トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

アイミンとリブレス、 技術・営業・サービス強化を目的とした業務提携を締結

2023.08.09

株式会社アイミン
ネットサービス

『リブレスのDXコンサルティングやIT人材育成マネジメントノウハウを活かし アイミンのWebシステムサービスの拡大とサービス向上を目指す!』  Webシステム開発を行う株式会社アイミン(本社:東京都渋谷、代表:榊原 俊二)は、ITや経営コンサルティングに強みを持つ株式会社リブレス(本社:東京都千代田区、代表:高松 健)と2023年8月4日に業務提携を締結いたしました。リブレスのDXコンサルティングやIT人材育成マネジメントノウハウを共有し、アイミンの強みとなるWeb開発技術力とサービス力の強化、またIT人材の育成を加速させ、開発体制の増強を目指します。

【Webページ】https://imin.co.jp/news/

■業務提携の背景
株式会社アイミンは「I‘m In.」をコーポレートメッセージに、これまで未経験の若手エンジニアが積極的に学びながら社会参加できる環境を提供し、Web系システム開発中心としたデジタルサービス事業を展開してまいりました。
株式会社リブレスは、中堅・中小企業をクライアントに持ち、経営やDXの支援ノウハウを活かし、一社)日本中小企業スマートビジネス推進協会を運営するなど、業界業種を問わない事業改善コンサルティングサービスを展開しています。
この度、アイミンは設立から6期を迎え、設立当初に掲げた事業環境基盤が整ったため、デジタルサービス領域を拡大し、新たな顧客開拓の強化、また拡大する組織の管理強化や働く社員のES(従業員満足度)向上などを目的とし、特にデジタル分野での事業コンサルティングサービスに強みを持つリブレスとの業務提携に至りました。この業務提携により、リブレスの代表(高松 健)がアイミンのCOO(最高執行責任者)に就任し、経営体制の強化を図ります。

■株式会社アイミンについて
アイミンは2018年に設立したWebシステム開発会社です。インターネットの普及に伴い、ECやWeb業務システム開発事業で成長しました。研修センターを設け、学びながらエンジニアを目指す開発未経験の若手エンジニアを中心に採用し、制作ディレクターやWeb開発エンジニアを育成。SNSやECサイト、デザインのWeb先端技術を活用し、官公庁や大手企業など数多くのクライアントにITサービスを提供しています。

【会社概要】 株式会社アイミン
本社所在地:東京都渋谷区広尾1-15-1 小林ビル3B
代表取締役:榊原 俊二
事業内容: システムエンジニアリング事業、IT・Web教育事業、
Webコンテンツ企画・制作事業
設立:2018年6月
HP :https://imin.co.jp/

■株式会社リブレスについて
リブレスは、SMB(中堅・中小企業)の事業変革や生産性向上支援を目的とし、ITと財務の専門家で設立されたコンサルタント会社です。クライアントの経営状態を調査し、先端のデジタル技術を活用しながら、企業の個性と強みを最大限に引き出し、新しい事業領域を生み出します。クライアントに寄り添いながら、出資を含めた経営参画をすることで、あらゆる業種のお客様に信頼を頂き実績を残しています。

【会社概要】 株式会社リブレス
本社所在地:東京都千代田区平河町2‐10‐10 ハイックス平河町1F
代表取締役:高松 健
事業内容: ITコンサルティング事業、システムインテグレーション事業、HR支援事業
設立: 2020年2月
HP : https://rebreath.jp/

<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社アイミン 人事総務部
MAIL:info@imin.co.jp

株式会社アイミンの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社アイミン
    • 事業内容
    • システムエンジニアリング事業、IT・Web教育事業、 Webコンテンツ企画・制作事業
    • 所在地
    • 東京都渋谷区広尾1-15-1 小林ビル3B
    • 電話番号
    • 03-6427-3786

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ