
一人現場の勤怠予実も見える化!手のひらサイズの勤怠管理専用端末『Jupiter mini』をレンタル開始
2021.12.14
株式会社ITZ
ネットサービス その他の業種 広島
株式会社ITZ(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役:朴 賢一)は、提供サービスであるクラウド勤怠管理システム「かえる勤怠管理」の専用端末として、個人用の小型タイムレコーダー『Jupiter mini』を2021年12月8日(水)にリリース、レンタル開始いたしました。【出勤前確認】や【打刻忘れアラート】といった新たな機能を実装。実態の見えなかった一人現場や直行直帰の勤務も、正確かつスムーズに勤怠管理を行えるようになります。価格は、SIM・通信費を含めたレンタル料金が1台あたり月額600円(税別)〜。システム利用料は1台あたり月額150円(税別)です 。
誕生の背景と展望
株式会社ITZのクラウド勤怠管理システム「かえる勤怠管理」は、様々な業界向けに特化したシステムを提供しており、直行直帰や一人現場に対応した「かえる勤怠管理 ビル管理」もその一つです。
ビルメンテナンス業など高齢スタッフの多い業界では、スマホの苦手な高齢者でも簡単に使える端末が必要でした。
「かえる勤怠管理」では、打刻用に大手キャリアの端末を利用していましたが、使用端末の生産中止に伴い、自社での専用端末開発を決意。
「打刻と関係ないアプリの操作をさせない」設計など、お客様からの要望も反映させながら開発を進めてまいりました。「Jupiter mini」は今後も順次アップデートを予定しています。
「Jupiter mini」3つの特徴
◆高齢者も安心のシンプルな打刻
出勤・退勤はシステムが自動判別。端末の画面に表示された出勤(または退勤)ボタンを押すだけ。
端末のGPSで位置情報を取得。現場ごとに管理者が設定した打刻範囲の外では打刻できず、不正も防止。
◆【打刻忘れアラート】で自動通知
出勤時刻の30秒前および管理者が設定した退勤打刻時間内に打刻がないと、端末のアラームが鳴って打刻忘れを予防。
◆【出勤前確認】で事前対応
スケジュール通りに勤務が可能か事前申告。設定時刻までに連絡がないとアラームで注意喚起し、管理者にも通知。
管理者は、モニター画面で従業員からの申告状況を確認可能。
仕様と価格
大きさ:約10.2cm×4.5cm×1.1cm(縦×横×厚さ)
重さ:72グラム
OS:Android 9.0
CPU:1.28GHz
ディスプレイ:480×854(FWVGA)
バッテリー持ち時間:およそ72時間
本体レンタル価格:1台 600円(税別)〜 *SIM・通信費込み
システム利用料:1台 150円(税別)
会社概要
会社名:株式会社ITZ
所在地:広島県安芸郡府中町青崎南6-24 向洋ビル3F
代表者:朴 賢一
設立:平成25年8月8日
URL:https://itz.asia
事業内容:AI型勤怠管理システム開発・運営
タイムレコーダー端末開発
給与計算代行
労働債権取引システム開発(ブロックチェーン)
お問い合わせ先
e-mail:info@it-z.biz
URL:https://itz.asia/contact/ または https://japanpt.org/buil/contact/
会社概要
-
- 事業名
- 株式会社ITZ
-
- 業種
- その他の業種
-
- 事業内容
- AI型勤怠管理システム開発・運営、タイムレコーダー端末開発、給与計算代行、労働債権取引システム開発(ブロックチェーン)
-
- 所在地
- 安芸郡府中町青崎南6-24 向洋ビル3F