トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

高校就職のDX化を推進する『高チャレTV』の求人票読み込み精度が99.9%まで向上しました!!

2024.06.28

株式会社COFFISO
サービス紹介 教育 大阪府

高校生の就職活動を支援している株式会社COFFISO(本社:大阪府大阪市、代表取締役:白﨑 誠志朗 以下「COFFISO(コフィッソ)」)は、高チャレTVにアップロードした求人票の識字率が昨年の90%から99.9%に向上したことを発表しました。この成果により、職業分類コードと産業分類コードの読み取り精度が飛躍的に改善され、データの正確性が格段に向上します。

職業コードを含む数字の識字率が昨年の90%から99.9%に向上

これまで、教員の方から多くのご意見やご要望をいただいていた「識字率」の課題に対して、開発チームが一丸となって取り組んでまいりました。識字率の向上は、膨大な量の求人票処理をする教育現場において解決必須の課題であり、正確なデータ処理が求められていました。コフィッソは、この課題に対して革新的な技術と精密なアルゴリズムを導入し、遂に識字率を99.9%※1まで向上させることに成功しました。
(※1当社推奨のプリンター使用時)

<教員の負担軽減と利便性向上>
識字率の向上により、求人票の中で一番文字サイズが小さく、読み取りづらかった職業分類コードと産業分類コードを正確に読み取ることが可能になりました。今回の改善により、求人票の読み込み精度が格段に向上し職種ごとに正確なデータが自動的に取得できるようになりました。これにより教員の方が求人票を手直しをせずとも、簡単に職種・業種ごとの一覧を作成することが可能になります。

<生徒用求人票一覧作成機能の強化>
先日リリースされた「生徒用求人票一覧作成機能」においても、この識字率の向上は大きな利便性をもたらします。生徒たちは、より正確でミスのないデータを基に求人票を検索することができ、生徒自身が一覧表を作成する際に、希望する職業や求人情報を即時に一覧票の作成・閲覧ができます。

◆生徒用求人票のプレスリリースはコチラ
https://press.portal-th.com/archives/26776

コフィッソは、開発チームの努力と革新的な技術の導入により、『高チャレTV』で高校就職のDX化を一層推進してまいります。これからも教員の方や生徒の皆さんの声に耳を傾け、さらなる機能改善とサービス向上を目指してまいります。

高チャレ・高チャレTVについて

AIを活用したシステム『高チャレTV』は関西の高等学校の約48%の360校で導入していただき、昨年からサービス提供を開始した関東では60校以上の学校様に導入していただいており、各学校の教員の方・生徒・保護者より好評いただいてます。

『高チャレTV』は関東圏と関西圏の高等学校に無償で提供され、教員が紙の求人票をアップロードしていただくと、生徒がスマートフォンなどのデバイスで閲覧できる機能などを備えています。

高チャレの冊子については600校以上・関西の高校の約8割にご活用いただいております。この冊子を使って教員の方が高校生に教えるケースもあれば、弊社のメンバーが学校で講演を行う場合もあります。教員の方や学校のニーズに合わせてプログラムを柔軟に変更し、教育の手助けを行っています。

株式会社COFFISOの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社COFFISO
    • 業種
    • 教育
    • 事業内容
    • 高校生の就職支援
    • 所在地
    • 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目9-14上本町ビル5F
    • 電話番号
    • 06-6227-8112

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ