
話題の中年トリオバンド「THE TRINITY SOUL GROOVE」が、JB直系ファンクチューン『ナンか出てきた』をリリース!
2025.09.19
高校時代、曲作りとバンドに情熱を燃やした3人の仲間が、30年以上の時を経て再結成したバンド「THE TRINITY SOUL GROOVE」は、2025年8月30日、待望の4thシングル『ナンか出てきた』をリリースいたしました。 全員が50歳を迎えた今だからこそ、もっともらしく歌える「人生」という壮大なテーマを、ジェームス・ブラウン(JB)直系のタイトなグルーヴと、ユーモア溢れる歌詞に乗せて表現した、クールでちょっぴり哲学的なファンクナンバーが誕生しました。 各配信サービスへのリンクはこちら https://big-up.style/L1UR0iq5lA
30年の空白を埋めたのは、尽きることのない音楽への情熱
リードボーカル&ギターの長棟雅之、ベースの柏谷呂之、ドラムの髙山昌幸。30年前、札幌の高校生だった彼らは、ひたすらオリジナル曲を追求するバンドでした。しかし、卒業を機にそれぞれの道・土地へと進みました。
再結成のきっかけは、ある夜のグループLINEに投稿された、高校時代に作った曲への懐かしい一言。リモートでの再レコーディングは、彼らの「止まっていた時計の針」を再び動かしました。30年の人生経験が加わったサウンドは、若かった頃には決して出せなかった深みと説得力を持ち、新たな音楽活動へと彼らを突き動かしました。
メンバーの挑戦とユーモアが詰まった、唯一無二の作品たち
「THE TRINITY SOUL GROOVE」の最大の魅力は、その音楽性と、型にはまらないユニークな活動です。
セカンドシングル『焼き鳥の讃歌』では、メンバー全員が「日本焼き鳥協会アンバサダー」の資格を取得。「一般社団法人 日本やきとり文化振興協会」の協力もあり、全国の焼き鳥店がMVに参加し、「日本の焼き鳥文化を世界へ」という壮大なコンセプトを掲げました。
続くサードシングル『トリノダシノスープ』では、メンバーの13歳の長男が監督を務めたクレイアニメのMVを公開。アナログな手作り感とデジタルの融合、そして親子で作品を作り上げるという温かいストーリーが大きな話題を呼びました。
これらの活動は、ただ音楽を制作するだけでなく、「面白いことを形にしたい」という彼らの飽くなき探究心と行動力を証明しています。
新曲『ナンか出てきた』に込められたメッセージ
そして、リリースされる4thシングル『ナンか出てきた』。 JBスタイル直系のファンクサウンドは、一度聴いたら身体が自然と動き出す最高のグルーヴ。歌詞には、人生で出会った様々な出来事や感情を「ナンか出てきた」という言葉でコミカルに表現しています。
「忘れかけていた大切な何か」「思わぬところから現れる喜び」「胸の奥から湧き上がる衝動」…人生のあらゆる局面で飛び出してくる「ナンか」が、あなたの日常にも彩りを与えてくれるはずです。今回も、メンバーの長男である13才のしょうま監督による公式MVは70年代のディスコを彷彿とさせる華やかさとユニークさの中に、ノスタルジーを感じさせる力作で、おなじみのクレイアニメーションとクロマキー合成、そしてメンバーが出会った母校の協力を得たロケ映像が入り混じるファンキーな作品に仕上がっています・
公式ミュージックビデオへのリンクはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=n1G_25j71u8
新曲を引っ提げ、これからさらに活動を加速させていく「THE TRINITY SOUL GROOVE」の挑戦にご期待ください。
THE TRINITY SOUL GROOVE プロフィール
• バンド名: THE TRINITY SOUL GROOVE
• メンバー: 長棟雅之(Vo/Gt)、柏谷呂之(Ba/Cho)、髙山昌幸(Dr/Cho)
• YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCA7Hux0zHFoek5-hx5rrtlA
• Instagram: https://www.instagram.com/the_trinity_soul_groove/

THE TRINITY SOUL GROOVEの事業概要
-
- 事業名
- THE TRINITY SOUL GROOVE
-
- 業種
- エンタメ・アニメ
-
- 事業内容
- エンターテイメントコンテンツの提供、アパレル運営
-
- 所在地
- 札幌市豊平区西岡3条7丁目2-10ロピア西岡508
-
- 電話番号
- 09033900453