
平和をテーマに活動するシンガーダンサーライジング
2023.11.09
今回は平和やブレイクダンス等をテーマに活動するユニットで現代教育にも詳しいSingerDancerRisingさんに話を聞いてみた。

今回は平和やブレイクダンス等をテーマに活動するユニットで現代教育にも詳しいSingerDancerRisingさんに話を聞いてみた。
私は思うんですよ。
学校教育では友人に暴力を振るうと先生に指導されたり、退学や停学にります。逆に教師の体罰も禁止です。
にもかかわらず一歩海外に目を向けるとガザやウクライナで戦争という名目で平気で人の命を奪う行為が多発しています。おかしいですよね?
侵攻は暴力です。
暴力を用いて人を殺める行為は絶対に間違っています。学校でも社会でも暴力は正しいと教えていないはずです。つまり正しいのは暴力を認めない日本の学校教育あり方です。
歴史はどうあれ、今も平和主義を掲げこの教育のあり方を採用しているのは日本の「誇り」だと思います。この事に関しては世界が見習うべきだと思います。
私は日本こそが平和を先導する世界の代表、リーダーになるべき国だと思います。銃社会であるアメリカではありません。日本は核が2発も落とされた唯一の国なのです。
平和の大切さを学校教育でも謳い、今の日本国憲法でも三代原則として平和主義が継続的に採用されている事は素晴らしいことです。この事は日本の誇りだと思うのです。
広島、長崎で起こった事が2度と起きなよう全世界に訴えていく、そして他国を戦争、暴力によって侵略していく行為が全て間違っている事を強く世界に訴えて行いくべきだと思うのです。
日本は平和主義を掲げる素晴らしい国です。私も日本の歌手として平和の大切さを世界に伝えていきたいと思っています。
Apple Music等 配信
Go Rising-For peaceful world -
Hope & Peace
虹-over the blue sky-
Joy sound カラオケ配信
Go Rising-For Peaceful World-
Wings of Freedom
虹-over the blue sky-
新曲リリース
Power of Flower 11月22日(配信予定)

SingerDancerRising/らいじんぐの事業概要
-
- 事業名
- SingerDancerRising/らいじんぐ
-
- 業種
- pr01
-
- 事業内容
- 歌手 ダンサー
-
- 所在地