トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

発達グレーの子ども向け「ことばの発達×姿勢改善」無料個別相談を開始!

2025.03.25

ことばの教室コロレ
サービス紹介 教育 大阪府

「うちの子、ことばがなかなか出てこない…」 「話し方がモゴモゴして聞き取りにくい…」 そんなお悩みを持つ親御さんへ。 ことばの発達には、実は「姿勢」が大きく関係していることをご存知ですか? このたび、発達グレーの子どもを対象に、「ことばの発達×姿勢改善」無料個別相談を開始しました。ことばのトレーニングだけでなく、姿勢・呼吸・体の使い方を整えることで、お子さんの「話しやすさ」を引き出す方法をお伝えします。

ことばの発達と姿勢の関係とは?

ことばの発達がゆっくりなお子さんには、姿勢に特徴があることが多いと言われています。

従来、ことばの発達支援では発音の練習や語彙を増やすトレーニングが中心でしたが、最近の研究では「姿勢の崩れ」が発話に影響を与えることが指摘されています。

✅猫背・前かがみ⇒呼吸が浅くなり、声が出しにくい
✅口がポカンと開いている⇒口周りの筋力が弱まり、発音が不明瞭に
✅頭が前に出ている⇒舌や喉の動きが制限され、ことばがモゴモゴする

ことばの発達と姿勢の関係に注目し、よりスムーズにことばを引き出す新しいサポートが求められています。

「ことばの発達×姿勢改善」の無料個別相談とは?

「ことばの発達×姿勢改善」に関心のある親御さんへ、無料個別相談を実施!

「ことばの発達に姿勢が関係する」という視点は、まだ広く知られていません。
この無料個別相談では、「ことばを引き出しやすくする姿勢や日常の関わり方」について、具体的な方法を知ることができます。

例えば、こんな疑問にお答えします!
・「正しい姿勢を意識すると、本当にことばが出やすくなるの?」
・「家庭でできる簡単な工夫にはどんなものがある?」
・「どんなお子さんにこのアプローチが効果的?」

親御さんがご家庭で取り入れやすいヒントを学び、お子さんの発達をサポートする一歩となることを目指しています!

無料個別相談の詳細・申し込み方法

「ことばの発達×姿勢改善」無料個別相談の概要
◆対象:未就学児~小学生のお子さんを持つ親御さん
◆実施方法:対面(大阪府豊中市)※希望があればオンラインも対応可能です。
◆申し込み方法:公式サイトの申し込みフォームから受付

お子さんに合ったサポートを知る第一歩はこちら!
https://www.colore1101.com/clp/kotoba/

【事業者情報】
◆事業者名:ことばの教室コロレ
◆代表者:古山明美(言語聴覚士/軸育士®)
◆所在地:大阪府豊中市1-8-25
◆公式サイト:https://www.colore1101.com/
◆Email:colore428@gmail.com

ことばの教室コロレの事業概要

    • 事業名
    • ことばの教室コロレ
    • 業種
    • 教育
    • 事業内容
    • 言語療法
    • 所在地
    • 豊中市利倉西1-8-25

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

心理学専攻者必見!EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格認定試験、受験資格を拡大

特定非営利活動法人EAPメンタルヘルスカウンセリング協会

業種が同じプレスリリース

心理学専攻者必見!EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格認定試験、受験資格を拡大

特定非営利活動法人EAPメンタルヘルスカウンセリング協会

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ