
【甘神さんちの縁結び × 明石マルシェ】縁起の良いタコ珍味が「甘神さんちのご飯のお供」になりました
2025.03.25
明石だこを使用した明石マルシェが人気TVアニメ「甘神さんちの縁結び」とコラボして 「甘神さんちのご飯のお供」を発売

明石だこを使用した明石マルシェが人気TVアニメ「甘神さんちの縁結び」とコラボして「甘神さんちのご飯のお供」を発売
明石の名産品「明石だこ」を使用した「たこ珍味」等、珍味を取り扱う有限会社明石マルシェ(本社:兵庫県明石市、代表取締役:髙野 高司)が、放映中の人気TVアニメ『甘神さんちの縁結び』とコラボした「甘神さんちのご飯のお供」を2025年3月24日(月)17:00より公式オンラインショップにて販売開始いたします。
明石マルシェ 公式オンラインショップ
https://www.akashimarche.co.jp/
◇コラボレーションの背景
・明石マルシェとは
明石マルシェは明石の名産品である「明石だこ」を使用した「たこ珍味」や、タラチャンジャ等珍味を製造販売しております。特に、秋の産卵を控え栄養をしっかり蓄えて太る6~8月の明石タコを漁港から直接仕入れており、ご飯のお供はもちろん、お酒好きの方にもたまらない明石だこ珍味です。2月14日には、チャンジャ専門店としてリニューアルを行いました。
・「たこ」の珍味と「甘神さんちの縁結び」のコラボ
そんな明石マルシェが、より多くの方に明石だこを楽しんでいただきたくために、縁起の良いたこと、同じく縁起の良い神社を舞台にしたTVアニメ「甘神さんちの縁結び」のコラボ商品を企画、商品化に至りました。
◇商品情報
・「甘神さんちのご飯のお供」
甘神家の巫女三姉妹である長女・夜重、次女・夕奈、三女・朝姫をイメージした、タコの珍味をオリジナルパッケージでご用意しました。
縁起が良いタコを、ご飯のお供になる「わさび味」「キムチ味」「柚子味」にて商品化。
ぜひ、甘神家の食卓をイメージしてお楽しみください。
・購入特典
また本商品のご購入特典として、商品1セットご購入ごとに三姉妹のミニキャラを施したトートバックを同梱します。
お弁当や小物類が入る便利なトートバックなので、ぜひご利用ください。
・製品概要
名 称:甘神さんちのご飯のお供
価 格:5,300円(税・送料込み)
内 容:明石だこわさび、明石だこキムチ、明石だこ柚子
原材料:
【明石だこわさび】真だこ(明石産)、茎わかめ、発酵調味料、砂糖、こうじ発酵調味料(米こうじ、食塩)、加工米粉、わさびパウダー、茎わさび(国産)、醤油、食塩、かつお節だし、(一部に大豆・小麦を含む)
【明石だこキムチ】真だこ(明石産)、千切り大根(宮崎県産)、砂糖、米みそ、唐辛子、食塩、発酵調味料、にんにく、オキアミ塩辛、醤油、いわし塩辛、生姜、オキアミ魚醤(一部に大豆・小麦を含む)
【明石だこ柚子】真だこ(明石産)、米みそ、茎わかめ(鳴門産)、砂糖、ゆず皮(国産)、醤油、ごま、食塩、柚子胡椒、発酵調味料、昆布粉末(一部に大豆・小麦・ごまを含む)
◇販売情報
・発売日:2025年3月24日(月)17:00
・発送日:2025年4月7日(月)より順次発送
・販売ページ:https://www.akashimarche.co.jp/view/page/amagamisan
◇『甘神さんちの縁結び』について
一つ屋根の下、巫女たちと紡ぐ奇跡のラブコメディ
主人公・京大医学部を目指す高校生である上終瓜生が新たに身を寄せることになったのは、京都にある「甘神神社」。
その神社で彼を迎えるのは、長女・夜重、次女・夕奈、三女・朝姫という三人の美しい巫女たち。
家族愛と恋愛が織り交ざる縁結びの物語。
不思議な日常と巫女たちとの絆が、次々と奇跡を紡ぎ出す。神秘的なテーマが物語全体を彩りつつも、青春と温かさが共存する世界観が特徴。
©内藤マーシー・講談社/「甘神さんちの縁結び」製作委員会
◇明石マルシェについて
会社名 :有限会社 明石マルシェ
代表取締役:髙野 高司
所在地 :〒673-0884 兵庫県明石市鍛治屋町4-28
設 立 :平成4年9月
事業内容 :食品商社、商品開発、明石の食材提案
有限会社明石マルシェの事業概要
-
- 事業名
- 有限会社明石マルシェ
-
- 業種
- 商業・小売
-
- 事業内容
- 水産加工品の販売
-
- 所在地
- 明石市鍛治屋町4-28