トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

【2024年7月3日】オンラインセミナー:インドネシア語Webメディア 運用のメリットと構築のコツ

2024.06.13

カケモチ株式会社
イベント情報 その他の業種 福岡県

本セミナーでは、インドネシア語Webメディアの運用がどのようにビジネスチャンスを広げるのか、その実践的なノウハウをご紹介します。ぜひこの機会にご参加ください。

【今回の企画概要】

【参加対象者】
・在インドネシア日系企業様
・インドネシア人に自社の商品・サービスを認知させたい
・インドネシア人の見込み客を増やしたい
・社内にWebマーケティングを任せられる人材がいない
・セカンドオピニオン的に自社の状況をチェックしてほしい

インドネシア国内における認知獲得や、インドネシア人の見込み客を効率的に増やしていく上で、Webマーケティングの活用は欠かせません。

インスタグラム広告の運用、インフルエンサーマーケティング、SEO、アクセス解析などを組み合わせることで、自社の売上を拡大していくことができます。

【業務過多でお悩みの駐在員様向けのウェビナーです】
駐在員として赴任されると、管掌しなければならない範囲が大きく広がり、Webマーケティングだけをマネージするということは難しくなります。

重要だと分かっているものの、情報のインプットや社内の打ち手が後回しになる状況に焦りを感じられることもあるでしょう。

その状況を打破するための「今から始めるWebマーケティング」ウェビナーです。ぜひご参加いただき、ご自身の情報整理やマーケティング戦略に活かしていただければと思います。

【インドネシアセミナーへのお申し込み】

■ 開催日時
2024年7月3日(水) 16:00〜17:00 ジャカルタ時間(途中参加・退出可能です)

■ 使用ツール
Zoom(参加お申し込み後、メールにてご案内いたします)

■ 定員
20社

■ 参加費
無料

■ 参加方法
下記URLよりお申し込みください。
https://share.hsforms.com/18vwmL9NMSumnFr0-Wig2igcc43c

【登壇者プロフィール】

カケモチ株式会社
代表取締役 柳沢孝一

福岡本社のカケモチ株式会社の代表取締役。11万人のインドネシア人にアンケート調査ができるサービスを提供していたり、10万人を超える日本語学習中のインドネシア人向けWebメディアやSNSを運用しています。インドネシア人向けのWeb集客が得意な会社で、インドネシア人も多数働いています。

カケモチ株式会社の事業概要

    • 事業名
    • カケモチ株式会社
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • インドネシア市場におけるマーケティングと営業支援
    • 所在地
    • 福岡市中央区大手門2-1-11 NX福岡大手門テラス7F
    • 電話番号
    • 0927072032

メディア関係者の方へ

メディア関係者の方は下記より事業者にメッセージが送れます。

メッセージを送る

    関連プレスリリース

    配信区分が同じプレスリリース

    業種が同じプレスリリース

    「IAUD国際デザイン賞2024」 エントリー受付開始しました

    一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会

    Start Today!

    発信することを始めよう

    発信することを始めよう

    ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

    プレスリリース無料配信のお申し込み
    ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

    プレスリリース無料配信ならツナググ