
地元企業の若手「アトツギ」たちが集結!子どもたちが“仕事体験”できるユニークな縁日~親子で学ぶ・遊ぶ・つながる「アトツギ縁日」5月25日開催~
2025.05.18
地域で活躍する事業承継者=「アトツギ」たちが、子どもたちに“地元のしごと”の魅力を伝える体験型縁日イベント「アトツギ縁日」を、2025年5月25日(日)に京都市西院で開催します。 当日は、小学生向けの出し物を通じて、アトツギたちの社業にまつわる技術や文化に親子で触れていただけます。また、イベント会場は新築オープンする地域密着の施設「合同会社なんかしたい(学童・塾・親向けサービス運営)」の記念も兼ねており、地域と未来をつなぐ1日となります。
【イベント概要】
イベント名:アトツギ縁日
日時:2025年5月25日(日)11:00〜16:00(雨天決行)
会場:京都市右京区西院(「合同会社なんかしたい」)
対象:小学生と保護者
主催:アトツギ縁日実行委員会
参加費:入場無料、来場者特典あり(体験、飲食は有料)
【主な出し物】
⚫︎ダンボールパビリオン:ストラックアウト・射的など(ダンボール加工アトツギ)
⚫︎ものづくりパビリオン:配管つなげてヨーヨー風船つくり(設備工事アトツギ)石の神経衰弱(石屋アトツギ)、オリジナル旗つくり(旗屋アトツギ×町工場アトツギコラボ) 等
⚫︎食のパビリオン:漬物おにぎり(漬物屋アトツギ)、京野菜串カツ(八百屋アトツギ)、うなぎ茶漬け(うなぎ屋アトツギ) 等
【取材の見どころ】
⚫︎子どもたちが「社業体験」するユニークな出し物
⚫︎アトツギが集まり共創する新たな取り組み
⚫︎新築オープンする地域交流拠点との連携
⚫︎京都にもユニークなパビリオンが存在した
取材のお申込み・ご質問は、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ】
アトツギ縁日広報担当:和田 裕悟
TEL:090-7365-3770
Email:yugo.wada@wadari.co.jp
アトツギ縁日実行委員会の事業概要
-
- 事業名
- アトツギ縁日実行委員会
-
- 業種
- その他の業種
-
- 事業内容
- アトツギ縁日
-
- 所在地
- 京都府京都市右京区西院