トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

話題のAI小説サイトが待望のアプリ化!「AIノベル」リリースのお知らせ

2023.08.15

株式会社リディンク
ネットサービス

株式会社リディンクは、話題の言語処理AIであるGPTを活用して自動生成された小説を読めるオンライン小説アプリ『AIノベル』を、2023年08月15日(火)より配信開始いたしました。

株式会社リディンク(本社:東京都渋谷区代々木3-1-11 代表取締役:岡 一歩)は、話題の言語処理AIであるGPTを活用して自動生成された小説を読めるオンライン小説アプリ『AIノベル』を、2023年08月15日(火)よりGoogle Play及びApp Storeにて配信開始いたしました。
【 AIノベル について 】
▼ 話題のサイト「GPTノベル.net」の小説がアプリで読める!
サイト公開以来、各所で話題となっているオンライン小説サイト「GPTノベル.net」が待望のアプリ化。
アプリを起動するだけで、数百に及ぶAI小説と出会う事ができる。
GPTノベル.net >> https://gptnovel.net
新着記事の通知や、お気に入り小説の管理など、アプリならではの機能を有しています。
▼ AI小説とは?
OpenAIが開発した自然言語処理AIモデルであるGPT技術を活用し、与えられたテーマに合わせてAIが自動生成した小説を指します。
GPTノベル.net及びAIノベルでは、OpenAIのChatGPTをはじめ、MicrosoftのBing、GoogleのBardなどのGPT技術を利用して小説を生成しています。
それぞれのAIに特性があり、どれも往来の小説では感じられない一味違う不思議な物語が生成されます。
例えば、人間の感覚では生み出せない驚くべきストーリーや、読者の予測不可能な展開を生む事があります。
GPT技術は常に進化しており、今後もより新しい物語を提供していく事でしょう。
【 ユーザーからのテーマ募集 】
AIノベルでは、ユーザーの皆様から小説のテーマ募集を随時受け付けています。テーマに沿ったストーリーを生成するGPTを利用しているため、あらゆるジャンルの小説に対応することができます。
テーマに関しては、自由度が非常に高く、例えば「恋愛」「ホラー」「SF」「ファンタジー」など、あらゆるジャンルのテーマを募集しています。また、より具体的なテーマとして、「植物の成長をテーマにしたストーリー」や「動物が主人公の物語」など、より具体的なテーマも歓迎しています。
投稿は、アプリ内の募集ページにあるフォームから簡単に行えます。
【アプリ概要】
アプリ名:AIノベル
ジャンル:エンターテインメント / ブック
配信開始:2023年08月15日(火) 価格:無料
対応端末:Android, iPhone, iPad
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rc.net.gptnovel
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id6452801658
(C)RedinC Co.,Ltd.
-------------------------
当アプリに関するお問合せ窓口
株式会社リディンク 広報担当
TEL:03-6755-2688
Mail:info@re-dinc.co.jp
-------------------------
会社概要
株式会社リディンク
東京都渋谷区代々木3-1-11
代表取締役 岡 一歩
-------------------------

株式会社リディンクの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社リディンク
    • 事業内容
    • アプリ開発、WEB開発
    • 所在地
    • 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-1-11
    • 電話番号
    • 03-6755-2688

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ