トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

アサーティブコミュニケーションセミナー開催(オンライン)【株式会社フォースコミュニティ】

2025.10.29

株式会社フォースコミュニティ
イベント情報 教育 福岡県

「上司が部下に対して指導するときに、ついつい言い過ぎていないか」 「部下は上司に対して、思っていることをどう言えばいいのか悩んでいないか」 そのような悩みをお持ちの人事・教育ご担当者様は多いのではないでしょうか。 ですが、信頼関係は深めていくには、言いづらいことも上手に伝えていく必要があります。 今回のセミナーでは、 ”言いづらいことを伝えても信頼関係を構築できるコツ”の一部を公開します。

たった4つのSTEPを意識するだけで、誰でもすぐに実践可能

内容のベースとなるのは、
様々な職場で注目を集める対人スキル「アサーティブコミュニケーション」。

たった4つのSTEPを意識するだけで、誰でもすぐに実践できます!

部下や上司との関係づくりを支援したいとお考えの法人様は
ぜひこの機会にご参加ください。

※本テーマは今回が初開催の無料セミナーとなります。

----------------------

【セミナー】アサーティブコミュニケーションセミナー[研修お試し版](オンライン)

【日時】2025年11月19日(水)10:00-11:00(開始10分前より接続可能)

【形式】オンライン(Zoom)

【内容】
1.仕事上で主張するときにどんなコミュニケーションを取るか
2.アサーティブコミュニケーションの基本~DESC法
3.相手を尊重しながら断る方法

【対象】
・人事教育担当者
※以前に別の無料セミナーにご参加いただいた方や、弊社とお取引がない法人様のご参加も大歓迎です。
※1法人2名までの参加に限定させていただきます。
(3名以上ご参加いただく場合、3人目以降の方は有料となります。)
※同業の方のご参加はご遠慮ください。

【定員】20名

【価格】無料
※3名以上ご参加いただく場合は、3人目以降の方は税込3,300円/名 頂戴いたします。

【備考】
・講師が一方的に講義をするセミナー形式です。他の受講者とのディスカッション等の時間はありません。

【詳細】
https://www.fourthcommunity.co.jp/seminar2502/

【お申込】
下記よりお願いいたします。
https://forms.gle/3x28eEX7tf16kPN78

----------------------

~その他関連するセミナーをご紹介~

【セミナー】部下・後輩とのコミュニケーションの取り方セミナー(オンライン)

【日時】2025年11月6日(木)10:00-11:00(開始10分前より接続可能)

【形式】オンライン(Zoom)

【内容】
1.部下・後輩が期待する上司・先輩からのコミュニケーション
2.指示・依頼の仕方のコツ
3.ほめ方、注意の仕方・叱り方のコツ

【対象】
・人事教育担当者
※以前に別の無料セミナーにご参加いただいた方や、弊社とお取引がない法人様のご参加も大歓迎です。
※1法人2名までの参加に限定させていただきます。
(3名以上ご参加いただく場合、3人目以降の方は有料となります。)
※同業の方のご参加はご遠慮ください。

【定員】20名

【価格】無料
※3名以上ご参加いただく場合は、3人目以降の方は税込3,300円/名 頂戴いたします。

【備考】
・講師が一方的に講義をするセミナー形式です。他の受講者とのディスカッション等の時間はありません。

【詳細】
https://www.fourthcommunity.co.jp/seminar2303/

【お申込】
下記よりお願いいたします。
https://forms.gle/3x28eEX7tf16kPN78

----------------------

その他サービス

【個別相談(無料)】※人事部門のご担当者様向け
その他、教育に関するご相談につきまして、無料で承っております。
「すぐにサービスを利用することはないが話だけ聞いてみたい」という場合も大歓迎です。

【ご見学(無料)】※人事部門のご担当者様向け
「フォースコミュニティの研修を見てみたい」「どんな講師がいるか知りたい」というご担当者様には、
無料でご見学いただくことが可能です。お気軽にご相談ください。

----------------------

【動画研修】
https://www.fourthcommunity.co.jp/douga-kenshu/

■紹介動画
https://youtu.be/UnY8Z-1Q7Jw

■メンタルヘルス(セルフケア)動画研修[サンプル]
https://youtu.be/PKzDy1I6k1w

■ハラスメント防止動画研修[サンプル]
https://youtu.be/Ed-BEPv1_H8

■コンプライアンス動画研修[サンプル]
https://www.youtube.com/watch?v=WwT4Oe9U_DA

■アンガーコントロール動画研修[サンプル]
https://www.youtube.com/watch?v=RRIpJlZ8HUc&t=13s

----------------------

【研修サービス(個別法人向け)】※すべてオンライン対応可

■アサーティブコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/assertivecommunication/

■コミュニケーション基本研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/communication/

■リーダー向けコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/leader-communication/

■部下・後輩とのコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/buka-communication/

■初対面の人とのコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/shotaimencommunication/

■信頼関係を築くコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinraikankei-communication/
 
■イレギュラーな場面でのコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/irregular-communication/

■上司とのコミュニケーション研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/joushi-communication/

■Z世代に対する指導の仕方研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/zsedai-shidou/

■リーダーシップ研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/leadership/

■コーチング研修 ー部下の主体的な行動を引き出すー
https://www.fourthcommunity.co.jp/coaching/

■部下のモチベーションの上げ方研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/bukamotivation/

■モチベーションアップ研修 ーモチベーションを上げる方法を知るー
https://www.fourthcommunity.co.jp/motivationup/

■面談スキル向上研修ー部下の離職防止のための面談のコツを知るー
https://www.fourthcommunity.co.jp/mendan-skill/

■チームビルディング研修-企業活動ゲーム-
https://www.fourthcommunity.co.jp/teambuilding/

■離職防止研修プログラム~若手のモチベーション向上
https://www.fourthcommunity.co.jp/rishokuboshi-kenshu/

■接遇研修 ーお客様満足度(CS)を向上させるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/sekkyakutaiou/

■電話応対研修 ー好感を持たれる電話応対スキルを習得ー
https://www.fourthcommunity.co.jp/denwaoutai/

■クレーム対応研修 ーお客様の気持ちを想像し共感するー
https://www.fourthcommunity.co.jp/claimtaiou/

■新人研修ービジネスマナー/社会人基礎/仕事の基本ー
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinnyushain/

■新人フォローアップ研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinnyushain-follow/

■新人向け主体性研修ー主体的に行動できるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinjin-shutaisei/

■若手向け研修ー役割を理解しスキルアップー
https://www.fourthcommunity.co.jp/wakateshain/

■業務効率化研修-業務効率化を図って生産性を向上-
https://www.fourthcommunity.co.jp/gyomukoritsuka/

■業務改善研修ー改善活動の進め方を知るー
https://www.fourthcommunity.co.jp/gyoumukaizen-kenshu/

■ミス防止研修ーミスを防ぐ方法を知るー
https://www.fourthcommunity.co.jp/misuboushi/

■リスク管理研修-リスクマネジメントの手法を学ぶ-
https://www.fourthcommunity.co.jp/risk-management/

■考える力向上研修[若手向け]ー言われたこと以上のことができるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/kangaeruchikara/

■カスタマーハラスメント研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/customer-harassment/

■アンガーコントロール研修ー怒りの気持ちをマネジメントするー
https://www.fourthcommunity.co.jp/anger-control/

■ハラスメント防止研修 ーセクハラ・パワハラを防ぐー
https://www.fourthcommunity.co.jp/harassment/

■判断力研修 ー判断する力を鍛えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/handanryoku/

■主体性研修 ー主体性のない部下・後輩を変えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/shutaisei/

■問題を発見する力研修 ー問題発見力を鍛えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/mondaihakken/

■課題を解決する力研修 ー課題解決力を鍛えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/kadaikaiketsu/

■コンプライアンス研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/compliance-kenshu/

■ロジカルシンキング研修 ー論理的思考力を鍛えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/logicalthinking/

■メンタルヘルス研修 ーセルフケアー
https://www.fourthcommunity.co.jp/mentalhealthselfcare/

■メンタルヘルス研修 ーラインケアー
https://www.fourthcommunity.co.jp/mentalhealthlinecare/

■管理職研修-マネジメント能力を高める-
https://www.fourthcommunity.co.jp/kanrishoku/

■評価者向け目標管理研修ー目標設定編ー
https://www.fourthcommunity.co.jp/mokuhyosettei/

■評価者向け評価の仕方研修
https://www.fourthcommunity.co.jp/hyoukanoshikata/

■想像力研修 ー想像する力を鍛えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/souzouryoku/

■図で考える力研修 ー図解思考ができるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/zudekangaeruchikara/

■体系立てる力研修 ー体系化できるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/taikeidateruchikara/

■キャリアデザイン研修ー今後の働き方を考えるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/carrierdesign/

■中堅向け研修-役割と実務での行動を知る-
https://www.fourthcommunity.co.jp/chukenshain/

■報連相(ホウレンソウ)基本研修 ー報告連絡相談ができるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/hourensou/kihon/

■報連相(ホウレンソウ)上達研修 ー報告連絡相談ができないを改善するー
https://www.fourthcommunity.co.jp/hourensou/

■説明力向上研修 ー相手に伝わるわかりやすい説明スキルを身につけるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/setsumeiryoku/

■実行力研修 ー実現に向けて行動する力を養うー
https://www.fourthcommunity.co.jp/jikkoryoku/

■数字を読む力研修 ー数字から読み取るー
https://www.fourthcommunity.co.jp/sujiwoyomu/

■新規事業立ち上げ研修-新しい事業を始める-
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinkijigyo/

■クライシスマネジメント研修ークライシスマネジメントの手法を学ぶー
https://www.fourthcommunity.co.jp/crisis-management/

■ナッジ理論研修ー仕事上でナッジ理論を活用できるようになるー
https://www.fourthcommunity.co.jp/nudge-riron/

【その他サービス】

■動画研修
株式会社フォースコミュ二ティでは動画研修サービスもご提供しています。
https://www.fourthcommunity.co.jp/douga-kenshu/

■接遇・クレーム対応スキル診断サービス
https://www.fourthcommunity.co.jp/setsuguclaimshindan/

■離職防止支援サービス
https://www.fourthcommunity.co.jp/rishokuboushi/

■内定者向け事前課題
https://www.fourthcommunity.co.jp/naiteishajizenkadai/
 
■研修効果測定サービス「研修前後の意識調査比較」
https://www.fourthcommunity.co.jp/kenshukokasokutei/

■問題発見・解決力向上プログラム|コンサルティング
https://www.fourthcommunity.co.jp/mondaihakkenkaiketsuryoku/

■新規開拓営業スキル習得プログラム
https://www.fourthcommunity.co.jp/shinkikaitakueigyo/

■個別相談(無料)
その他、教育に関するご相談につきまして、無料で承っております。
「すぐにサービスを利用することはないが話だけ聞いてみたい」という内容も大歓迎です。お気軽にご相談ください。

----------------------
【お問合せ】
株式会社フォースコミュニティ
TEL:092-534-1177
E-mail:group@fourthcommunity.co.jp

本社所在地:〒810-0011福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 3F
※2024年4月、事業拡大のため8F→3Fにフロアを移転しました。

ホームページ:
[会社概要]https://www.fourthcommunity.co.jp/company/
[研修(法人向け)]https://www.fourthcommunity.co.jp/kenshu/
[研修(公開型)]https://www.fourthcommunity.co.jp/kensyu-kokaigata/
[無料セミナー] https://www.fourthcommunity.co.jp/seminar/
----------------------

株式会社フォースコミュニティの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社フォースコミュニティ
    • 業種
    • 教育
    • 事業内容
    • ・社会人向け教育・研修サービスの提供 ・教育動画サービスの提供 ・各種コンサルティング
    • 所在地
    • 福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 3F
    • 電話番号
    • 092-534-1177

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

TEDx Kitagata Youth

TEDx Kitagata Youth

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ