トップ > プレスリリース一覧  > 商品紹介

廃棄されるはずの命を“一点物アクセサリー素材”に。北海道発、エゾシカ角アップサイクル素材を提供開始

2025.10.15

モノライフ合同会社
商品紹介 ファッション 埼玉県

モノライフ合同会社(所在地:北海道)は、害獣として駆除されたエゾシカの角を廃棄せず再利用し、ハンドメイド作家向けの天然アクセサリーパーツとして販売を開始しました。天然素材ならではの“一点物の美しさ”に加え、オゾン殺菌による衛生面の安全性、そしてSDGsにつながる資源の有効活用を実現。社会課題の解決とクリエイティブの両立を目指す、新たな取り組みです。

深刻化するエゾシカ被害と「資源の廃棄」

北海道では毎年、多くのエゾシカが農作物被害や交通事故などを防ぐために駆除されています。しかし、その角や骨などは十分に活用されず、多くが廃棄されているのが現状です。地域資源であるはずの“命”が無駄になってしまう――この課題を解決したいという想いから、本プロジェクトは始まりました。

■ 解決策:エゾシカ角を「価値ある素材」へ
モノライフ合同会社は、駆除されたエゾシカの角の先端部分を厳選し、ハンドメイド用素材として再加工。イヤリング、ピアス、チョーカー、チャームなど、幅広いアクセサリー制作に活用できるパーツとして提供します。

■ 商品の特徴(4つの強み)

① 100%北海道産エゾシカのみを使用
海外産や加工品ではなく、北海道で獲れた角だけを使用。国産素材としての信頼性とストーリー性があります。

② 天然素材だからこそ生まれる“一点物の美しさ”
同じ形、同じ模様は一つとして存在しません。ハンドメイド作家にとって「作品のオリジナリティ」を高める魅力的な素材です。

③ オゾン殺菌処理で衛生的
見た目の美しさだけでなく、衛生面にも配慮。オゾン殺菌を行い、安全性を確保した状態でパッケージングしています。

④ SDGs・循環型社会への貢献
本商品は「害獣駆除された資源を廃棄せず有効活用する」取り組みです。地域課題の解決、資源循環、環境保全に寄与しています。

■ ハンドメイド市場との親和性

近年、ハンドメイド作品には「ストーリー性」や「サステナブルな素材」が求められています。本商品は「自然素材」「一点物」「環境配慮」という3つの要素を兼ね備えており、作家自身のブランド価値向上にもつながります。

■ バリエーション
・3~4.5cm / 5〜7cmの使いやすいサイズ
・10個/20個/30個パックを用意
用途や制作ボリュームに応じて選べます。

■ 商品ページ
鹿の角 3~4.5cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJZ7658L/
鹿の角 5~7cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJZ8YXRG/

■ 今後の展望
モノライフ合同会社は、エゾシカ角だけでなく、骨や革など他の部位の活用も視野に入れ、地域資源の循環モデル構築を目指します。また、ハンドメイド作家とのコラボレーションやOEM提供など、クリエイターと共に新たな価値を生み出す仕組みづくりを進めていきます。

モノライフ合同会社の事業概要

    • 事業名
    • モノライフ合同会社
    • 業種
    • ファッション
    • 事業内容
    • 犬のおもちゃ 製造・販売
    • 所在地
    • 越谷市大沢1306-10
    • 電話番号
    • 05058096559

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ