プレスリリースの無料配信サービス「ツナググ」

2025.05.13

ハウスメーカー・住宅業界に強いおすすめ転職エージェント7選(東京・大阪・全国)

ツナググ編集部

ホーム » お役立ち » ハウスメーカー・住宅業界に強いおすすめ転職エージェント7選(東京・大阪・全国)

「東京のハウスメーカーに転職したいけれど、どの転職エージェントを使えばいいのかわからない」

「大阪の住宅業界に詳しいエージェントを探している」

 そんな方に向けて、この記事では東京・大阪・全国でハウスメーカーへの転職支援に強い人事紹介会社7社を厳選してご紹介します。

 

おすすめの転職エージェント7選【住宅業界・ハウスメーカー転職に強い】

今回は、住宅業界に特化したエージェントから、総合型でも住宅関連の支援実績が豊富なサービスまで、幅広くピックアップしました。

以下の基準をもとに選定しています。

 

  1. ハウスメーカーを含む住宅・不動産・建設業界への転職支援実績があること
  2. 営業・設計・施工管理など、ハウスメーカーで求められる主要職種に対応していること
  3. 非公開求人や専門的なキャリア支援など、業界特化ならではのサポート体制があること
  4. 公式サイトや公開情報でサービスの透明性・信頼性が確認できること

 

「ここなら相談してみたい」と思える1社を、ぜひ見つけてみてください。

※掲載情報は2025年5月時点のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

 

住宅転職エージェントその1|住まキャリ

出典: 住まキャリ|住宅業界特化の転職エージェント 

  • 運営会社: 株式会社ユナイテッドマインドジャパン
  • 対応エリア:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島などの主要都市を含む全国
  • 対応職種:住宅営業 不動産仕入・開発 不動産仲介 土地活用 リフォーム営業 設計 施工管理 インテリアコーディネーター、不動産仲介・売買など
  • 求人数:2,500件以上(非公開求人含む)
  • 年間相談実績:3,000名以上
  • 取引企業数:150社以上

 

住まキャリは、ハウスメーカーや工務店、不動産仲介会社など、住宅・不動産業界に特化した転職エージェントです。

業界内の優良企業とのつながりがあり、住宅業界に精通したアドバイザーが在籍。職種ごとの実情をふまえた具体的なアドバイスが受けられます。

保有求人は2,500件以上と豊富で、ハウスメーカーの営業や設計、施工管理など専門性の高い職種にも幅広く対応。

給与や休日などの条件面だけでなく、社風や働き方といった希望もしっかりヒアリングした上で紹介してくれるため、自分に合った職場を見つけやすいのが特徴です。

こんな方におすすめ

  1. ハウスメーカーなど住宅業界での経験を活かしたい方
  2. 営業、設計、施工管理など専門職で転職を考えている方
  3. 地域に根ざした職場を希望している方
  4. 住宅業界に精通したプロに話を聞きながらじっくり転職を進めたい方

住まキャリ|住宅業界特化の転職エージェント 

 

住宅転職エージェントその2|WITHDOMエージェント

出典:WITHDOMエージェント

  • 運営会社:WITHDOM Group株式会社
  • 対応エリア:福岡・九州を中心に全国対応
  • 対応職種:営業、設計、インテリアコーディネーター、施工管理(現場監督)、経営企画、広報・マーケティング、不動産仲介・売買、用地取得など
  • 求人数:200件以上
  • 年間相談実績:非公開
  • 取引企業数:非公開

 

WITHDOMエージェントは、注文住宅ブランドが母体の転職エージェントです。

営業・設計・施工管理・インテリアコーディネーターなど、業界内の幅広い職種に対応しており、実際に住宅業界を経験したアドバイザーが、希望やスキルに合った求人を提案してくれます。

2025年からは60歳以上の方と住宅会社・工務店を業務委託でマッチングする新サービスを開始。現場を知っているからこその視点で、ミドル・シニア層の活躍も後押ししてくれるのが魅力です。

こんな方におすすめ

  • 住宅業界での経験を活かして、次のステップに進みたい方
  • 非公開求人を含む中から、自分に合う職場をじっくり探したい方
  • 業界を理解したアドバイザーに相談しながら転職を進めたい方

WITHDOMエージェント

 

住宅転職エージェントその3|アーキテクト・エージェンシー

出典:アーキテクト・エージェンシー

  • 運営会社:株式会社クリーク・アンド・リバー社
  • 対応エリア:非公開
  • 対応職種:意匠設計、構造設計、設備設計、インテリアデザイン、プロジェクトマネジメント(PM・CM)、建築コンサルティングなど
  • 求人数:非公開求人多数
  • 年間相談実績:非公開
  • 取引企業数:3,000社以上 

 

アーキテクト・エージェンシーは、建築業界に特化した転職エージェントです。意匠設計・構造設計・インテリアデザイン・PMなど、設計・企画系の専門職に強みがあります。

住宅系の設計案件も一部取り扱いがあり、「住宅を軸に、より広い設計キャリアに挑戦したい」という方にもマッチする可能性があります。

こんな方におすすめ

  1. 建築設計や構造設計、インテリアなど専門性を活かした仕事を探している方
  2. PM・CMなどマネジメント寄りのポジションを目指したい方
  3. 住宅設計の経験を活かして、さらに幅を広げたい方

アーキテクト・エージェンシー

 

住宅転職エージェントその4|宅建Jobエージェント

出典:宅建Jobエージェント

  • 運営会社:株式会社ヘイフィールド
  • 対応エリア:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島などの主要都市を含む全国
  • 対応職種:売買仲介、販売営業、賃貸営業、不動産管理、事務、仕入・開発など
  • 求人数:非公開求人含む3,000件以上
  • 年間相談実績:月間登録者数6,000名以上
  • 取引企業数:1,500社以上

 

宅建Jobエージェントは、不動産業界に特化した転職エージェントで、特に宅建士の資格を活かした求人紹介に強みを持っています。

売買仲介や不動産営業・住宅営業の求人が豊富で、未経験者から経験者まで幅広い層に対応しています。また、LINEやメールでの気軽な相談が可能で、書類作成や面接対策などのサポートも充実しています。

こんな方におすすめ

  1. 宅建士の資格を活かして転職を考えている方
  2. 売買仲介や住宅営業などの職種でキャリアアップを目指す方
  3. 未経験から不動産業界への転職を希望する方

宅建Jobエージェント

 

住宅転職エージェントその5|リクルートエージェント

出典:リクルートエージェント

  • 運営会社:株式会社リクルート
  • 対応エリア:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島などの主要都市を含む全国
  • 対応職種:全業種・全職種に対応。住宅業界では、住宅営業、用地仕入れ、設計、施工管理、不動産管理などの求人もあり
  • 求人数:10,000件以上(不動産・建設業界の公開+非公開求人合計)
  • 年間相談実績:69,000人(2022年度実績)
  • 取引企業数:約28,000社(2019年度実績)

 

リクルートエージェントは住宅・不動産業界に限定されているわけではありませんが、業界経験者向けの求人も豊富に扱っており、営業、施工管理、設計など住宅業界に関連する職種も幅広くカバーしています。

非公開求人も多く、年収アップやキャリアチェンジを狙う中途層にとっても選択肢が広がります。

初めての転職でも担当アドバイザーがつき、書類添削から面接対策、企業との交渉まで一貫してサポートを受けられるのも安心です。

 

こんな方におすすめ

  1. 住宅・不動産業界の求人も視野に入れて幅広く探したい方
  2. 豊富な求人数の中から、自分に合った職場を見つけたい方
  3. 初めての転職で、サポートが充実した大手エージェントを使いたい方

リクルートエージェント

 

住宅転職エージェントその6|資格de就職 for不動産

出典:資格de就職 for不動産

  • 運営会社:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
  • 対応エリア:非公開
  • 紹介企業:大手不動産企業・ベンチャー企業・地域密着型企業・賃貸仲介会社・デベロッパー
  • 求人数:非公開
  • 年間相談実績:非公開
  • 取引企業数:非公開

 

資格de就職 for不動産は、不動産業界に特化した転職エージェントです。宅建士や建築士などの資格を活かせる求人に強みがあり、住宅やマンションの売買仲介に関わる仕事も扱っています。

「これから資格を取りたい」「資格を活かしたい」と考える方に向けて、面接対策や書類添削などの手厚いサポートを提供。オンラインやLINEでの相談にも対応しており、初めての転職活動でも相談しやすい環境が整っています。

こんな方におすすめ

  1. 宅建士や建築士などの資格を活かして、住宅系の仕事に就きたい方
  2. 資格取得と転職を並行して進めたい方
  3. オンラインで気軽に相談したい方

資格de就職 for不動産

 

住宅転職エージェントその7|RSG不動産転職

出典:RSG不動産転職

  • 運営会社:株式会社RSG
  • 対応エリア:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島などの主要都市を含む全国
  • 対応職種:不動産業界全般
  • 求人数:15,000件以上(非公開求人含む)
  • 年間相談実績:非公開
  • 取引企業数:2,000社以上

 

RSG不動産転職は、不動産・建設・不動産管理の3業界に特化した転職エージェントです。開発・仕入れ・設計・施工管理など、専門性の高い職種に幅広く対応しています。

現場経験のあるコンサルタントが職種別に担当し、実務の視点からマッチする求人を提案。非公開求人や年収600万円〜1,000万円超のハイクラス案件も豊富です。

年収アップ率は99.4%。条件交渉や面接対策までサポートが手厚く、キャリアアップを目指す方に選ばれています。

こんな方におすすめ

  1. 不動産・建設業界で経験を活かしたい方
  2. 収入アップや管理職へのステップアップを考えている方
  3. 専門知識のある担当者に相談したい方

出典:RSG不動産転職

 

ハウスメーカーへの転職で転職エージェントを使うメリット

 

ハウスメーカーへの転職を考える際、転職エージェントを活用することで、個人では得られない情報やサポートを受けられるのが大きな魅力です。

とくに住宅業界は企業ごとの文化や採用基準に差があるため、業界に詳しいエージェントの力を借りることで、希望に合った転職先に出会える可能性が高まります。

 

非公開求人が見つかる

ハウスメーカーは業界内での競争が激しく、好条件の求人は一般公開されずに水面下で進むことが多々あります。

転職エージェントを通じて非公開求人にアクセスすることで、経験や希望に合ったポジションに出会える可能性が広がります。とくに営業や設計、用地仕入れなど、即戦力を求める求人は非公開で動いているケースが多いです。

 

勤務条件・企業風土など内部情報が得られる

ハウスメーカーごとに職場の雰囲気や働き方、評価制度は大きく異なります。転職エージェントを通じて、実際に働いている社員の声や過去の転職者の体験談など、現場レベルの情報を知ることができます。

これにより、求人票だけでは判断できない“自分に合う企業”を見極めやすくなります。

 

面接対策や書類添削で通過率が上がる

ハウスメーカーは面接での人物評価を重視する傾向があり、志望動機や自己PRの伝え方によって合否が分かれることも少なくありません。

エージェントは過去の合格事例や面接傾向を把握しており、職種や企業ごとの対策を具体的に教えてくれます。自己流で進めるよりも、内定の可能性をぐっと高めることができます。

 

働き方や年収交渉もサポートしてくれる

「完全週休2日がいい」「残業時間を抑えたい」「年収を上げたい」など、転職者にとって重要な条件交渉もエージェントが代行してくれます。

住宅業界は給与体系が企業ごとに大きく異なるため、内情を把握しているエージェントの交渉力は大きな武器になります。

 

ハウスメーカー転職に強い転職エージェントの選び方

ハウスメーカーへの転職でエージェントを利用するなら、どこに任せるかはとても重要です。

住宅業界特有の知識やネットワークを持つエージェントでなければ、的外れな提案をされてしまうこともあるため、以下のポイントを意識して選びましょう。

 

住宅・建設業界に特化しているか

住宅業界は商材の特徴や営業スタイル、設計・施工管理の役割など、他業界とは異なる前提で成り立っているため、業界特化型のエージェントの方が理解が深く安心です。

ハウスメーカーとのつながりが強いエージェントであれば、現場の温度感を踏まえた上で、求職者に合った企業を的確に紹介してくれます。

 

希望職種(営業・設計・施工管理など)に詳しいか

ハウスメーカーには多様な職種があり、求められるスキルや経験が異なります。営業なら接客力や提案力、設計ならCADや構造の知識、施工管理なら工程管理や安全配慮などが重視されます。

希望職種に精通した担当者がついてくれることで、求人紹介の質やアドバイスの的確さに差が出ます。面談時には、職種別の理解度をチェックしておくと安心です。

 

未経験でも対応してくれるか

ハウスメーカーの中には、業界未経験者の採用に積極的な企業もあります。ただし、すべてのエージェントが未経験者に対応しているわけではないため、過去のサポート実績や、未経験者向けの求人が豊富にあるかを確認することが大切です。

キャリアの棚卸しや志望動機の整理なども一緒にサポートしてくれるエージェントであれば、より安心して挑戦できます。

 

地域に強みがあるか

ハウスメーカーは地域密着で展開している企業も多いため、東京や大阪などの都市部はもちろん、地元企業の求人を多数保有しているかどうかは重要なポイントです。

とくに転居を伴わずに働きたい方や、U・Iターン転職を検討している方は、地域に詳しい担当者が在籍しているかを確認しましょう。

地域事情に精通したアドバイザーであれば、通勤距離や生活環境も含めた提案が可能です。

 

業界に詳しい転職エージェントの利用でハウスメーカー転職成功を

今回紹介したエージェントは、いずれも住宅・不動産業界に強みを持ち、それぞれに特徴があります。どのエージェントが自分に合っているかを見極め、まずは相談してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。

あなたにとって納得のいく転職となるよう、最適なサポートを味方につけましょう。

 

 

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ