
「ネットの窓口」のブログが月間4,000アクセスを達成!
2025.04.20
ネット回線に関する情報を分かりやすく発信するブログ「ネットの窓口」(https://net-window.com/)が、2025年3月30日に月間4,000アクセスを突破しました! ネット選びに役立つブログが人気を集めています!

ネットの窓口とは?
「ネットの窓口」は、ネット回線選びの悩みや疑問を“やさしく・分かりやすく”解決するブログです。
特に人気のある記事(一例)
・ドコモ光の評判や口コミ
・賃貸におすすめのインターネット回線
・ドコモhome5Gの再利用・再契約の注意点
「契約してみたけど速度が遅い…」「どれを選べばいいか分からない…」そんな声に応えるため、失敗しないネット選びの方法を説明しています。
実際に14回線を使用してデジタル庁公式の推進委員の「しょう」が運営
2025年3月には月間4,000アクセスを達成し、実際のユーザー目線で書かれた記事で「読みやすくて助かる」と多くの支持を集めています。
SNS・YouTubeでも「ネット選びの情報」を発信中!
「ネットの窓口」ではブログにとどまらず、SNSやYouTubeでも情報発信しています。
InstagramやX(旧Twitter)では、ネット回線に関する「プチ豆知識」や「お得なキャンペーン情報」をサクッと発信。
さらに、YouTubeでは「実際に使ってみた」「おすすめの光回線7選」など、リアルな経験をもとに動画コンテンツを作成。
実際の使い勝手や、契約後の体験談をわかりやすく解説しており、「文章より動画派」の人にも好評です。
今後は、読者のリアルタイムでの相談会やコミュニティの形成など、コンテンツの幅をさらに広げていく予定です。
ネットの窓口の事業概要
-
- 事業名
- ネットの窓口
-
- 業種
- ネットサービス
-
- 事業内容
- インターネット広告
-
- 所在地
- 港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F