トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

手紙営業を“内製化”する新常識。SaaS型手紙ツール「Lettery(レタリー)」本格提供開始〜脱・代行業者依存。ノウハウ蓄積とリアルタイムなアプローチで営業をDX〜

2025.08.15

合同会社aipos
サービス紹介 ネットサービス 東京都

BtoB/BtoC向けの営業支援ツールを提供する合同会社aipos(本社:東京都港区、代表社員:前田 夏奈子)は、これまで外部委託が中心だった手紙営業を、企業が自ら内製化するためのSaaS型手紙ツール「Lettery(レタリー)」の本格提供を開始したことをお知らせします。

市場背景:再評価されるオフライン施策と「パーソナライズされた手紙」の重要性

デジタルマーケティングが主流となる現代において、顧客との丁寧な関係構築を目指すオフライン施策の価値が再評価されています。一般社団法人日本ダイレクトメール協会の「DMメディア実態調査2022」によると、DMの市場規模は堅調に推移しており、特に本人宛DMの開封・閲読率は75.4%と高い水準を誇ります。

これは、情報過多の時代において、顧客一人ひとりに最適化された「特別感」のあるアプローチが、開封率やその後の行動喚起に極めて有効であることを示唆しています。

しかし、従来の手紙やDM施策は、その多くを外部の代行業者に委託するのが一般的でした。そのため、以下のような課題がありました。

・リードタイムの長さ: 企画から発送まで数週間を要し、機動的な施策が打ちづらい。
・ノウハウの非蓄積: どのような文面が効果的であったかといった知見が自社内に蓄積されない。
・パーソナライズの限界: 一通一通、顧客に合わせた文面を作成するには莫大な手間とコストがかかる。

「Lettery」が解決する課題:SaaSで手紙営業を「自社で、簡単に、リアルタイムに」

「Lettery」は、これらの課題を解決するために開発された、SaaS型の手紙営業ツールです。これまで外部委託が中心だった手紙施策を、企業が自ら内製化し、より戦略的かつ効果的に実行できる仕組みを提供します。

「Lettery」の主な特徴

・SaaS提供によるリアルタイムな施策実行とノウハウ蓄積
クラウド上で手紙の作成から発送指示までをワンストップで完結。Web広告のように「今、アプローチしたい」顧客に対して、即座に手紙を送ることが可能です。また、送付履歴や反応率といったデータは全てシステム内に蓄積され、自社の成功パターンを分析し、貴重なマーケティング資産として活用できます。

・手紙営業の内製化で、コスト削減と機動力向上を実現
代行業者に依頼する際にかかっていた時間的・金銭的コストを大幅に削減。自社内でPDCAを回せるようになるため、よりスピーディで柔軟な営業・マーケティング活動が展開できます。

今後の展望:AI活用によるパーソナライズ支援機能を実装予定
今後は、さらなる営業活動の効率化と効果最大化を目指し、AIを活用した以下の機能を実装予定です。

・【今後実装予定】AIによるパーソナライズ化された手紙の自動生成機能
顧客情報などを基に、AIが顧客一人ひとりの心に響くパーソナライズされた文面を自動で生成します。

・【今後実装予定】AIによる効果的な文面の学習・添削機能
過去の送付履歴や成果データをAIが学習し、より効果の高い文面へと自動で添削する機能です。

合同会社aiposの強みと今後の展望

私たちの強みは、単なる手紙の代行ではなく、手紙営業を成功させるための「SaaSという仕組み」を提供している点にあります。企業が自ら考え、試し、改善していくプロセスを「Lettery」が強力にサポートすることで、持続可能な営業力の強化に貢献します。

合同会社aiposは、「Lettery」の提供を通じて、テクノロジーの力で営業活動に温かみと新たな可能性をもたらし、企業と顧客のより良い関係構築を支援してまいります。

合同会社aiposの事業概要

    • 事業名
    • 合同会社aipos
    • 業種
    • ネットサービス
    • 事業内容
    • 営業支援SaaS
    • 所在地
    • 港区南青山3丁目1番36号

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ