トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

通いやすさを追求した新料金体系へ

2025.04.10

A1スポーツマッサージ治療院
サービス紹介 その他の業種 東京都

A1スポーツマッサージ治療院は、2025年4月より、より多くの方が継続的に通いやすい環境を整えるため、月額制のサブスクリプション型会員プランを新たに導入いたしました。

「痛みを取り除くだけでなく、“痛みの出にくい身体”を一緒に作っていく」「痛みはないけど、不調が出ないようにしたい」
この想いを実現するために、定期的なケアが無理なく継続できる料金体系を整備いたしました。

■ 新プランの特徴
・月額6,000円(税込)〜通える定額制プラン
・月1回〜の施術が受けられる会員限定特典付き
・通常料金より最大33%お得
・体調や目標に合わせて、複数のプランから選択可能
・アスリートだけでなく、運動愛好家や運動をしてない方も歓迎

■ 導入の背景
当院ではこれまで、プロアスリートからスポーツを楽しむ一般の方、日常の不調に悩むデスクワーカーまで、年齢やレベルを問わず多くの方々と向き合い、「痛みの改善」「不調の根本ケア」「パフォーマンスの向上」に取り組んでまいりました。
その中で実感しているのは、「一度の施術での変化」も大切ですが、「良い状態を維持し、さらに高めていくための継続的なメンテナンス」の重要性です。
痛みや不調の“その場しのぎ”ではなく、根本から整え、自分の身体にしっかり向き合うことで、人は本来の力を取り戻していきます。
そこで当院では、より多くの方にとって「通いやすく」「続けやすい」環境を整えるべく、サブスクリプション型の会員制度をスタートいたしました。
この制度により、これまで以上に気軽に施術を受けられるだけでなく、ご自身の身体を長期的にケアしていく習慣を無理なく築いていただけます。

■ 今後の展望

今後は、会員の皆さま限定で受けられる特典として、セルフケア指導や身体の使い方に関する動画配信をしていく予定です。
“通うだけの治療”にとどまらず、“自分で自分の身体を整える力”を育むことで、日々の生活やトレーニングの質も大きく変わっていきます。
スポーツをするすべての人が、「痛みに縛られず、自分らしく、思いきり輝ける未来」を実現するために、私たちはこれからも寄り添い、全力でサポートしてまいります。
自分の身体と向き合うことが、楽しく、ポジティブな習慣になるように、そんな場所として、当院が皆さまのライフスタイルの一部となれたら幸いです。

■ こんな方におすすめ
・慢性的な肩こり・腰痛を改善&予防したい方
・デスクワークや家事で疲れやすい方
・姿勢を整え、疲れにくい身体を手に入れたい方
・スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
・トレーニングや競技復帰をサポートしてほしい方

■ お申し込み・お問い合わせ
メンテナンス会員プランは、完全予約制となります。
ご興味のある方は、お電話または公式LINE・ウェブサイトよりお問い合わせください。
定期的なケアで、不調のない快適な身体を手に入れませんか?
皆さまのご利用をお待ちしております!

【お問い合わせ・ご予約】
■A1スポーツマッサージ治療院
■住所:〒150-0011  東京都渋谷区東3丁目12ー12 祐ビル1F OASIS RESORT SPA内
■電話:050-8892-0123
■院長:椿 貴浩(つばき たかひろ)
■営業時間:9:00〜22:00(最終受付20:30)
■休診日:水曜日
■HP:https://a1sportsmassage.jp
■ネット予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000675073/?cstt=1
■LINE予約:https://lin.ee/w7E4Oko

A1スポーツマッサージ治療院の事業概要

    • 事業名
    • A1スポーツマッサージ治療院
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • 整体
    • 所在地
    • 渋谷区, 東3−12−12, 祐ビル1F(OASIS RESORT SPA内)
    • 電話番号
    • 050-8892-0123

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ