トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

ルクセンブルク酒チャレンジ2025 「Best Award」と「Best Design賞」の結果発表

2025.10.28

SSA 酒ソムリエ協会
イベント情報 外食・食品サービス 東京都

この度、「ルクセンブルク酒チャレンジ2025」の最高賞「Best Award」と総合的なデザインの美しさを称える「Best Design」賞の結果が発表されました。2025年5月に第4回目の開催を迎えた本大会は、ヨーロッパの心臓部であるルクセンブルクで日本酒の魅力を伝える絶好の機会となりました。厳正な審査は、国際市場のトレンドを熟知する酒ソムリエ資格保持者によってブラインドで行われました。

最高賞「Best award」

「Best Award」には、プラチナ賞の受賞酒の中から、酒と料理との実際のペアリング評価や投票を含む複数の審査の末に選りすぐりの一本がとして選ばれました。数あるエントリーの中で現地料理との相性の良さを意味する栄誉ある賞です。
また、10月27日には世界的に権威ある飲食専門誌の「ゴ・ミエ・ガラ(Gault & Millau Gala)」のイベント「ゴ・ミエ・ガラ ルクセンブルク2025(Gault & Millau Gala Luxembourg 2025)」が開催されました。会場では受賞酒が振る舞われ、受賞の祝辞が述べられました。
受賞酒蔵様へお祝いを申し上げるとともに、本品評会等を通し、弊協会が地域と国際市場の架け橋となり、弊協会の幅広いネットワークを駆使し、日本酒の未来を切り拓いていければ幸いです。
改めて、ご出品いただいた酒蔵様、イベントにご協力いただいた皆様、そして、ご来場いただいた皆様には心より感謝を申し上げます。SSA酒ソムリエ協会では、今後とも日本酒や焼酎の普及・教育に邁進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

受賞結果

・Best Award:超特選 純米大吟醸 残響2024(株式会社新澤醸造店)
・Best Design賞:石鎚 純米大吟醸 VANQUISH(石鎚酒造株式会社)

受賞酒ページはURLよりご確認ください。https://luxembourgsakechallenge.com/ja/awards/

SSA 酒ソムリエ協会の事業概要

    • 事業名
    • SSA 酒ソムリエ協会
    • 業種
    • 外食・食品サービス
    • 事業内容
    • 英国ロンドンに拠点を置くSSA 酒ソムリエ協会は、日本酒教育のパイオニアとして、世界中に正しい日本酒の知識と理解を持つ酒ソムリエの育成と、日本国内外での日本酒の市場活性化に取り組む。日本酒が世界の人々にさらに親しまれることを目指し、下記の三本柱で活動している。 1. 酒ソムリエの育成(教育) 日本酒に関する知識・テイスティング・サービスを習得できるレベル別の資格認定コースを提供している。特に「酒ソムリエ / Certified Sake Sommelier®」資格取得コースは、2009年にヨーロッパで初めて主にワイン業界のエキスパートを対象に開講して以来、多くの有資格者がその専門性を活かしてサービス業や日本酒の貿易業などで幅広く活躍している。現在では、日本を含めた60ヵ国以上90以上の地域で「酒エデュケーター / Sake Educator®」が教育活動を展開中。 https://sakesommelieracademy.com/ja/ 2. 酒チャレンジ(酒の品評会) 日本酒を世界に広めることを目的とした国際的な品評会であり、生産者が新しい市場へ進出する機会を提供している。本品評会では、その市場で酒がどのように浸透できるかに重きを置く。現地で活躍する酒ソムリエが、ブラインドテイスティングをはじめ、地域の料理とのペアリングも考慮し、厳正に審査を行う。2012年にロンドンで初開催以来、現地主催者とSSAが協働して世界各都市で開催されている。 https://sakechallenges.com/ 3. 酒ソムリエ・オブ・ザ・イヤー(人材育成) 日本酒業界で活躍してきた方々の功績を称え、世界で最も優れた酒ソムリエを発掘する。2013年に英国で初めて開催され、2019年のマレーシアでの開催からグローバル化が進んでいる。 https://www.sakesommelieroftheyear.com/ ※英語サイトのみ
    • 所在地
    • London, United Kingdom

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

山藤

山藤

話題の高級アサイーボウル専門店が怒涛の出店ラッシュ

アサイーボウル専門店Hills bowl(ヒルズボウル)

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ