トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

-無人搬送車の需要増加に伴う、積極的な人材採用- 組織体制の強化と人材育成計画に取り組む

2023.08.30

四恩システム株式会社
ネットサービス

四恩システム株式会社(久留米市城島町)は無人搬送車(以下AGV)の需要増加に伴い、法人営業およびフィールドエンジニアを積極的に採用する。

近年、労働者不足や、作業の効率化、安全性の向上などの理由から様々な業界でAGVの導入が進められ、需要が高まっている。四恩システムは、無人搬送車におけるリーディングカンパニーとして、AGV/AMRの開発、導入、保守サービスの提供を行う。これまでの成長を支え、さらなる飛躍を遂げるためには、新たな才能の獲得と育成が不可欠であり、需要増に対応した体制の強化と人材育成に取り組む。地元採用だけでなく、UIJターンも積極的に採用する。

働き方改革の一環として、次のような取り組みを実施している。

  1. 働きがいのある環境の提供:各部署平均し、平均残業時間10時間程度で、従業員のワークライフバランスの改善に努めています。
  2. 教育と研修の強化:新入社員、中途入社に関わらず、オリエンテーションプログラムや、各種研修プログラムの提供を通じて、スキルアップを支援します。
  3. ダイバーシティとインクルージョン:多様なバックグラウンドを持つ人材の採用を促進し、イノベーションを加速させます。

当社は、これらの取り組みを通じて、一人ひとりの従業員が自分の可能性を最大限に引き出せる環境を目指しています。

募集職種:法人営業、フィールドエンジニア 各職種5名程度。

ポテンシャル採用のため、就業経験、学歴は不問。採用に関する詳細情報は、ウェブサイト(https://4on.jp/recruit/)で確認できる。

上記2職種以外にも様々な職種を募集しており、engageからも応募可能となっている。

https://en-gage.net/4on_saiyo/

採用担当者からのコメント

当社は、福岡県の南部、久留米市に位置しています。久留米市は豊かな水と緑が織りなす風景が広がる筑後川が流れており、川沿いには散歩道が続き、ジョギングやサイクリングを楽しむ人々で賑わいます。久留米駅は新幹線も停車し、博多(福岡市)と熊本市へのアクセスも比較的良好です。自然だけでなく、伝統工芸品である久留米絣や地元の食材を活用した食品加工業、ITやロボット技術などの先端産業が盛んな地域で、一緒に働ける仲間を募集しています。

現在、主力事業であるAGVはIoTやAIの発展により、データを活用した効率的な運用や管理が可能となりました。それらのテクノロジーと組み合わせて使用され、物流や製造業の生産性を大幅に向上させています。納品先は九州だけでなく、全国になります。

新たな才能と共に、更なる成長を遂げていくことを楽しみにしております。

会社見学も随時行っております。業務内容について等、ご不明点ございましたら、ホームページからお問合せください。

【会社概要】

社名:四恩システム株式会社

本社所在地:福岡県久留米市城島町大依363-2

代表取締役:二田 純慈

設立:2011年1月21日

事業内容:工場の自動化を実現するメカトロニクス事業、システムインテグレーション事業。ソフトウェアからハード設計、導入メンテナンスまで一貫した体制を強みとしている。

HP:https://4on.jp

四恩システム株式会社の事業概要

    • 事業名
    • 四恩システム株式会社
    • 事業内容
    • 工場の自動化を実現するメカトロニクス事業など
    • 所在地
    • 〒830-0205 福岡県久留米市城島町大依363-2
    • 電話番号
    • 0942626337

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ