トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

非日常体験×学び×交流 「快生館プログラム 1泊2日トライアルツアー」リリース

2025.11.10

株式会社SALT
イベント情報 その他の業種 福岡県

株式会社SALT(本社:福岡県福岡市西区、代表取締役:須賀大介)は、福岡県古賀市・薬王寺エリアにある宿泊可能なワークスペース「快生館(かいせいかん)」にて、組織づくりに効果的な会議や研修運用を検討する企業・団体の経営者・リーダー向けに「快生館プログラム 1泊2日トライアルツアー」を開催します。

温泉付きワークスペース滞在で、いつもの会議・研修に+αの選択を

本プログラムは、温泉や焚き火、テントサウナ、ジビエ精肉見学、朝ヨガなど、日常の業務から離れた環境での「非日常体験」と「対話」によるチームの関係性向上の効果を体験するとともに、参加事業者や自治体との交流の場となることを目的としています。

■ツアー概要
名称:非日常体験×学び×交流「快生館プログラム 1泊2日トライアルツアー」
開催日:2025年12月5日(木)〜6日(金)
会場:古賀市インキュベーション施設「快生館」(福岡県古賀市薬王寺95)
主催:株式会社SALT
協力:福岡県古賀市
内容:
 ・温泉ワーク体験
 ・焚き火・テントサウナ体験
 ・ジビエ精肉見学
 ・朝ヨガセッション
 ・古賀市や地域事業者とのビジネス交流会(夕食付)
  ・古賀市長も来場予定‥
詳細・申込:https://kaiseikan.info/toraialtour2025/

■「快生館」とは
快生館は、古賀市・薬王寺にある温泉旅館をリノベーションした、宿泊可能なワークスペースです。古賀市インキュベーション施設として2021年より運営しており、コワーキングスペース、シェアオフィスとしての快適なワーク機能に加え、温泉付きの滞在環境を備え、企業合宿・ワーケーション・研修・地域交流など多様な用途に対応。
地域資源を活用した様々な取り組みを古賀市と共に行っており、全国から自治体や企業の視察が多数訪れています。

担当者コメント

快生館は、「地域と企業」「個人と組織」がつながる実験のような場所です。
実際に企業合宿をした方々からは、温泉や自然に囲まれた環境で過ごす時間が、チームの新しい関係性やアイデア出しに有益だったと評価をいただいています。
また、 今回のトライアルツアーでは、古賀市長も交えた交流会も予定しており、ビジネス機会としても参加者の皆さんにとって収穫の多い場となると思っています。
「一度体験すればわかる快生館の価値」を実感していただけると幸いです。

SALTについて

株式会社SALTは「生き方と働き方の新しいカルチャーをつくり、個人の豊かさから社会の豊かさを創造する」を理念に、まちづくり・ワークプレイス運営・不動産・Webインテグレーション事業など様々な形で地域と関わる事業を展開しています。
また、国土交通省の「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム」会員として、地域と都市をつなぐ新しい働き方の実践・発信を行っています。

■会社概要
会社名:株式会社SALT
所在地:〒819-0168 福岡県福岡市西区今宿駅前1-15-18 マリブ今宿シーサイドテラス3F
代表者:代表取締役 須賀 大介
創業 / 設立:2002年7月 / 2003年10月
事業内容:ワークプレイス運営、地域活性化事業、空間プロデュース ほか
URL:https://salt.camp/

株式会社SALTの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社SALT
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • ワークプレイス運営、地域活性化事業、空間プロデュース ほか
    • 所在地
    • 福岡県福岡市西区今宿駅前1-15-18 マリブ今宿シーサイドテラス3F
    • 電話番号
    • 0924104771

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

子どもたちに「生の音楽」を届けたい

福江開発株式会社 五島カントリークラブ

業種が同じプレスリリース

子どもたちに「生の音楽」を届けたい

福江開発株式会社 五島カントリークラブ

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ