【初開催】“光のアート”をテーマにした展示イベント 「ヒカリのアトリエ」を中野区の古民家 若宮苑で開催|2025年11月22日(土)・23日(日)
2025.11.05
光夜祭実行委員会(主催:竹本 育未)は11月22日(土)と11月23日(日)に東京都中野区「若宮苑」にて、アートイベント「ヒカリのアトリエ」を開催します。
「ヒカリのアトリエ」とは
「ヒカリのアトリエ」は今回が初開催。“光のアート”をテーマに、色とりどりの光が楽しめるランタンをはじめ、デジタル技術を使った体験型アート等「見て・安らいで・楽しめる」作品を多数展示します。
作品を手掛けるのは、ほぼ全員がアートを生業としていない初心者クリエイターたち。
「創作は誰でも自由に楽しみ、他の誰かを楽しませることができる」という思いのもと、それぞれの発想と技術を持ち寄って制作しました。
「初心者クリエイター×デジタル×アナログ×古民家」という異色の融合が生み出す、”新しい光の世界”をお楽しみください。
【開催概要】
イベント名称:ヒカリのアトリエ
開催期間 :2025年11月22日(土)13:00~19:00/最終入場 18:30
2025年11月23日(日)10:00~18:30/最終入場 17:30
開催場所 :古民家 若宮苑 東京都中野区若宮3-6-9 西武新宿線 都立家政駅より徒歩5分
公式サイト : https://couyasai.com/
作品一部紹介
★GALAXY ART★
地上を照らす月星をこの手に。宇宙を間近で楽しめるアート作品。
「モデリングペースト」という素材を使用し、
星のきらめきや月の質感を立体的に仕上げました。
見る角度や光の当たり方によって表情が変わるので、
ぜひ間近でじっくりとお楽しみください。
You in Video Art
光がもたらすのは明るさだけじゃない。
そこにないはずのものを映し出し、現実と干渉し合う――。
映像の一部になることで完成するビデオアート。
綺麗な景色やかわいい動物の映像が人の動きに反応して変化する。
一味変わった映像空間を体感できるアート作品です。
光夜祭実行委員会とは
光夜祭実行委員会は、「大人の本気の遊び場をつくる」をテーマに、社会人を中心とした有志によって結成されたクリエイティブチームです。
私たちは“プロのクリエイターではない人”でも創作を楽しみ、楽しませたいという思いから活動を開始しました。
日々の仕事や生活の中で埋もれがちな「やってみたい」「表現したい」という気持ちを形にし、仲間と一緒に作品を作り上げ、会場にいる全員をワクワクさせる。
そんな“文化祭のような体験”を、大人になった今でももう一度味わえる場所を目指しています。
本イベント「ヒカリのアトリエ」では、“光”をテーマに、創作の自由と遊び心を融合。
光が持つ多様な表情と、初心者クリエイターたちの個性が交わる空間をお届けします。
イベント情報や制作の裏側は、公式サイトやSNSでも発信しています。
公式サイト : https://couyasai.com/
Instagram: https://www.instagram.com/couyasai
X : https://x.com/couyasai
note : https://note.com/couyasai_info/m/mbb320ef6c188
本リリースに関する問い合わせ先
光夜祭実行委員会
担当:竹本(主催)/西田(PR)
E-mail:info@couyasai.com
公式サイト:https://couyasai.com/
光夜祭実行委員会の事業概要
-
- 事業名
- 光夜祭実行委員会
-
- 業種
- その他の業種
-
- 事業内容
- 光のアートをテーマにしたイベントの企画・開催
-
- 所在地
- 目黒区







