トップ > プレスリリース一覧  > ネットサービス

外国人旅行者向けの迅速な医療ケアを実現

2023.05.27

イーヘルスクリニック 新宿院
ネットサービス

イーヘルスクリニック新宿院は、日本を訪れる外国旅行者が病気になった際に医療を受けられるクリニックとして、英語と中国語が話せる医師が対応しています。外国人患者向けの専門外来も設けられており、診断書や領収書も英語や中国語で発行可能です。日本政府観光局によると、訪日外国人数は回復傾向にあり、外国人患者の受け入れ体制の整備が求められています。イーヘルスクリニックは外国旅行者のニーズに柔軟に対応し、安心して医療を受けられる環境を提供しています。

現在、日本では多くの外国人旅行者が滞在しています。しかし、彼らが日本語が話せない場合、病気になった際には困難が生じます。そのような状況に対応するため、イーヘルスクリニック新宿院は、外国旅行者が病気になった際に迅速に対応できる”直接でもオンラインでも医療を受けることができるクリニック”として、対応体制を整えています。また、今後は外国人に向けにサービスを提供する旅行、宿泊、傷害保険などの各事業者の皆様と連携を強化してまいります。

コロナ禍が終息に向かっている現在、海外からの旅行客は増加しています。
日本政府観光局(JNTO)が発表した2023年1月の訪日外国人数は約150万人で、2022年12月の137万人から12万人増加しています。コロナ禍前の2019年1月の訪日外国人数は約270万人に近づく回復率を示しています。

訪日外国人をはじめ、在留外国人の増加に伴い、日本語が話せない外国人患者を受け入れる医療機関は増加してるものの、まだ需要に対して供給が追いついでおらず、医療機関では外国人患者の受け入れ体制の整備が急務となっています。

このような状況を踏まえ、イーヘルスクリニック新宿院は、”直接でもオンラインでも医療を受けることができるクリニック”として、外国旅行者が病気になった際に迅速に対応できる仕組みを整えています。

<特徴>
・英語と中国語が話せる医師が直接対応します。
・診断書や領収書は英語や中国語で発行できます。
・直接の来院だけでなく、オンライン診療および薬の配達(ホテルなどへ)にも対応しています。
・外国旅行者向けの専門外来を開設しました。
-発熱外来(COVID-19 PCR、インフルエンザ抗原、膀胱炎、胃腸炎など)
-不眠外来
-性感染症外来(クラミジア、淋菌の検査や治療、梅毒やHIVの検査)
-勃起不全(ED)外来など

イーヘルスクリニック新宿院は、外国旅行者が病気になった際に迅速に対応できるための体制を整えており、いつでも必要な時に直接またはオンラインで医療を受けることができます。我々のクリニックでは、英語と中国語が話せる医師が直接対応し、外国旅行者向けの専門外来を開設しています。診断書や領収書は英語や中国語で発行可能であり、直接の来院だけでなく、オンライン診療および薬の配達(ホテルなどへ)にも対応しています。

外国人患者のニーズに即した柔軟なサービスを提供し、安心して日本での医療を受けられる体制を今後も整えていきます。

【天野 方一】
医師/公衆衛生学修士(MPH)/博士(公衆衛生学)
eHealth clinic新宿院 院長、帝京大学大学院公衆衛生学研究科非常勤講師、帝京大学ちば総合医療センター第三内科(腎臓内科)非常勤医師など

埼玉医科大学卒業後、都内の大学附属病院で研修を修了。東京慈恵会医科大学附属病院、足利赤十字病院、神奈川県立汐見台病院などに勤務、研鑽を積む。2016年より帝京大学大学院公衆衛生学研究科に入学し、2018年9月よりハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)に留学。予防医療に特化したメディカルクリニックで勤務後、2022年4月東京都新宿区に「eHealth clinic 新宿院」を開院。複数企業の嘱託産業医としても勤務中。

日本腎臓学会専門医・指導医、抗加齢医学会専門医、日本医師会認定産業医、公衆衛生学修士、博士(公衆衛生学)の資格を有する。

【イーヘルスクリニック 新宿院】

所在地:東京都新宿区新宿2-6-4 新宿通東洋ビル 3F
院長:天野方一医師
HP:https://ehealthclinic.jp/
「医療を通じ「働き盛りの人・家族」の健康を支え、社会をエンパワーメントする。」をミッションとする医療クリニック。デジタルやオンライン診療を最大限活用することで、患者一人ひとりのニーズに寄り添った診療体験の創出を目指す。企業向けの健診・メンタルヘルス・産業医等の医療ソリューションを提供している。

*JNTOによる訪日外国人とは、法務省集計による外国人正規入国者から、日本を主たる居住国とする永住者等の外国人を除き、これに外国人一時上陸客等を加えた入国外国人旅行者を指す。駐在員やその家族、留学生等の入国者・再入国者は訪日外国人数に含まれるが、乗員上陸数は含まれない

イーヘルスクリニック 新宿院の事業概要

    • 事業名
    • イーヘルスクリニック 新宿院
    • 事業内容
    • 医療
    • 所在地
    • 160-0022 東京都新宿区新宿2丁目6-4 新宿通東洋ビル3F
    • 電話番号
    • 0353150514

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

手打ちそば 石月 グランフロント大阪

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ