トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

「EX在庫診断」「EX在庫シミュレータ」「EXQR現品照合」をエクスが正式リリース~生産管理を効率良く、適正化に~

2023.06.08

株式会社エクス
ネットサービス

株式会社エクス(本社:大阪市北区、代表取締役:抱 厚志、以下「エクス」)は、在庫可視化サービスとして「EX在庫診断」、在庫適正化サービスとして「EX在庫シミュレータ」、そしてiPhoneデータ照合サービスとして「EXQR現品照合」を2023年6月8日に正式リリース致しました。エクスは、創業当初より中堅中小製造業向けに生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」を提供して参りましたが、そのユーザが長年蓄積されたデータを有効活用できるよう、在庫管理についての課題を発見・解決すること、作業を効率よく行うことを目的とした本サービスの開発、提供に至りました。今までユーザ担当者の経験や勘に頼っていた管理を、今後、的確に行うための一助としてご活用いただけます。

株式会社エクス(本社:大阪市北区、代表取締役:抱 厚志、以下「エクス」)は、在庫可視化サービスとして「EX在庫診断」、在庫適正化サービスとして「EX在庫シミュレータ」、そしてiPhoneデータ照合サービスとして「EXQR現品照合」を2023年6月8日に正式リリース致しました。エクスは、創業当初より中堅中小製造業向けに生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」を提供して参りましたが、そのユーザが長年蓄積されたデータを有効活用できるよう、在庫管理についての課題を発見・解決すること、作業を効率よく行うことを目的とした本サービスの開発、提供に至りました。今までユーザ担当者の経験や勘に頼っていた管理を、今後、的確に行うための一助としてご活用いただけます。

●在庫可視化サービス「EX在庫診断」
「Factory-ONE 電脳工場」に蓄積されたデータを活用し、在庫管理についての課題を発見できるツールです。今まで担当者の経験や勘に頼っていた在庫管理を、過去の実績による客観的なデータに基づいて、課題品目を見出すことが可能です。また、データを表やチャートで可視化できますので、どこに課題を抱えているのか発見しやすく、今後、的確な在庫管理を行うための一助となります。利用料金は月額1.5万円(税別)。10ユーザまで利用可能。
☆「EX在庫診断」紹介ページ
https://www.xeex.co.jp/products_services/factory-one/exseries/exzaiko

●在庫適正化サービス「EX在庫シミュレータ」
「Factory-ONE 電脳工場」に蓄積されたデータを活用し、品目マスター保守に設定する最低在庫数・基準在庫数の数量を検証するためのツールです。担当者が都度、在庫数を確認し、発注のタイミングや数量の判断をしてきたことを、シミュレータが検証した数値と発注点手配処理・生産計画作成処理・所要量計算処理の活用で、効率的かつ有効に管理できます。また、各品目の安全在庫を把握することで、欠品や過剰在庫を抑える在庫管理を行うための一助となります。利用料金は月額1.5万円(税別)。10ユーザまで利用可能。
☆「EX在庫シミュレータ」紹介ページ
https://www.xeex.co.jp/products_services/factory-one/exseries/exzaiko-simu

また、「EX在庫診断」と「EX在庫シミュレータ」をセットで利用することにより、在庫の課題品目を発見し、その安全在庫数を見極めることができ、過剰在庫などを未然に防ぐことが可能となります。セット利用料金は月額2万円(税別)。10ユーザまで利用可能。

●iPhoneデータ照合サービス「EXQR現品照合」
iPhoneとQRコードを利用したデータ照合ツールです。指示情報のQRコードと照合用のQRコードを読み取り、設定した照合条件で整合性が取れているか、分かりやすく結果を表示します。照合条件のパターンを簡単な操作で作成、照合し、iPhoneのみで業務を完結させる仕組みになっています。また、その照合結果のデータはWeb上で管理され、確認することも可能です。目視よりも精度の高いチェックが可能となり、属人化の解消やダブルチェック作業の時間と人件費の削減に繋がります。利用料金は10ユーザまでの場合 月額1.5万円(税別)、11~20ユーザの場合 月額3万円(税別)。
☆「EXQR現品照合」紹介ページ
https://www.xeex.co.jp/products_services/factory-one/exseries/exqr

■「株式会社エクス」について( https://www.xeex.co.jp/ )
1994年の創業以来、製造業にフォーカスし、導入効果を創出できる生産管理パッケージ「Factory-ONE 電脳工場」シリーズの開発・販売・サポートを手掛け、現在、約1900本出荷しております。小規模から大規模製造業まで企業規模に合わせ、オンプレミス版からクラウド版まで様々なシステムを提供。2014年には、知的プラットフォーム「EXtelligence(エクステリジェンス)」を開発。2015年にリリースしたEXtelligenceのサービスのひとつである「EXtelligence EDIFAS(エディファス)」は、製造業を中心に2700IDを超える企業にご利用いただいております。また、近年ではソリューションライブラリー「EXfeel(エクスフィール)」を展開。デジタルトランスフォーメーション(DX)分野における新たな事業の創出および事業化を行っています。
※「Factory-ONE」「電脳工場」「EXtelligence」「EDIFAS」および「EXfeel」は株式会社エクスの登録商標です
※ 商品、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社エクス 営業統括本部 ビジネスマーケティング部 中上
TEL:06-7711-1161 / E-mail: f1dfw@xeex.co.jp

株式会社エクスの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社エクス
    • 事業内容
    • ソフトウェア開発
    • 所在地
    • 大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー20F
    • 電話番号
    • 06-7711-1161

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ