トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

京都・西陣の地域企業と協力し、産業廃棄物再利用アクセサリーを作る「sampai」が12月16日(木)KBS京都ラジオ「ま〜ぶる」に出演決定

2021.12.14

頼 -tano-
ネットサービス

京都西陣地域の伝統・地域産業から出る産業廃棄物を再利用し、ハンドメイドアクセサリーを手掛ける「sampai」(運営:頼-tano- 代表:宮武愛海) が、12月16日(木曜日)KBS京都ラジオ「ま〜ぶる」にて13時15分ごろから放送されるラジオカーリポートに出演決定。sampaiの産廃提供企業である、西陣織の織元、有限会社フクオカ企業から中継リポートを行います。sampaiとして初のラジオ出演となります。

地域と共にあるsampaiをコンセプトにラジオカーレポートをお届け

sampaiは、京都・西陣にある3社から産廃の提供を受けアクセサリーを製作しています。地域企業から産廃を頂く関係の構築だけではなく、広報活動においても、地域企業と共にメディアへの出演や掲載を受けることに焦点を当てています。sampaiという若手新規事業が地域企業と共創でプロジェクトを行っていることを発信することで、認知向上等の双方へのメリットを創出しています。

12月16日(木曜日)KBS京都ラジオ「ま〜ぶる」ラジオカーリポートでは、第二弾提携企業の有限会社フクオカ機業の工房から中継を実施します。フクオカ機業様との関わりのみならず、sampai全体の事業内容や地域との関わりについて話します。

来年1月より有限会社フクオカ機業と新たなプロジェクトを予定

sampaiでは11月より、フクオカ機業の絹糸を使用した製品 hodoku -解- を販売しています。また、数量限定で帯地のハギレを利用したくるみボタン型イヤリングの試作も行っています。2022年1月より、フクオカ機業のサンプル帯地を使用したポーチの作成を予定しています。

フクオカ機業の絹糸を使用した商品を通販にて販売中:https://sampai.theshop.jp/items/55890097

KBS京都ラジオ「ま〜ぶる」ラジオカーリポート放送予定

日時▼

12月16日(木曜日)13時15分頃から約10分間

番組名▼

KBS京都ラジオ「ま〜ぶる」ラジオカーリポート

視聴方法▼

FM94.9MHz 3kW

もしくは、Radiko KBS京都にて:https://radiko.jp/index/KBS/

公式サイト:https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/marble/radiocar/

<sampaiとは>

sampaiは、伝統産業や服飾産業の製作過程で出る産業廃棄物を再利用しアクセサリーを製作しています。単なるアップサイクルアクセサリーとしての地位確立を目的とせず、産業の製作・販売工程における作り手の可視化をミッションに掲げています。アクセサリーという身近な商品の購入を通して、伝統産業・地域企業に関わる機会を創出。購入段階での作り手、事業者の想いや苦労の可視化により、商品の購入や「消費行動」について考え直すきっかけを創ります。 

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sampai.store/

公式サイト:https://sampai.theshop.jp/

(期間限定、新作のEC販売を実施中)

 

<sampaiに関するお問い合わせ>

sampai 代表  :宮武愛海(頼 -tano- )

メールアドレス :tano.co.creation@gmail.com

TEL :090-8097-5232

これまでのプレスリリースはこちら:https://www.value-press.com/corporation/74121

頼 -tano-の事業概要

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ