指先サイズで120dB鳴るチタン製ホイッスル「TinyBlast」11/19 Makuakeで販売開始
2025.11.19
2.2cm・2.2gの超小型防災ツール。
“日常に持ち歩ける備え”として注目。
指先サイズ120dBのチタンホイッスル「TinyBlast」登場
岐阜県の株式会社RINOCOCOは、指先サイズのチタン製ホイッスル「TinyBlast(タイニーブラスト)」を2025年11月19日にMakuakeで先行発売します。
TinyBlastは、わずか2.2cm・2.2gという極小サイズながら、最大120dBの高周波サウンドを発する新しい防災アイテムです。鍵やバッグにも自然に取り付けられる大きさで、日常生活の中で無理なく携帯できる“持ち歩ける備え”として注目されています。
過去の災害では「声が出ない」「呼んでも届かない」状況が多く報告されており、TinyBlastはそうした緊急時にも役立つよう設計されました。素材は耐久性の高いチタン製で、水濡れ・泥汚れ・温度変化にも強く、日常からアウトドアまで幅広いシーンで活用できます。
小型でも120dBの高音を実現した構造
TinyBlastは、チタン素材の共鳴特性を最大限活かした内部構造により、小型ホイッスルとしては異例の120dBという大音量を実現しています。
高周波のため屋外でも音が通りやすく、登山・キャンプ・災害現場など、距離のある場所でも聞き取りやすいのが特徴です。
また、2.2gの軽量設計により、ランドセル・通勤バッグ・登山装備・キーリングなど、どこにでも付けられる携帯性を持っています。常に身につけられる防災ツールとして、多くのユーザーに活用が期待されています。
ガラスブレイカー搭載で緊急脱出にも対応
TinyBlastはホイッスル機能だけでなく、緊急時に車内のガラスを割ることができる「ガラスブレイカー(破砕ツール)」も搭載しています。
交通事故での閉じ込めや、避難経路確保など、万が一の場面で使用できる機能を備えた“実用性の高い防災ギア”です。
Makuakeでは2025年11月19日11:00よりプロジェクトを公開予定で、事前段階から注目を集めています。
詳細・購入は以下のページから確認できます:
https://www.makuake.com/project/tinyblast/
株式会社RINOCOCOの事業概要
-
- 事業名
- 株式会社RINOCOCO
-
- 業種
- 商業・小売
-
- 事業内容
- 海外ガジェットの日本向けローカライズとクラウドファンディング企画運営
-
- 所在地
- 不破郡垂井町2100-22
-
- 電話番号
- 09078636101








