トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

バンコクを代表するブランド KNOWWHERE STUDIOが、日本で初のポップアップショップを開催!

2025.08.14

合同会社SChinatown.
イベント情報 ファッション 兵庫県

クリエイティブエージェンシーS(C)hinatown.が、ヴェニュー選定、コンセプトディレクション、フライヤーデザイン、イベント運営、通訳、PRを担当

KNOWWHERE STUDIO Pop-up Shop in Tokyo 2025 / LITTLE CHATUCHAK

バンコクを代表するブランド KNOWWHERE STUDIO @knowwherestudio が、日本で初のポップアップショップを開催!

シャイナタウンでは、ヴェニュー選定、コンセプトディレクション、フライヤーデザイン、イベント運営、通訳、PRを担当します。

創設者であり親日家のファッションキュレーターYothin Poonsumrong @yo_knowwhere は、古着の聖地チャトゥチャック市場での販売経験をルーツに持ちます。この背景から、イベント名は「リトルチャトゥチャック」と親しみを込めて企画。東京とバンコクをつなぐ特別なファッション体験をお楽しみください。

【開催場所】
日本を代表するファッションメディア WTS Magazine が手がける千駄ヶ谷のコンセプトショップ WTS
@conceptshop_wts @w_t_s_1987

【開催日時】
9/6(土)12:00-20:00
9/7(日)12:00-19:00
*Yothin Poonsumrong 本人も不定期で店頭にいます。

【KNOWWHERE STUDIOについて】
ファッションキュレーターYothin Poonsumrongがバンコクで設立したブランド兼ショップ。チャトゥチャック市場での自身の販売経験、音楽や日本のストリートカルチャーに影響を受けたセレクトアイテムとオリジナル商品を展開。アジア、欧米から注目を集め、国際的なコラボを実施。HYPEBEAST KOREAやASIAN BRANDS60などでも紹介される、今後の躍進が注目のブランド。
ブランド説明作成元: Akitomo Ri (SChinatown. LLC)

KNOWWHERE STUDIO Pop-up

The Bangkok-based shop/brand, KNOWWHERE STUDIO, is hosting its first pop-up in Japan, at concept shop WTS. (Sendagaya, Tokyo)

S(C)hinatown handles venue selection, concept direction, flyer design, event management, interpretation, and PR.

Founded by Yothin Poonsumrong, a Japan-loving fashion curator/influencer, with roots in Bangkok’s famed Chatuchak Market. Inspired by his story, we named the event “LITTLE CHATUCHAK.”

Please come and experience a seamless fashion journey from Bangkok to Tokyo.
*Yothin will make in-store appearances during the event.

合同会社SChinatown.の事業概要

    • 事業名
    • 合同会社SChinatown.
    • 業種
    • ファッション
    • 事業内容
    • サービス業
    • 所在地
    • 神戸市灘区友田町3-4-13

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ