
語学力を活かせる!インバウンド観光客向け新サービス「Japaner」のパーソナルガイド募集開始
2025.10.23
合同会社アンズ&s(代表:武田 優也)は、多様化する訪日外国人観光客のニーズに応えるため、海外からの旅行者と日本在住の多言語人材をつなげる新サービス「Japaner」を2025年10月20日(月)より本格的に提供開始しました。本サービスの開始に伴い、パーソナルガイドとして活躍いただける、日本人・在日外国人の皆様の募集を開始いたします。 https://japaner-guide.com/
ツアーガイドだけじゃない、柔軟なサポートスタイル
近年、訪日観光客の数は年間4,000万人に迫る勢いで増加しており[1]、そのニーズも団体旅行から個人旅行へ、そして画一的な観光からよりパーソナライズされた体験へとシフトしています。このような状況を受け、本サービスは従来の観光ガイドだけでなく、飲食店のメニュー翻訳、買い物のお手伝い、複雑な電車乗り換えの案内まで、あらゆる場面でサポートを提供することを目的としています。
「語学は得意だけど、活かす機会がない」「副業をしたいけれど、本業や家事と両立できる柔軟な仕事が見つからない」といった悩みを持つ方におすすめなのが、語学力や地域知識を活かせるパーソナルガイドサービス「Japaner」です。
本サービス「Japaner」は以下のような幅広いサポートを提供します。
● 地元ならではの隠れた名所の紹介
● メニューが読めない外国人旅行者と一緒に、人気居酒屋へ
● 初めての電車移動に戸惑う旅行者を駅でサポート
● 家族や友人に喜ばれるお土産選びのアドバイス
上記に限らず、事前予約の情報に基づいて旅行者の興味やニーズに合わせたサポートを提供します。
「Japaner」の募集要項
募集対象となるのは以下のような方々です。
● 日本国内に在住し、就労可能なビザをお持ちの方(全国)
● 日本語および外国語(英語、中国語、韓国語、フランス語など)で日常会話からビジネスレベル以上のコミュニケーションが可能な方
● 日本のマナーを理解し、円滑なコミュニケーションができる方
【こんな方を歓迎します】
● 通訳・翻訳のスキルを持つフリーランサー
● 退職後も活躍の場を求めるシニア層の元海外駐在員
● 日本在住の外国人
● 海外留学経験を持つ日本人学生
● 地域固有の話題(グルメ、歴史、サブカルチャーなど)に詳しく、日本の魅力を伝えたい方
【案件と報酬について】
● 活動は単発リクエスト制で、ユーザーの要望ごとにマッチングして依頼を受けます。
● 報酬は案件ごとに支払い(時間単価)されます。あなたのスキルや経験に応じた適切な報酬をお支払いします。
● ユーザーからの感謝の気持ちとして、チップを受け取ることも可能です。
● 案件に応じて活動時に必要な交通費などは支給・補助されます。
【「Japaner」になるメリット】
多言語話者の皆様が「Japaner」として登録することで、ご自身の言語能力や文化知識を最大限に活かして働くことができます。
● 柔軟に働ける :1時間単位の短時間から、好きな場所、好きな時間に働けます。本業や学業、家庭との両立も問題ありません。即日で働くことも可能です。
● 高単価 :あなたのスキルや経験に応じて、高単価の報酬を得ることができます。さらに、ユーザーからの高い評価は単価アップにつながります。
● 得意を活かせる:ローカルスポットやサブカルチャー情報など、あなたの得意分野を活かせます。そのため、あなたの得意なことを活かせる案件が見つかります。
● スキルアップ :世界中から訪れる旅行者と交流することで、実践的な語学力と異文化理解が磨かれます。将来のキャリアを広げる機会にもつながります。
「Japaner」に今すぐ登録
登録はスマートフォンから5分で完了します。
1. 公式サイトにアクセス
2. プロフィールを入力(対応言語、得意分野など)してアカウントを作成
3. ユーザーからのリクエストを待つ
語学力を活かして、誰かの旅を忘れられない思い出に変えることができます。「Japaner」への登録によって、新しい働き方を始めることが可能です。
登録はこちらから: https://sites.google.com/japaner-guide.com/japaner-lp/
■地域経済への波及効果
本サービスは単なる観光ガイドや言語サポートの枠を超え、地域経済に幅広い好影響をもたらすことが期待されています。言語の壁が解消されることで、外国人観光客の地方への誘致や滞在期間の延長が促され、消費額の向上に大きく貢献すると考えられます。
本サービスは、訪日外国人観光客へのサポートだけではなく、日本に住む多言語人材にとっても新たな活躍の場となります。言語スキルや専門知識を活かした副業機会を提供するとともに、地域における異文化交流の促進も目指しています。
代表の武田は「このサービスを通じて、インバウンド観光の質的向上と同時に、多言語人材のエンパワーメントを実現し、地域活性化に貢献したい」と語りました。
合同会社アンズ&sでは、本サービスのさらなる発展と地域貢献のため、提携企業や自治体などの提携先を広く募集しております。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください。
■サービス概要
サービス名: Japaner( https://japaner-guide.com/ )
開始 : 2025年10月20日(月)
対応言語 : 英語、中国語、韓国語、フランス語、タイ語、スペイン語など
対応エリア: 全国
問い合わせ: info@japaner-guide.com
【よくある質問はこちら】
https://sites.google.com/japaner-guide.com/japaner-lp/
■参考文献
[1] 日本政府観光局(JNTO). (2025). 「訪日外客数」. ( https://www.jnto.go.jp/statistics/data/visitors-statistics/ )
合同会社アンズ&sの事業概要
-
- 事業名
- 合同会社アンズ&s
-
- 業種
- ネットサービス
-
- 事業内容
- インバウンド向け観光案内ガイドマッチングサービス「Japaner」運営、その他インバウンド関連事業、リラクゼーションサロン運営、WEBコンサルティング事業、他
-
- 所在地
- 遠田郡涌谷町字渋江138-1