トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

4/14、“あなただけの一杯”を見つける珈琲専門店がリニューアルオープン『珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~』として新しく生まれ変わります

2025.04.11

日米珈琲株式会社
サービス紹介 外食・食品サービス 兵庫県

社会連携事業により誕生した日米珈琲の直営店『神戸珈琲職人のカフェ』が2025年4月14日にリニューアルオープンいたします。「珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~」をコンセプトに“あなただけの一杯”を探すお手伝いをします。

日米珈琲の直営店「神戸珈琲職人のカフェ」がリニューアルすることになりました

1932年創業以来93年にわたり、港町神戸で業務用コーヒーの卸売業を営んできた「神戸珈琲職人」こと日米珈琲株式会社(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:北浦 正英、URL:http://www.nichibeicoffee.co.jp/)の直営店である「神戸珈琲職人のカフェ」。昨年オープン10周年を迎え、新たにリニューアルオープンすることになりました。
「神戸珈琲職人のカフェ」は2014年神戸市の社会連携事業により、流通科学大学と神戸芸術工科大学の学生たちのチャレンジで誕生しました。マーケティングやデザインの勉強をしている学生たちの夢が詰まった「神戸珈琲職人のカフェ」を日米珈琲が形にしたのが始まりです。私たち日米珈琲の夢でもあった直営店の復活となった「神戸珈琲職人のカフェ」ですが、10年を迎えより『珈琲専門店』らしく生まれ変わります。

コンセプトは「珈琲工房~コーヒーの全てに出逢う場所~」

9時~14時まではカフェ店内でのイートインで今までのメニューより厳選した人気のモーニング2種に加え、スフレパンケーキとアフォガートのデザート2種をご用意しております。また珈琲専門店としてお客様に美味しさをさらに探求していただけますよう、コーヒーの抽出方法についてハンドドリップとフレンチプレスの2種類をお選びいただけるようにしました。14時以降はテイクアウトメニューのみとなり、コーヒーに特化したラインナップでお届けしてまいります。ご希望の珈琲豆をその場でご購入いただけるよう挽き売りカフェしての役割も継続してまいります。

コーヒーのすべてに出逢う場所としてみなさまのお越しをお待ちしております

2023年に“魅せる焙煎室”と銘打ちオープンした「GOLDENCUP KOBE COFFEE ROASTERY」のヒゲが光る☆エース焙煎士がさまざまな珈琲豆を焙煎、自信のブレンドはもちろん、世界各国のストレートコーヒーでみなさまを珈琲の世界へと文字通り“魅せて”いきます。ご希望のお客様にはその場でお好きな珈琲豆をブレンド、試飲の後お持ち帰りいただくこともでき、「コーヒーを愛するプロ」としてコーヒーに関する相談などを一緒に解決していくことによって、お客様が探し求める“あなただけの一杯”を見つけることができます。
『珈琲専門店・神戸珈琲職人のカフェ』として、焙煎から飲食、物販にいたるまでさまざまな観点からコーヒーを楽しめるよう、コーヒーのすべてに出逢う場所としてみなさまのお越しをお待ちしております。

日米珈琲株式会社の事業概要

    • 事業名
    • 日米珈琲株式会社
    • 業種
    • 外食・食品サービス
    • 事業内容
    • 各国産コーヒー並びに紅茶加工・卸販売、喫茶・レストラン用食材卸販売
    • 所在地
    • 兵庫県神戸市灘区灘南通6-2-20
    • 電話番号
    • 078-871-2222

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ