トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

【WEBオンライン】喀痰吸引等研修(ライブ配信)の日程が決まりました!

2022.09.15

株式会社プレゼンス・メディカル
ネットサービス

株式会社プレゼンス・メディカルは介護職員向けに喀痰吸引等研修《第1・2号研修》をコロナ禍でも安心して受講できるオンライン(ZOOM)で実施致します。

今までは、対面形式で喀痰吸引等研修《1・2号》を実施しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で厚生労働省より遠隔での許可が下りた際、オンライン(ZOOM)研修に切り替えを行いました。

切り替わってからも、年間1000名以上毎年ご受講いただいており、みなさま「対面と変わらない」とご満足いただけております。

~背景~

弊社の喀痰吸引等研修には3つの特徴があります。

  1. コロナ禍でも安心のオンライン(ZOOM)研修!

オンラインなので、研修会場に足を運ばなくても施設内でのご受講が可能です。

  1. 毎月2回以上新しい研修を開講!

対面研修の場合あまり日程がなく、2~3名受講したい時同じ日程でシフト調整しなければなりませんでしたが、

弊社のオンライン研修は毎月2回以上新しい研修を開講しているので、お好きな日程を選んで1人ずつ分かれてのご受

講可能です。シフトに負担のない形でのご受講が実現できます。

  1. 助成金を活用し、費用軽減をサポート!

助成金を活用することで、費用を抑えながらご受講いただけます。

また、助成金の申請サポートも行っておりますのでお気軽にお申し付けください。

~喀痰吸引研修について~

◇喀痰吸引等研修とは

喀痰吸引(かくたんきゅういん)等研修とは、医療行為であり、医師と看護師しか行うことのできない「たんの吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ)」と「経管栄養(胃ろう、腸ろう、経鼻経管栄養)」を介護職員等が業務として実施できるように育成するための研修です。

◇開催日時

2022年12月21日  ~ 2023年3月1日 9時30分 ~ 17時30分

1回目:2022年12月21日(水)

2回目:2022年12月28日(水)

3回目:2023年 1月11日(水)

4回目:2023年 1月18日(水)

5回目:2023年 1月25日(水)

6回目:2023年 2月 1日(水)

7回目:2023年 2月 8日(水)

8回目:2023年 2月15日(水)

9回目:2023年 3月 1日(水)

※上記日程以外の研修は下記URLからお問い合わせください。

◇開催場所・配信方法等

座学    ・・・zoom による双方向通信・遠隔研修

テストと演習・・・お申込み後確定

実地研修  ・・・自施設や提携先病院にて実施

◇実施内容

(座学)  1回目~7回目(ZOOM研修)

(筆記試験)8回目(対面研修)

(演習)  9回目(対面研修)

(実地研修)※自施設や提携病院にて実施(対面研修)

参加対象・定員等

<参加対象>

介護老人福祉施設、介護老人保健施設、短期入所生活介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、訪問介護事業所、有料老人ホーム、障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、障害児施設(医療施設は除く)等に勤務の介護職員の方で、本研修のすべてのカリキュラムを受講できる者。

<定員>

先着20名

◇参加お申込み締切日

2022年10月12日(水)

研修お問い合わせ

お電話もしくは下記URLにてお問い合わせください。

株式会社プレゼンス・メディカル

本社:〒220-0011

神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F

代表者:代表取締役 今西美砂紀

TEL:0120-698-789 FAX:050-3737-3518

https://presence-m.com/sputum/

株式会社プレゼンス・メディカルの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社プレゼンス・メディカル
    • 事業内容
    • 介護施設に向けた喀痰吸引等研修の実施
    • 所在地
    • 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F
    • 電話番号
    • 05031726323

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ