プレスリリースの無料配信サービス「ツナググ」

プレスリリース配信 2022.12.11

広報活動でプレスリリース配信を積極的に利用することでのメリットを紹介

ツナググ編集部

ホーム » PR » 広報活動でプレスリリース配信を積極的に利用することでのメリットを紹介

こんにちは。

無料で誰でもプレスリリースが配信できるサービスを提供しているツナググです。

無料プレスリリースサービス[ツナググ]

 

時代が進化するにつれて企業の広報活動や会社PRの手段は多くなっています。

今回はその中でも広報活動で利用するのに有効と言われているプレスリリース配信について、メリットとデメリットをご紹介していきます。

他にもプレスリリースの作成にあたって効果的なポイントや注意点も説明していますので、プレスリリースについて気になっている方、利用を検討している方はぜひ参考にしてください。

 

そもそもプレスリリースとは?

プレスリリースとは企業や組織、または政府が報道機関に向けて一次情報を発信すること、またはその情報が掲載された文書自体を意味します。プレス(=新聞・報道)リリース(=発表・放出)が合わさってできた造語です。

プレスリリースは企業の広報担当が直接報道機関に向けて正しい情報を発信することで、企業側が一番発信したい情報を正確にかつ最速で拡散することが可能となります。

発表したプレスリリースは報道機関によりテレビや記事で取り上げられ、それを見た他社や組織、また消費者にまで情報が認知されます。そこからまたインターネット記事やSNS上での口コミが増えることで、発信した情報がより拡散され多くの人に伝わることが期待できるのです。

 

広告との違い

費用を払って広告枠を確保し、掲載したい情報を具体的に細かく指示できることを広告といいます。

テレビや新聞雑誌、WEBサイトの運営側と直接契約して初めて情報が発信されます。

それに対してプレスリリースは企業が外部に向けて公開した情報を、報道機関側が判断して世間へ発信します。プレスリリースは広告とは違い、どの報道機関がどのように情報を扱うかは企業側がコントロールできません。

また報道機関と契約を交わすわけではないので、どのメディアにも一切取り上げてもらえない可能性もあります。

 

プレスリリースのメリット

広報活動でプレスリリース配信を利用すると多くのメリットが見込めます。プレスリリースひとつで売上の向上や新規契約、人材確保など様々な方面にアピールできることが魅力です。

 

費用を抑えることができる

プレスリリースを配信するには、作成から配信まで基本的にほぼ費用がかかりません。

最近では費用を支払って依頼するプレスリリース専用の代行サービスもありますが、そういった委託業者を使用せず自社で対応する場合にかかるのは人件費ぐらいでしょう。

掲載料を支払う必要のある広告とは大きな違いですね。テレビコマーシャルや新聞といったメディア広告は数十万円〜数千万円かかることを考えればとても魅力的なメリットです。ほぼお金をかけずに情報を発信できることで自然と高い費用対効果が期待できます。

企業への信頼を高めることができる

テレビや紙面で扱われる情報というのは受け手にとって非常に信頼度が高くなります。そのためプレスリリースした正確な情報をメディアが取り上げた場合、それを見た消費者や他社からの企業に対する信頼度はとても高くなります。

また第三者から多く企業名を扱ってもらうことで認知度があがり、人々にとって聞きなじみのある存在になることで、自然と企業名に対する安心感が得られます。

 

売上向上や他社との新たな契約が見込める

プレスリリースによってメディアへ露出することでそこで初めて企業を知る人や、元々知っていた情報やイメージを改める人が多く居ます。それにより商品やサービスを利用する消費者の増加や新たに連帯や契約を交渉してくる他社が現れることを期待できるでしょう。

また企業のサービスや理念に惹かれ投資を投げかけてくれるという投資者が現れるパターンもあります。企業の認知度が上がることで自然と有益な横の繋がりが増えるのです。

 

人材採用に繋がる

プレスリリースは採用広報にも繋がります。企業の認知度と信頼度が同時に上がることにより自社で「働きたい」という人が増えることを期待できるでしょう。

企業のサービスや魅力、経営理念に直接惹かれて応募するので企業と相性の良い人材を確保できる可能性が高いです。

 

プレスリリースのデメリット

プレスリリースにはメリットが多い一方でいくつかのデメリットもあります。より優れたプレスリリース配信を行うためにも、事前に把握して対策をしておきましょう。

 

確実にメディアが取り上げるわけではない

各報道機関に対して直接交渉をするわけではないので、プレスリリースを配信したからといって必ずメディアが情報を取り扱ってくれるわけではありません。

どれだけ力を入れてプレスリリースを配信しても、それを記事化するかどうかはあくまでメディア側に委ねられます。メディア側は企業のトレンド性や認知度、リリース内容の衝撃性や関心度を重要視して記事化を決定します。その条件にハマらなければ、どこにも取り上げてもらえないということも有り得るのです。

 

メディアが扱う情報の内容は決められない

無事プレスリリースが各報道機関の目に留まったとしても、実際に報道される内容はメディア側が構成します。広告とは違い報道内容までは細かに指示することができないためです。

それによりプレスリリースした内容が大幅に省略されたり言葉が変わることで少しづつニュアンスが変化していき、当初想定していた情報発信の形とは変わってくる可能性もあります。

 

報道機関の目に留まりやすいプレスリリースとは

プレスリリースのデメリットとして確実にメディアに取り上げられるわけではないという点をご紹介しましたが、それではどういったプレスリリースが注目されやすいのでしょうか。ここではプレスリリースを作成するにあたって知っておきたいポイントをご紹介します。

 

分かりやすく読みやすい文章にする

報道機関が日々チェックしているプレスリリースは膨大な数になります。

その中でも読みやすい文書は自然と手に取られやすく、逆に読みづらい文書は目を通しづらく内容もうまく汲み取ってもらえません。

箇条書きを利用したり要所だけを簡潔にまとめて詳細は別紙に綴る形にしたりと、まずはどれだけ読む気になりやすい文書にできるかを考えましょう。

 

誰が読んでも分かるよに専門用語を使わない

読み手が企業の専門用語を知っているとは限りません。

読んでいて意味の分からない単語や横文字が多いと文書の内容がよく理解できませんし、アピールポイントも上手く伝わりません。誰が読んでも分かりやすいような文書を目指しましょう。

内容上どうしても専門用語が出てくるときは注釈を加えることをおすすめします。

 

一文が長くならないようにする

文章ごとに文字数の多い文書は内容がよく伝わらず、また読み手にとって飽きやすくなってしまいます。

理解しやすい簡潔で短い文章になるようにしましょう。接続助詞を使い過ぎない、箇条書きを利用するなど多くの工夫ができます。

 

具体的な数字や図を載せる

アピールしたいサービスの売上や実績、統計結果を数字にすることで分かりやすくなおかつ読み手に印象を残すことができます。

また、写真やグラフなど一目で理解できる工夫をすることで内容を明確に伝えることが可能です。とはいっても数字や図ばかりの文書は簡潔過ぎて信ぴょう性に欠けてしまうので文章との割合を上手く調整しましょう。

 

プレスリリースの注意点

 

プレスリリースはただ自由に作成して配信したら終わりというわけではありません。

誰でも作れて費用がかからないからと気軽に手を出してしまいがちですが、作成前に注意すべき点もあることを理解しておきましょう。

企業に良い効果を与えるつもりが、一歩間違えればマイナスな印象を招いてしまう可能性もあるのがプレスリリースです。

 

プレスリリースは半永久的に残る

プレスリリースは一度配信すると情報を取り消すのは困難です。誤った情報を発信してしまえば、信頼度を高めるどころか逆に信頼を損ねてしまう可能性もあります。

本当にこれでいいのか配信前に何度も確認しましょう。1人だけではなくスタッフ何名かで重ねてチェックをすることで、様々な角度から客観的に文書を検討することができます。

 

期待以上に効果が表れた場合も想定しておく

稀に起きてしまうのが、プレスリリースがメディアに取り上げられ想定していた以上に反響があった場合に対応が追い付かないという事態です。

特に商品を扱う企業の場合、営業がまわらなくなり在庫の不足や問い合わせの対応ができずかえって悪いイメージを持たれる可能性もあります。そういった場合の対応も考慮しておきましょう。

 

誇張表現は避ける

プレスリリースはあくまで広告ではありません。自社のサービスを褒める言葉を多く登場させたり商品の購入に促すような表現は避けましょう。

プレスリリースの効果に販売促進があるのは確かですが、あまりにそれを狙った文章は報道機関だけではなく消費者からも避けられやすく、信頼性にも欠けてしまいます。

 

まとめ

プレスリリースを配信することでデメリットはありますが、それ以上に多くのメリットも望めることは確かです。費用をかけずに企業の認知度と信頼度を上げることができるというのは広報効果の向上に繋がるでしょう。

メディアに取り扱ってもらえないかもしれないというデメリットばかりにとらわれず、まずは発信したい情報を考えてみるとこから始めてみてはいかがでしょうか。

注意点を把握しデメリットの対策もしたうえでプレスリリースを配信することで、企業に良い効果をもたらしましょう。

 

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ