トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

無料セミナー開催!〜 デザイナーに贈る「スキルを活かした」Adobe After Effects第一歩 〜

2023.06.19

株式会社FIVESTARinteractive
ネットサービス

株式会社FIVESTARinteractive(本社:東京都中央区、代表:木村 省悟)は2023年6月28日(水)にスタートアップスタジオGINZA SCRATCHにて「デザイナーに贈る「スキルを活かした」Adobe After Effects第一歩」を開催いたします。本講座ではゲストに「大須賀 淳」氏を迎え、Adobe After Effectsの具体的なテクニックから動画制作の技法まで幅広く学ぶことができます。 当日は具体的テクニックのほかに、動画を作るに当たっての疑問などにも、可能な限りお答えします。 「時間辺りのスキルの伸び率」を測ったら驚異的な数値となるであろう当講座、ぜひご参加ください! 参加費無料、当日参加も可能です。

デジタルメディアやツールの進化・変化に伴い、「デザイン」と「動画」の領域はますます近くなっています。
たとえば一つのポスターデザインも、印刷物として掲示されるだけでなく、「デジタルサイネージ」として画面に表示されることもしばしば。
その際、単に「静止画像」として表示されるだけでは、広告効果の面でも、また制作側の単価アップの面でも、大きな変化は期待できません。

 

一方、基本的なデザイン要素はほぼ同じでも、文字や画像などがスタイリッシュにアニメーションするような形に仕上げられれば、あらゆる面で従来よりも一段上の世界にステップアップすることができます。
実は、デザイン系のソフトを一定以上使いこなしている方であれば、一日で習得できるレベルの操作・機能や概念を知るだけで、かなり本格的な見栄えを伴った「動画」を作ることができるのです。
《講座内容》
  • 短時間で、Adobe After Effectsの基本を知ることができる
  • 応用できる、他のデザインソフトのスキルを学ぶことができる
  • 動画スキルを学ぶポイントがわかる
主に現在グラフィックデザイン、Webデザインを行っている方を対象に、
いま使えるAdobe PhotoshopやAdobe Illustratorといったソフト、およびデザイン全体の知識を最大限に活かし、Adobe After Effectsというソフトでほんの少しの要素を加えるだけで、立派な動きを伴った動画コンテンツに変身させる手法を、実演を交えてご紹介します。

具体的には、Adobe PhotoshopとAdobe Illustratorでの下準備で「全体の8割程度」が完了し、新しく覚えるAdobe After Effectsの内容は「仕上げのプラスアルファ」程度でOK。
もちろん、今後さらに本格的なモーショングラフィックス作成スキルを身に着けたい方の「最初の一歩」にもピッタリです。
《こんな人にオススメ》
  • 現在グラフィックやWebのデザイザーで、動画を始めたい方
  • Adobe After Effectsの概要を知りたい方
  • 今後、動画を業務に取り入れたい方

—————————————————————————————————-

【イベント詳細】
日程:2023年6月28日(水)
時間:19:00〜20:00(18:30開場)
出演者:大須賀 淳
会場:GINZA SCRATCH
参加費:無料

 

【ゲスト詳細】
大須賀 淳(おおすが じゅん)
1975年生、福島県出身。映像作家、音楽家。スタジオねこやなぎ代表。
企業ビデオ等様々な映像・音楽コンテンツを制作すると同時に、書籍や雑誌での執筆、大学やeラーニング等での講師、製品デモなども数多く務める。
2014年、日本初のシンセサイザードキュメント映画「ナニワのシンセ界」を監督。
近著は「Adobe Premiere Pro超効率活用術」(玄光社)「YouTuberの教科書」(インプレス)ほか。

 

【参加申し込み方法】
参加のお申し込みならびにイベント詳細の確認はこちら

 

【お問い合わせ先】
GINZA SCRATCH公式サイト上のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

【株式会社FIVESTARinteractiveについて】
株式会社FIVESTARinteractiveはウェブやデジタルを軸としたクリエイティブプロダクションです。2004年の創業以来、国内外の数多くの企業やブランドのコミュニケーション課題をデザインとテクノロジーの力で解決してきました。日本人特有の細やかさ、おもてなしの心を常に持ち続け、国内外のクライアント様のマーケティングを上流工程からサポートできる唯一無二の存在であり続けます。
コーポレートサイト https://5star.co.jp/

 

【スタートアップスタジオGINZA SCRATCHについて】
起業家の「志」を具体的な「形」にすることに最重点を置いたシェアオフィス&コワーキングスペースです。スタートアップの立ち上げ時に必要不可欠なブランディングやデザイン、資金調達等についてサポートを行い、起業家が事業成長に集中できるような環境を提供いたします。
公式サイト https://ginzascratch.jp/

株式会社FIVESTARinteractiveの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社FIVESTARinteractive
    • 事業内容
    • WEBコンサルティング ・WEBサイト制作
    • 所在地
    • 〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル2F

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ