トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

【4/14(月)開催】不登校の保護者向け 無料オンラインイベント:進級、新学期での困りごと

2025.04.20

株式会社キズキ
イベント情報 教育 東京都

【不登校の新年度準備】不登校支援のプロが教える受験対策&進路選び!無料オンライン講座で新学年の準備を安心スタート!

1.講演趣旨〜不登校のお子さんの保護者さまへ〜

2025年4月14日(月)、不登校のお子さんがいる保護者さまに向けた無料のオンライン講演会が開催されます。

主催者・登壇者は、次の3者。
不登校ジャーナリスト・石井しこう
オンラインフリースクールBranch 代表・中里祐次
キズキ共育塾 不登校相談員・ 寺田真依

テーマは、「​​進級、新学期での困りごと」。

不登校のお子さんが進級し、新学期を迎えたときによくあるお悩みや対応策をお話しします。
ーーーーーーーーーーー
不登校のお子さんの進級や新年度について、悩んでいませんか?

「子どもは『新年度になったら登校する』と言っているけど、本当だろうか…」
「登校はできなくていいけど、どうやって過ごせばいいんだろうか…」
「学校には行かなくていいけど、勉強が遅れ続けるのが心配…」

不登校・行き渋りは、周りに相談しにくい話題ですので、どう対応すればよいのか分からず、不安に思う声をよく聞きます。

そこで、保護者の皆さんのお悩みに答えるべく、不登校支援のエキスパートの3名が、【無料オンライン】の講座を開催いたします!

各トークテーマ

・『4月から学校、行くよ』発言はなんだったのか
・進級、新学期の困りごとと対応方法を保護者から聞きました
・勉強苦手でも心が折れない学習法
・質疑応答

下記ご高覧の上、ぜひご参加ください。

※「休ませていいのかわからない…」とお悩みの方は、下記の「学校休んだほうがいいよチェックリスト」をご利用ください。

https://branchkids.jp/lp/oyasumi-checklist

2.イベント概要

■テーマ:
進級、新学期での困りごと

■登壇者(プロフィールとトークテーマは、この後でご紹介します):
不登校ジャーナリスト・石井しこう
オンラインフリースクールBranch 代表・中里祐次
キズキ共育塾名古屋校 元教室長・寺田真依

■実施日時:
2025年4月14日(月)20時〜20時45分

■開催方法:
Youtube Live(当日のURLは、お申し込み後にメールにてご連絡します)

■参加フォーム:
こちらの申し込みフォームをご利用ください
https://form.run/@futoko-event-250414

■参加費:
無料

3.登壇者・トークテーマ紹介

(1)司会進行:不登校ジャーナリスト 石井しこう(いしい・しこう)
トークテーマ:『4月から学校、行くよ』発言はなんだったのか

石井しこうプロフィール

1982年東京都生まれ。自身も不登校であり、NPOで、不登校の子どもや若者、親など400名以上に取材を行なうほか、女優・樹木希林氏や社会学者・小熊英二氏など幅広いジャンルの識者にも不登校をテーマに取材を重ねてきました。著書に『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』

ーーーーー

(2)オンラインフリースクールBranch代表 中里祐次(なかざと・ゆうじ)
トークテーマ:進級、新学期の困りごとと対応方法を保護者から聞きました

中里祐次プロフィール

自分の子どもがレゴが好きで、東大レゴ部の方に会いに行った時に目をキラキラさせていたのを見て、Branchを思いつきました。好きなことは、漫画やアニメを見ること、音楽を聞くこと、サウナ、トレイルランニング、かなり多趣味です。Branchの子どもたちに鍛えられて子どもが好きな遊びはたいていできるようになりました。

ーーーーー

(3)不登校の学習支援 キズキ共育塾 不登校相談員(名古屋校 元教室長) 寺田真依(てらだ・まい)
トークテーマ:勉強が苦手でも心が折れない勉強法

寺田真依プロフィール
1999年生まれ。キズキ共育塾・不登校相談員。
2024年8月まで名古屋校にて教室長を務め、多くの不登校のご家庭との相談を実施。
現在は不登校相談に加え、イベント登壇や自社メディアの運営などに携わり、不登校に関する課題をより広く社会に提起するための活動に尽力しています。

株式会社キズキの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社キズキ
    • 業種
    • 教育
    • 事業内容
    • 不登校のお子さんのための学習塾など
    • 所在地
    • 新宿区新宿6-28-7 新宿EAST COURT2階

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ