トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

ノーコードツールを活用したWeb制作事業を開始広告事業で培ったマーケティング視点を強みに、デザインと成果を両立するWebサイト制作を提供

2025.10.11

合同会社シェプラス
サービス紹介 ネットサービス 神奈川県

合同会社シェプラス(本社:神奈川県横浜市、代表社員:齋藤慎一郎)は、2025年10月に、ノーコードツール「Studio」を活用したWebサイト制作事業を本格的に開始しました。 これまでの広告事業で培った販促・マーケティングの知見を活かし、地域の中小企業や店舗のデジタル発信を支援。 「伝わるデザイン」と「成果につながる導線設計」で、Webを通じた事業成長をサポートします。

事業開始の背景

デジタル化が進む一方で、「Webサイトを作りたいけれど予算が取れない」「更新や管理に不安がある」といった声が地域の中小事業者から多く聞かれます。
そこでシェプラスは、ノーコードツール「Studio」を活用することで、コストを抑えつつスピーディで高品質なWeb制作を実現。
専門的な知識がなくても運用・更新しやすい仕組みを整え、事業の規模を問わず“デジタルで伝える力”を支援していきます。

<チラシデザイン〜配布までのワンストップ対応>
Web制作だけでなく、チラシのデザインから印刷・ポスティングまでを一貫して対応。
ターゲット層や配布エリアを考慮した企画提案により、紙媒体ならではの伝わりやすさを活かした地域密着型の販促を実現します。
Webと紙の両面から、企業・店舗の認知拡大や集客を総合的に支援しています。

ノーコードツール「Studio」を活用したWebサイト制作の特徴

シェプラスのWebサイト制作は、単に見た目の良さを追求するのではなく、
「誰に・何を・どう伝えるか」という情報設計を重視しています。

テンプレートのカスタマイズはもちろん、ゼロからの企画・設計・構築まで柔軟に対応。
Studioの特性を最大限に活かしながら、
・コストと工期を最適化
・モバイル対応・SEO対策の標準化
・納品後の運用フォロー
といった要素をトータルでサポートしています。

また、代表自身が広告代理店で培った販促・集客のノウハウをもとに、
デザインだけでなく「成果を出すための設計」にこだわったWebサイトを提供しています。

代表コメント

「私たちは、ただ“サイトを作る”のではなく、お客様の想いを“伝わるカタチ”にすることを大切にしています。
広告の現場で積み上げてきた知識・経験を活かし、Studioを通じて中小企業や店舗が自信を持って情報発信できる環境を整えていきたいと考えています。」

<今後の展望>
今後は、Webと紙の両面から地域企業のブランディング支援を強化。
横浜を拠点に、地域経済のデジタル化を後押しするパートナーとして、
少数精鋭の体制を活かし、丁寧で信頼性のあるサービスを心がけ、長く選ばれ続ける存在を目指してまいります。

合同会社シェプラスの事業概要

    • 事業名
    • 合同会社シェプラス
    • 業種
    • ネットサービス
    • 事業内容
    • Web制作事業・広告事業
    • 所在地
    • 横浜市西区北幸2-10-48 むつみビル3F
    • 電話番号
    • 0452710229

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ