
30分開封禁止!? SNSで累計182万回再生の「いしっこフレンズ」が8/15より発送開始!
2025.08.14
届いても30分は開けられない―― そんな不思議なルールを持つ石が、SNSで話題を呼んでいる。現在、公式サイトにて事前予約受付中。

■ SNSで182万回以上再生、コメント6,326件
InstagramやTikTokに投稿された動画は、「なんで箱に穴が開いているの?」「普通に欲しいwww」など、
未開封の段階から盛り上がる“参加型体験”が多くのユーザーを惹きつけている。
■ 発売背景
あらゆるものが即座に手に入る現代。困ったときも、孤独を感じたときも、まずスマホやPCに向かうようになりました。しかし、推定一億年前から存在する“石”に心を預ける体験は、便利さとはまったく異なる時間をもたらします。いしっこフレンズは、単なるインテリアではなく、スピード社会の中で忘れかけた「ゆっくりとした関係性」を、日常に取り戻すために生まれました。
■ 海外の石ブームを日本流に進化
1970年代アメリカで社会現象になった「Pet Rock」、近年韓国で人気を集める「伴侶石」。こうした“石ブーム”を日本独自に発展させたのが「いしっこフレンズ」だ。最大の特徴は、単なる置物ではなく、石なのに100ページの取扱説明書が付属する点。開封後も、石との関係性を深められるよう設計されている。
■ 石なのに100ページの取扱説明書、一部を公開
取扱説明書には、関係性を育てるための実用的かつユーモラスなコンテンツが満載。
呼吸穴から、はじめまして【必読】-13-
診断チャートと性格分類-16-
日常での付き合い方-35-
SNSでの育て方-42-
季節ごとの接し方-45-
困ったらみてみて-64-
静かなる問いかけ-92-
■ 商品概要
商品名:いしっこフレンズ
発送日:2025年8月15日
価格:定価 2,400円 → SNS応援割価格 1,100円(期間限定)
サイズ:手のひらになじむサイズ(約5〜7cm)
内容物:いしっこ本体/100ページの取扱説明書/命名カード/2サイズの動眼シール/包装箱/緩衝材
■ 特徴
石材業者が扱う約200種類の商品候補から手にした瞬間に“相棒”としてしっくりくる一つを厳選。手のひらに収まるサイズで、目や口を貼ったときのバランスまで計算されている。届いたあとは名前をつけたり、写真を撮ってSNSに投稿したり、付属の「コマンド」で遊んだりと、持ち主との関係性を育てることができる。さらに、四季ごとの過ごし方やSNS活用のヒントなどを盛り込んだ全100ページの取扱説明書が同梱されており、その情報量はユニークな雑貨とは思えないほど充実している。同じ形や模様の石は存在せず、世界でただ一つの存在として手元にやってくる。
■ 詳細ページ
公式販売ページ https://ishikko.shopselect.net/
TikTok ishikkofriends
Instagram ishikko_friends
【本件に関するお問い合わせ先】
いしっこフレンズ運営局 担当 橋本 メール:ishikkofriends@gmail.com

いしっこフレンズの事業概要
-
- 事業名
- いしっこフレンズ
-
- 業種
- 商業・小売
-
- 事業内容
- いしっこフレンズの製造
-
- 所在地
- 大阪府