歩ける体を支える!シニア向け黒糖プロテイン発売中
2025.11.10
シニアのタンパク質不足に着目した健康ブランド「Misamisa」から、 関節と筋力を同時にケアできる『Misamisaソイプロテイン(黒糖味)』が登場。 やさしい黒糖の甘さと無添加設計で、毎日の栄養補給をおいしくサポートします。
グルコサミン×ソイプロテインで“歩ける幸せ”を応援
フォーティテュードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保尚)は、自社ブランド「Misamisa」より、シニア向けの健康食品『Misamisaソイプロテイン(黒糖味)』を発売しました。
本商品は、植物性の大豆たんぱく質をベースに、グルコサミン・コンドロイチン・トレハロース・ビタミン群を バランスよく配合。筋肉と関節の両面から健康をサポートします。人工甘味料・香料・着色料を一切使わず、体にやさしい黒糖風味で、「毎日続けやすいおいしさ」を実現しました。年齢を重ねても、自分の足で歩き続けたいすべての方へ贈る、 “健康寿命を支える”新しい栄養習慣です。
代表の母を想って開発、やさしさから生まれた一杯
開発のきっかけは、代表・大久保の母親の闘病経験でした。食が細くなった母が、少しでも栄養を摂れるように。その想いから「飲みやすく続けやすいプロテイン」を目指して開発がスタート。試作を重ね、体にやさしい黒糖風味と無添加設計を両立させました。 「健康寿命を伸ばし、いつまでも元気に歩ける社会をつくりたい」そんな願いが、この1杯に込められています。
高齢化社会の新常識、“飲む栄養習慣”でフレイル予防
日本では65歳以上の約7割がタンパク質不足と言われ、フレイル(加齢による虚弱化)や転倒・骨折のリスクが高まっています。 『Misamisaソイプロテイン』は、こうした社会課題に対し、 栄養摂取のハードルを下げることで、誰もが「日常の中で予防できる健康習慣」を提案。飲むだけで手軽にタンパク質と関節ケア成分を補える本商品は、シニア層のQOL向上に貢献する新たな選択肢となります。
フォーティテュードジャパン株式会社の事業概要
-
- 事業名
- フォーティテュードジャパン株式会社
-
- 業種
- 商業・小売
-
- 事業内容
- コンサルティング事業、システム開発、健康ブランド事業
-
- 所在地
- 渋谷区円山町5-5 Navi渋谷ビル3F








