トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

査定士の『一期一会』 年末を前に増える「人となり」が詰まった品物エピソード3選 — リユース現場が伝える、モノと想いを次に繋ぐ物語 —

2025.11.26

株式会社DelightZ
サービス紹介 その他の業種 福岡県

株式会社DelightZ(福岡市博多区、代表:黒田裕也)は、買取専門店「諭吉」として福岡・長崎・佐賀・熊本に14店舗を展開。本格的な年末整理シーズンを前に、モノの価値だけでなく人の想いに寄り添った査定エピソードを公開し、物価高騰や人生の節目を迎える方々へ「ひとおもい」の接客を通じ、リユースが地域社会にもたらす心の豊かさを訴求します。

1.年末に顕著な3つの「人となり」エピソード事例

以下は、査定士が実際に体験し、特に感動や教訓を覚えたエピソードの概要です。

テーマ
エピソードの概要

【1】「母の愛」を前向きに次に繋ぐ選択
【イオンタウン諫早西部台店:U】

母親の形見のパールのネックレスを「ただ持っているより、次へつなぐ方が良い」とご売却に来店された三姉妹の一人。「前向きな選択」に触れ、査定士も温かい気持ちに。モノへの執着ではなく、愛を継続させる現代的なリユースの意義を象徴する事例。

【2】形見の指輪が変えた「親子の愛情連鎖」
【イオンタウン長与店:M】

祖母の形見の指輪を売却し「毎日身に着けられる腕時計」に換えたいと決意した女性。さらに別の品を売却し、「寒くなる季節、東京で頑張る息子に少しでも暖かい生活を送らせたい」という強い親心から仕送りを実施。リユースが、過去の愛を現在と未来の愛情へと転換させた事例。

【3】人生を再生させた一枚のメダル:親子関係修復と自己肯定への一歩
【マックスバリュ佐々店:O】

純金のメダルを前に、「将来、お子様に残すべきか」と悩むも、生活の工面にも苦慮されていた男性。査定士が「まずはご自身のことを第一に考えても良いのではないでしょうか」と伝えたところ、ご売却を決意。その後、お客様は「あれから人生が変わりました!」と報告。リユースが前向きな再スタートを支援し、家族の絆を深めるきっかけとなった事例。

2.査定士の哲学とビジュアル素材

エピソードを担当した査定士への個別インタビューを提供いたします。査定士が日々の業務で感じる顧客の心理や使命感を直接お話しいただけるほか、取材時にそのまま利用できるエピソード品や査定風景の高解像度ビジュアル素材も専用リンクにてご提供可能です。

3.株式会社 DelightZについて

【会社概要】

■社名:株式会社 DelightZ(ディライツ)

■本社所在地:福岡県福岡市博多区東光寺町2丁目1−26

■代表取締役:代表取締役社長 黒田 裕也

■事業内容: リユース事業 設立: 平成26年4月

■実績:リユース成長企業TOP10入賞/

2024年度売上30億円突破/「ベストベンチャー100」選出

■買取専門店 諭吉 Webサイト:https://yukichi-kasuga.com/
■株式会社 DelightZ採用サイト:https://delightz-3r.co.jp/recruit/

株式会社DelightZの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社DelightZ
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • リユース業
    • 所在地
    • 福岡市博多区東光寺町2丁目1−26 2F
    • 電話番号
    • 092-558-0375

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

シーシャカフェぷかり

シーシャカフェぷかり

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ