トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

言語聴覚士がお届けする「楽しく!認知症予防!」

2025.02.18

イムス板橋リハビリテーション病院
イベント情報 その他の業種 東京都

医療講座とはひと味違う、地域公開講座in板リハ。 日頃から患者さまの健康づくりに努めているリハビリ病院だからこそご提供できる「日常に役立つ学び」です。今回は、「楽しく!認知症予防!」として言語聴覚士が講師を務めます。認知症ってなに?脳トレってどんなことをするの?と疑問をお持ちの方にとってためになる内容を企画しています。

「コメディカルが中心となった、フレイル予防」に取り組んでいるイムス板橋リハビリテーション病院がフレイル&脳トレをテーマに地域公開講座を開催

IMS<イムス>グループ イムス板橋リハビリテーション病院(東京都板橋区小豆沢3)では、2025年3月22日(土)に無料の地域公開講座を開催する。

フレイル予防をテーマに、地域公開講座や地元スーパーとのタイアップイベントを開催している同院。「患者さま・ご家族さまが思い描く生活の実現」を共通理念として日々リハビリに携わっている同院リハ科スタッフがからこそお届けできる講座内容を目指す。

予約制のため、同院広報担当まで電話(03-3967-1183)にて予約。
もしくは予約フォーム(https://ims.gr.jp/itariha/contact/kouza.html)にて受付中。

フレイル予防に取り組んでいるイムス板橋リハビリテーション病院のご紹介

何となく知っているようでふんわりとしたイメージの「フレイル」。フレイル予防に取り組んでいる同院では、フレイルを下記のように説明し、予防への意識づけを図っている。

フレイルとは?
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フレイルとは、健康な状態と要介護状態の中間の段階を指します。自分の状態と向き合い、予防に取り組むことでその進行を緩やかにし、健康に過ごせていた状態に戻すことができます。(厚生労働省HPより抜粋https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202111_00001.html)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

イムス板橋リハビリテーション病院の事業概要

    • 事業名
    • イムス板橋リハビリテーション病院
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • 医療
    • 所在地
    • 板橋区小豆沢3-11-1
    • 電話番号
    • 03-3967-1183

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

ドッグイベント

ハンドメイド犬部

業種が同じプレスリリース

ドッグイベント

ハンドメイド犬部

【参加者募集のご案内】IAUD国際デザイン賞2024表彰式

一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ