トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

【chrome拡張機能】ウェブページの英単語にマウスポインター+キーボードの「w」で翻訳、rで読み上げ

2025.11.03

荻原開発
サービス紹介 ネットサービス 茨城県

 英語の勉強が続かないことで悩んでいましたが、辞書を引いたり発音を調べたりするために、別のタブを開かないといけないのが面倒くさいからではないか、という考えに至りました。  なので決められたページやサイトにおいて、単語へのマウスポインター+キー入力で単語の英和辞書引きや文章の翻訳、読み上げを出来るようにしました。  グーグルクロームの拡張機能ストアからダウンロードできます。 https://chromewebstore.google.com/detail/ghostdictionary/hhkabepkoliimdplcmfodncigbdcofil?authuser=0&hl=ja

 以下が英単語へのマウスポインター後の操作の説明です。

 マウスポインター+w 単語の翻訳窓を表示。搭載されている辞書に翻訳が無ければ、ネットで翻訳を行います
 マウスポインター+r 単語、またはドラッグ指定された文章の読み上げ。wによる窓の表示を経ずとも音声で発音をチェックできます。
 マウスポインター+t ドラッグ指定された文章の翻訳表示

 文章を範囲指定したあとのtキーは和英にも対応しています。

 トップ画像は翻訳結果が示される窓で、ドラッグ移動が可能です。窓の外をクリックすると消えますが、ピンアイコンをクリックすると消えないようにできます。今後は使用する辞書ソフトをユーザー様が選べるようにする機能を搭載予定です。

指定されたページやサイトで、拡張機能が働かないようにしたい場合

 拡張機能を一時停止したい、または指定されたページやサイトで働かないようにしたい場合は、まずページ右下に出る赤い破線付近にマウスホバーしてみてください。破線の色が黄色に変わります。

 この状態で、 右下の破線 に

 マウスポインター+p そのページで機能が働かないようにする
 マウスポインター+@ そのサイトで機能が働かないようにする
 マウスポインター+Ctrl 拡張機能を休眠/再始動させる
 マウスポインター+上ホイールスクロール 除外したページのリストを開く
 マウスポインター+下ホイールスクロール 除外したサイトのリストを開く

 このような操作が可能となっています。

ごあいさつ

 今後は英語の問題が通知のような形で送られてくる拡張機能の実装を予定しています。この拡張機能もそうですが、特許査定を受けたGUI「ゴーストインターフェース」と、出願中の周辺特許がありますので、GUIの無断模倣は固くお断りしています。

 何かご要望やお問い合わせがあればツイッターへどうぞ
 荻原開発でした。 https://x.com/OgiDevelopment

荻原開発の事業概要

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

本場札幌の味噌ラーメン

札幌ラーメンみそ吟 札幌本店

修行場所は“家賃一万円のアパート”

純とんこつラーメン〜あんてい〜

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ