
株式会社Tsumugu、ミキワメ適性検査サービスの代理店契約を締結し、より現場に即した人材育成サービスを展開
2025.10.23
~中小企業の採用・育成・定着をデータドリブンで支援~ 人材育成コンサルティング会社の株式会社Tsumugu(本社:東京都港区、代表取締役:塔筋 大樹)は、HRテックプラットフォーム「ミキワメ適性検査・サーベイ」を展開する株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区)と販売代理店契約を締結しました。 Tsumuguは、ミキワメを活用した人材分析を通じて、採用ミスマッチ防止や離職予防、社員エンゲージメント向上を支援し、データドリブンな人材戦略を推進します。
■ 販売代理契約締結の背景
Tsumuguはこれまで、人材育成を軸とした研修・組織開発コンサルティングを提供してきました。
しかし中小企業においては、「採用後の早期離職」「マネジメントの属人化」「社員の本音把握の難しさ」といった課題が多く見られます。
こうした課題をデータで可視化し、データドリブンな人材マネジメントを実現するために、国内5,000社以上で活用される「ミキワメ」の販売代理を開始しました。
■ ミキワメとは
「ミキワメ適性検査・サーベイ」は、社員や採用候補者のパーソナリティ・エンゲージメント・活躍傾向を可視化するクラウド型HRプラットフォームです。
採用・育成・定着に関するデータを一元的に分析できる点が特徴で、人材の“見えない特性”を科学的に理解することで、企業の人事戦略を前に進めます。
■ ミキワメ活用による主な支援内容
・エンゲージメント可視化
サーベイ機能により従業員の心理状態やワークエンゲージメントを定量的に分析。
離職リスクの高い社員を早期に特定し、上司や人事が適切なフォローを実施できます。
・採用ミスマッチ防止
社員分析から自社の「カルチャー」や「社風」を定量化。
候補者の特性との相性を数値で可視化し、自社に合う人材かを適切に評価できるように。
・AIによるマネジメント支援
AIが社員一人ひとりの性格特性をもとに、最適なマネジメント・ケア方法を提示。
データに基づく人事施策のPDCAを推進することが可能。
・総合的人材戦略の実現
ミキワメで得られるデータを活用し、採用から研修・組織開発まで一貫した人事戦略を設計。
Tsumuguの専門コンサルタントが、離職抑制・定着率向上・エンゲージメント強化まで伴走支援します。
■ 今後の展望
Tsumuguは今後、産業医監修のエンゲージメントサーベイなど自社開発サービスとミキワメを組み合わせ、
無料の離職リスク診断プログラムを期間限定で実施予定です。
中小企業の経営者様・人事担当者様がデータに基づいた意思決定を行える体制を整え、
事業が持続的に成長できる組織づくりを推進していきます。
■ ミキワメについて
「ミキワメ」は、株式会社リーディングマークが提供するクラウド型適性検査・エンゲージメントサーベイサービスです。
国内5,000社以上が導入しており、社員エンゲージメントの向上や離職防止、組織活性化に貢献しています。
公式サイト:https://mikiwame.com/
株式会社Tsumuguの事業概要
-
- 事業名
- 株式会社Tsumugu
-
- 業種
- その他の業種
-
- 事業内容
- 採用・育成コンサルティング
-
- 所在地
- 港区浜松町2丁目2番15号
-
- 電話番号
- 07042073749