
「書くことで意識から現実を創るノート」ミラーブック3ヶ月版制作プロジェクト
2025.09.22
書くことで自分の内側をうつし出し、意識から現実を創るノート『ミラーブック』の3ヶ月版制作プロジェクトです。時間と感情を見える化する『24Diary』制作者が、新たな手帳をつくります。

意識と現実をつなぐ新しいノート「ミラーブック」
マルヨちゃんこと西屋陽子が今回制作する『ミラーブック』
これは単なる手帳ではなく、自分の内側と向き合い、意識から現実を創り出すためのノートです。
これまで、時間と感情を見える化する手帳「24Diary」を通じて、多くの人の行動変容をサポートしてきました。
今回のミラーブックは、行動の前段階である「意識」に深くアクセスし、ネガティブな感情も丁寧に受け止めることで、心からの前向きなエネルギーを生み出すことを目指しています。
これまで21日間の短期版として展開されてきたミラーブックですが、ユーザーからの「もっと長く続けたい」「3ヶ月あれば変化の深さが見える」といった声に応え、今回のプロジェクトでは3ヶ月間じっくり使える製本タイプを制作します。
A5サイズで224ページ、1日1見開きの自己対話ページやオリジナルの問い、実践ワークが組み込まれており、日々の感情や思考を記録しながら意識の地図を描いていけます。
さらに、4か月を俯瞰できるマンスリーページやウィークリーバーチカルレフト、振り返りワークもあり、継続的な気づきと成長を促します。
現在クラウドファンディングに挑戦中
9月末までクラウドファンディングを開催しております。
https://motion-gallery.net/projects/mirro
2025年12月から支援者へ順次ミラーブックが届けられます。
支援のリターンには、特別価格でのミラーブック提供やオンラインセミナー、さらには西屋陽子(マルヨちゃん)との1日デート権など多彩な内容が用意されています。
皆さまに温かいご支援をいただき、開始9日目で最初のゴールを達成することができました。現在次なるチャレンジ『ミラーブックを1000冊作って300人に届けたい!』にどこまでいけるか挑戦中です。
これは「意識で人生を創る仲間」を増やすためのプロジェクトです
ミラーブックは、感情の“うんこ”と向き合う「運呼哲学」(青木ゆか提唱)の実践ツールとしても注目されており、内面の変化を求める方にぴったりのアイテムです。
ぜひ、詳しくはプロジェクトページをご覧ください。
https://motion-gallery.net/projects/mirro
今ならミラーブックを一緒に書いて体感したり、瞑想などを行う無料のオープンチャットも用意しておりますので、ぜひ気になる方はお気軽に参加してみてください。
『自分と向き合うのとかムリっていう人のためのオープンチャット』
↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/Cx8V7GTVft_wxALIDIOXNU58fJQ48Hb_rpBC5w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
書くことで、自分の心の奥とつながる。 感じたことを言葉にして、意識が変わる。 気づいたことを選びなおして、未来が変わる。その循環を、1人でも多くの人と分かち合いたいと思っています。
どうぞ皆様、応援の程よろしくお願いいたします!

西屋陽子の事業概要
-
- 事業名
- 西屋陽子
-
- 業種
- 商業・小売
-
- 事業内容
- 手帳制作販売
-
- 所在地
- 神奈川県相模原市南区文京2-8-2-801
-
- 電話番号
- 090-4375-9689