トップ > プレスリリース一覧  > その他

【神戸市立工業高等専門学校】神戸高専“初”ネーミングライツパートナーが決定しました

2025.04.10

神戸市公立大学法人
その他 教育 兵庫県

神戸市立工業高等専門学校(以下「神戸高専」)では、従来の「ものづくり」の技術に加えて、多様な分野にわたる複雑な問題を高く広い視点から把握・分析し、解決策を見出すことのできる、創造的で実践的な技術者を育成するための取り組みを強力に進めています。 この度、神戸高専が目指す方向性にご賛同いただき、教育・研究環境の向上、一層の地域貢献などにご支援いただける事業者の方を対象に、ネーミングライツを初めて導入、募集を行い、ネーミングライツパートナーを決定しました。

1.ネーミングライツライツパートナー

(1)食堂
①事業者
株式会社パラット 代表取締役 早崎 安子
大阪府大阪市北区大深町3番40-3201
HP: http://www.paratdo.com/
②対象施設
神戸高専 食堂
③愛称名
PARAT BIZ ロマン食堂(生協食堂)
④契約期間
2025年4月1日~2030年3月31日
(2)S4教室(都市工学科4年)
①事業者
大鉄工業株式会社 代表取締役社長 半田 真一
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号
HP: https://www.daitetsu.co.jp/
②対象施設
神戸高専 S4教室(都市工学科4年)
③愛称名
DAITETSUまちづくりエンジニアラボ
④契約期間
2025年4月1日~2028年3月31日

2.参考:神戸高専ネーミングライツ

神戸高専では、2025年2月に初めてネーミングライツパートナーを募集しました。いただいたご支援は、実験実習設備の充実・更新など学生が自由な発想で創作活動に取り組める環境の整備等に活用させていただきます。
ネーミングライツパートナーは、神戸高専の施設等に対し、事業者等の名称、商標名、ロゴ、シンボルマーク又は愛称を付与することができ、ご支援いただいた事業者の方には感謝の意を込めて、校内の施設に事業者名等を掲げさせていただきます。
今後も、順次対象施設を拡大、公募を行う予定です。

ネーミングライツの詳細は以下の神戸高専ホームページからご確認ください。
https://www.kobe-kosen.ac.jp/introduction/donate/donate04/

神戸市公立大学法人の事業概要

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ