トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

名古屋から全国へ金融リテラシーを発信 ボードゲームで“楽しみながらお金の流れ”を学ぶ「キャッシュフローゲーム会」定期開催

2025.10.31

100年マネーライフ
イベント情報 教育 愛知県

100年マネーライフは、名古屋を拠点にお金のリテラシー向上を目的とした学びと体験の場を運営しています。

名古屋から全国へ、楽しみながら「お金の知識」を身につける文化を発信

突然ですが——
「給料は上がっているのに、なぜか余裕がない」と感じたことはありませんか?
物価の上昇、将来の不安、漠然とした“お金のモヤモヤ”。
その原因の多くは、“お金の流れ”を理解しないまま日々を過ごしていることにあります。
キャッシュフローゲーム会は、そんな悩みを楽しみながら整理できる新しい学びの場です。
________________________________________
■背景・目的
日本では、学校でも会社でも「お金の使い方・増やし方」を体系的に学ぶ機会がほとんどありません。
その結果、働いても貯まらない、老後が不安、投資が怖い——そんな声が年々増えています。
100年マネーライフは、この“学びの空白”を埋めるために活動を開始しました。
名古屋から全国へ「金融リテラシーを上げる」文化を発信し、
日本に住むすべての方が、より豊かで安心できる生活を送れる社会の実現を目指しています。
名古屋では実践型のキャッシュフローゲーム会を、
全国ではオンラインで学べる**Zoomセミナー「正しいお金の使い方」**を開催しています。
________________________________________
■イベント概要(名古屋会場)
・イベント名:キャッシュフローゲーム会 in 名古屋
・開催日時:毎月第4土曜日(※12月のみ第4日曜日を予定)
・会  場:名古屋国鉄会館 7階(名古屋市中村区椿町20-15)
・参加費用:無料
・対象:お金の基礎を学びたい初心者・学生・社会人
・申込方法:こくちーず(Kokuchpro)からお申し込みください。
 主催グループが「100年マネーライフ」または「100-Year Money Life」のイベントが、私たちの開催するイベントです。
 お気軽にご参加くださいね。
 URL:https://www.kokuchpro.com/group/198459/
 https://www.kokuchpro.com/group/100moneylife/
次回開催分もすぐ満席になることが多いため、参加を希望される方は上記ページよりお早めにお申し込みください。
________________________________________
■内容
キャッシュフローゲームは、実際の経済活動を模したボードゲームです。
収入・支出・資産・負債の流れを「体験」しながら学ぶことで、
数字やカードの動きを通して“お金の流れ”を理解する構成になっています。
ゲーム初心者でも理解しやすいよう、進行サポートと振り返りを行います。
これまで多くの初心者や社会人が参加し、
「お金に対する考え方が変わった」「家計を見直すきっかけになった」と好評です。
ゲームの進行や解説は、FP(ファイナンシャルプランナー)有資格者のスタッフが担当しており、
安心して学べる環境が整っています。
________________________________________
■参加特典
1️⃣ 全員プレゼント
「初心者向け お金の使い方・増やし方ミニ冊子」
2️⃣ 当日限定プレゼント
プロのFPが使う【積立シミュレーションソフト】
→ 将来の不安を数字で“見える安心”に変えるツール!
________________________________________
■参加者の声(一部抜粋)
「ゲームなのに、人生の縮図みたいでした。お金の流れが“体感”できて印象に残りました。」(30代・女性)
「数字が苦手な自分でも理解できて、将来の資産づくりを考えるきっかけになりました。」(40代・男性)
「セミナーより身近で、楽しく学べたのが良かったです。家族にも勧めたいです。」(20代・女性)
________________________________________
■オンラインセミナー(Zoom)
全国の方が自宅から気軽に参加できる「正しいお金の使い方セミナー」も毎月第2日曜日に開催中。
年金・インフレ・円安・貯金の限界など、今知っておくべきお金の仕組みをデータと事例で学びます。
「まずは基礎を理解したい」「現状を整理したい」という方におすすめの講座です。
※こちらはゲーム会とは異なり、講義型の内容となります。
________________________________________
■本イベントの特徴
・学校や職場では学びにくい「実践的なお金の知識」を、体験と講義の両面で学べる。
・ゲーム会は“体験型”、Zoomセミナーは“講義型”として目的に合わせて選択可能。
・特定の金融商品や投資への勧誘は一切なし。安心して学べる中立的な学習の場。
・名古屋発の活動として、金融教育の輪を全国に広げています。
________________________________________
■得られる気づき
ゲームを通じて、お金の流れや人生設計を数字で捉えることで、
将来に向けた選択肢や考え方が少しずつ見えてきます。
目の前の家計から、未来の生き方までを考えるきっかけになる時間です。
________________________________________
■開催風景
________________________________________
■今後の開催予定
・名古屋会場:毎月第4土曜日(※12月のみ第4日曜日)
・Zoomセミナー:「正しいお金の使い方」/毎月第2日曜日開催
最新情報や空席状況は、こくちーずの主催グループページにて随時更新中です。
________________________________________
【問い合わせ先】
100年マネーライフ
運営スタッフ:松本 理孝(まつもと よしゆき)
メール:gyapa12@gmail.com
________________________________________
【会社概要】
屋 号:100年マネーライフ
代表者:河合 寛
所在地:非公開(名古屋市周辺にて活動)
事業内容:FP(ファイナンシャルプランナー)有資格者による金融リテラシー教育・体験型イベントおよびオンラインセミナーの企画・運営
________________________________________
【カテゴリ情報】
種類:イベント
ビジネスカテゴリ:教育・学習支援/金融教育
キーワード:名古屋/Zoomセミナー/金融リテラシー/キャッシュフローゲーム/初心者歓迎
位置情報:愛知県名古屋市

100年マネーライフの事業概要

    • 事業名
    • 100年マネーライフ
    • 業種
    • 教育
    • 事業内容
    • ファイナンシャルプランナーによる金融リテラシー教育・啓発活動を行っています。 ボードゲーム「キャッシュフローゲーム」を活用した体験型イベントや、 ZOOMを活用したオンラインマネーセミナーを企画・運営。 初心者から社会人まで、誰もが“お金の基礎”を楽しく学べる場づくりを通して、 金融教育の普及と豊かな人生設計のサポートを行っています。
    • 所在地
    • 名古屋市中村区椿町20-15

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ