
リアルタイム動態管理サービス「WatchLogi」をリリース
2025.10.02
株式会社デジタルメーカー(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:小川原伸行)は、車両を管理する運行管理者向けに「車両は今どこ?」を解決する新サービス「WatchLogi」を、2025年10月1日より提供開始します。 詳細は、下記URLをご参照ください。 https://www.digitalmaker.co.jp/news/20251001watchlogi-release
サービス概要
本サービスは、自社でIoTデバイスからクラウドまで開発したサービスで、サブスクリプション提供で安価に動態管理を提供するサービスです。デバイスには加速度センサーを搭載しており、急加速/急発進や急回転を検出でき、今後のバージョンアップのためにOTAも搭載しています。
このサービスは、車両機器取付業者様を経由して全国のお客様に提供していきます。
運送業界は2024年問題の人材不足や物流個数の増加等、多岐にわたる問題があります。DXで解決したいという運送会社代表も数多くいると思います。しかし、費用対効果の見えないコスト増加で頭を抱えているのが現状です。
一方、当社は大手企業のハードとソフトの設計開発支援を20年以上行って参りました。この培った技術をお客様のために使えないか?と考えていました。
これらの課題を解決するため、安価で単機能のリアルタイム位置提供サービス「WatchLogi」を開発しました。
サービス特徴
特徴1:リアルタイム :車両の位置をリアルタイムに把握
特徴2:サブスクリプション:サブスクリプション提供の為、安価 (※1) に提供
特徴3:加速度センサー :デバイスは加速度センサー搭載の為、急発進/急ブレーキ等の検出可
特徴4:OTA機能 :OTA機能搭載でデバイスプログラムを更新可
特徴5:カスタマイズ可能 :オール自社製の為、お客様のご要望によりカスタマイズ可
株式会社デジタルメーカーの事業概要
-
- 事業名
- 株式会社デジタルメーカー
-
- 業種
- その他の業種
-
- 事業内容
- システム開発、ITコンサルティング、車載機器取付等
-
- 所在地
- さいたま市中央区下落合6-2-5