
株式会社一絲代表柴田の初著書『会社の成長スピードが加速する! ブースト事業戦略』が10/20に発売
2025.09.16
株式会社一絲(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:柴田雄平)は、初の著書となる『会社の成長スピードが加速する! ブースト事業戦略』をKADOKAWAより、2025年10月20日に発売することをお知らせいたします。本書は、起業後数年で多くの経営者が直面する10の課題に具体的な解決策を示し、会社の成長を加速させるための思考法と25の実践的なフレームワークを解説した一冊です。
■ なぜ今、「事業戦略」なのか?
現代のビジネス環境は、かつてないスピードで変化しています。特に、少子高齢化による深刻な人材減少や顧客ニーズの多様化、デジタル技術の進展など、企業を取り巻く課題は複雑かつ多層的です。
このような状況下で企業が持続的に成長するためには、単に一分野の専門知識を深めるスペシャリスト的視点だけでは不十分です。財務や人材育成、マーケティング、さらには組織文化や社会的責任までを横断的に理解し、全体最適を意識して舵取りできる「ジェネラリスト」としての経営者の存在が不可欠になります。
本書で提唱する「事業戦略」とは、一般的に語られる経営戦略よりもさらに実務に即したものであり、事業の競争力や収益性を強化するだけでなく、現場レベルに落とし込める具体的かつ綿密なアプローチを意味します。
それは、会社が持つ限られた資源を最適に配分し、環境変化に柔軟に対応しつつ、事業を確実に軌道に乗せるための羅針盤となるものです。こうした視点を持つことで、企業は不確実な時代においても安定的な成長を実現できるのです。
■ 本書『ブースト事業戦略』の3つの特徴
起業後につまずく10の課題にがっちりアプローチ 財務計画、理念浸透、社内連携、採用、人材育成、事業計画、マーケティング、営業、新規/既存売上など、多くの経営者が壁にぶつかる10のテーマを厳選。課題の本質を解き明かし、具体的な打ち手を提示します。
成功する経営者の「思考法」をインストール 部分的な問題解決に留まらない、会社全体の成長を見通すための思考プロセスを徹底解説。経営者として持つべき視点や判断軸が明確になります。
すぐに使える25のフレームワークを網羅 事業計画の策定から日々の業務改善まで、すぐに現場で活用できる25のフレームワークを収録。理論だけでなく、実践に重きを置いた内容です。
■ 著者:柴田 雄平(株式会社一絲 代表取締役社長)よりメッセージ
「多くの経営者が、日々の業務に追われ、事業を俯瞰し、戦略的に舵取りをする時間を確保できずにいます。私自身もそうでした。しかし、会社の成長をドライブさせるためには、明確な『事業戦略』が不可欠です。本書では、私がこれまで数多くの企業様と伴走支援を行う中で体系化してきた、再現性の高い思考法とフレームワークを余すことなく詰め込みました。この一冊が、事業の壁に悩むすべての経営者にとって、未来を切り拓くための力強い武器となることを確信しています。」
著者プロフィール 株式会社一絲 代表取締役社長、兼株式会社koujitsu 代表取締役社長。実践型事業戦略スクール「知足」やマインドコミュニティ「自彊」の運営を通じて、多くの経営者・ビジネスパーソンの成長を支援している。
X (旧Twitter) アカウント: https://x.com/yuuuu19860221
■ 書籍情報
出版社 : KADOKAWA
発売日 : 2025/10/20
言語 : 日本語
単行本 : 256ページ
ISBN-10 : 4046076542
ISBN-13 : 978-4046076540
Amazon販売ページURL: https://x.gd/WvuUx
■ 会社概要
会社名: 株式会社一絲
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺
設立: 2024年8月
代表者: 柴田 雄平
事業内容: 事業戦略スクール「知足」の運営 / マインドコミュニティ「自彊(じきょう)」の運営 / 経営伴走支援 / 壁打ち顧問(事業戦略・マーケティング戦略など) / 財務(エクイティ/デットファイナンス)支援
コーポレートサイト: https://isshi-inc.jp/chisoku/
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社一絲 広報担当 Email: info@isshi-inc.jp
株式会社一絲の事業概要
-
- 事業名
- 株式会社一絲
-
- 業種
- 広告・出版・マスコミ
-
- 事業内容
- ・経営伴走支援 ・壁打ち顧問(事業戦略・マーケティング戦略など) ・財務(エクイティ/デットファイナンス)支援 ・事業戦略スクール「知足」の運営
-
- 所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目27番22号