伊丹駅より徒歩7~8分)

◆対 象  : 小学生を中心に幼児~大人まで

◆参加費 : 無料

◆予 約  : 不要 (但し、状況により入場・予約方法が変更になる場合がございます)

◆主催  : kidsPGフェスいたみ実行委員会

◆URL  : https://kidspg.net/fes/

※駐車場や駐輪場はございません。

公共交通機関または近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。

 

〇参加対象者

  • プログラミング作品で遊びたいお子様
  • プログラミングについて知りたいと思っている大人の方
  • 様々なプログラミングや最新技術を体験してみたい保護者の方
  • ご自分のプログラミング作品を発表したい方
  • ご近所のプログラミング仲間を見つけたい方 など

 

〇募集について

  • 出展希望の方(個人、グループも歓迎)
  • 出展、協賛希望の企業様
  • イベント運営を手伝ってくださる方(子供も可)

その他、何か不明点などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 

■会社概要

会社名 : 株式会社マイスター・ギルド

代表者 : 代表取締役 見取 英明

所在地 : 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目2-18 三共ビル東館3階 

設立  : 2004年2月

事業内容: Webシステム開発・制作、アプリ開発、AR/VR/MR開発

資本金 : 1,000万円

URL  : https://www.m-gild.com/

 

■株式会社マイスター・ギルド 公式アカウント

Twitter: https://twitter.com/meisterguild

Qiita: https://qiita.com/organizations/m-gild

note: https://note.com/meisterguild

 

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

株式会社マイスター・ギルド

https://m-gild.com/contact.html

株式会社マイスター・ギルドの事業概要

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ