トップ > プレスリリース一覧  > 動向報告

aubeBiz 、AI時代のスキル格差解消を目指す「AIツール実践型セミナー」を開講

2025.05.01

株式会社aubeBiz
動向報告 その他の業種 東京都

オンライン事務代行、及びオンライン人材開発を主たる事業とする株式会社aubeBiz(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井晶子)は、急速なAI技術の発展がもたらす社会構造や働き方の変化に対応するため、個人および企業がAIを有効活用するためのスキルを習得できる「AIツール実践型セミナー」を開催いたします。 ■【AI×テレワーク】 AIツール実践型セミナー https://ai-tool-seminar.aubebiz.co.jp/

AIツールに「使われる側」から「使いこなす側」へ

AIの進化がめざましい現代において、AIを使いこなせるかどうかが、個人や企業の持続可能性を左右します。AIに業務を代替させることで、人はより創造的で付加価値の高い業務に集中できるようになり、 業務効率と生産性を飛躍的に向上させることが可能です。しかし一方で、AIツールの多様化や進化のスピードについていけないと感じる人々も少なくありません。 ここには、新たなデジタルスキル格差を生み出し、働き手の間にも格差をもたらすという社会的な課題が存在します。
当社は、この課題に対し、単にAIツールの使い方を教えるだけでなく、「AIを“使える力”に変える」ことに重点を置いた実践型のセミナーを提供することで応えます。

「手を動かして学ぶ!できるを体感」をコンセプトに 【本セミナーの特徴】

・業務効率化に直結:1時間かかる作業を5分に短縮するなど、具体的な効率化スキルを習得
・実践重視型学習:ChatGPT、Gemini、Adobe FireFlyなど約20種のAIツールを実際に操作しながら学ぶ
・業界トップ講師:IT業界20年以上、1000人超の指導実績を持つベテランエンジニア加藤育生氏が担当
・柔軟な学習環境:月2回のライブセッション+12ヶ月間アーカイブ動画見放題
・テレワーカー支援:コミュニティ「ONE with」会員には特別価格を提供。

【セミナー概要】 【AI×テレワーク】 AIツール実践型セミナー

日時 |毎月第2・4火曜日 20:00~21:30(アーカイブ視聴可)
※2025年5月13日(火)スタート
場所 |オンラインZOOM
対象 |AIを活用したいフリーランス、経営者、テレワーカー
費用 | 一般: 3,300円/月 (セミナー2回分)
ONE withコミュニティメンバー: 1,100円/月 (セミナー2回分)

【お申し込み方法】
セミナー詳細・申込フォーム
(https://ai-tool-seminar.aubebiz.co.jp/)より必要事項を記入しお申し込みください。

■講師 加藤育生プロフィール
加藤育生(かとう いくお)
現役エンジニア講師 兼 キャリアコンサルタント
1000人以上の生徒を輩出。
20年以上にわたりSEとして、オーダーメイドシステムの開発、
電話工事やネットワーク工事、サーバーの構築を行いながら
IT専門学校の講師を15年以上、ポリテクセンターや県産業技術専門学校、
企業等でITやAI、プログラム開発、動画クリエイターの講師を歴任。
現在、専属システムエンジニアの傍、
企業や各種団体のシステムやキャリアのコンサルを行う。

株式会社aubeBizについて
会社名 :株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ)
代表者 :代表取締役 酒井晶子
所在地 :東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ3階
設立日 :2022年8月22日
事業内容:秘書サービス業、在宅勤務の教育及び指導、マネジメントコンサルティング業、在宅勤務制度の導入支援及び事務代行、経理・財務に関する各種事務代行、バックオフィス体制の構築に関する支援、ホームページの企画制作並びに運営 管理、インターネット関連のデザイン、画像制作、企業における広報全般のコンサルティング
ホームページ: https://aubebiz.co.jp/

本件のお問い合わせ先
株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 担当 :尾田尚子
e-mail:corp@aubebiz.co.jp

株式会社aubeBizの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社aubeBiz
    • 業種
    • その他の業種
    • 事業内容
    • オンライン・バックオフィスサービス
    • 所在地
    • 渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ3階

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

新商品「西洋家系図」販売のお知らせ

株式会社トラディション・ブルー

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ