プレスリリースの無料配信サービス「ツナググ」

家具図面・建具図面制作 2025.10.31

家具図面・建具図面制作の外注依頼でおすすめの制作代行先業者8選

ツナググ編集部

ホーム » お役立ち » 家具図面・建具図面制作の外注依頼でおすすめの制作代行先業者8選

新築住宅を建築される際や新しく店舗を構えられる際、重要な要素となる一つに家具や建具があります。

また、新築住宅や新たな店舗以外でも今住んでおられる住宅の改築や店舗の改装の場合においても家具や建具を特注されることもあります。

サイズがメーカーの仕様に合わない、独自性を出したい、この部分にはこだわりたい。
このようなとき、ご自身の想いを図面にしてくださる業者があります。

そこで、今回は家具図面制作・建具図面制作の依頼でおすすめの外注先業者8選をご紹介します。

家具図面制作・建具図面制作の依頼時に確認するべきこと

業者検索

①完成図面

「図面」と呼ばれるものは大きく分けて施工図面・製作図面、設計図面・意匠図面の2種類が存在します。
施工図面や製作図面の特徴として、寸法やデザイン等、仕様に関する内容が具体的に決められていることです。

特に家具の場合、図面上は寸法どおりのサイズであったとしても、部屋に設置する際に想像以上のサイズになることがあり、想定していた場所に設置できないこともあります。

この理由は、建物の図面と現場の間に目に見えない歪みや柱の膨張などにより数ミリから数センチの差が生じることがあるからです。
このようなことがないよう多少遊びの幅を持たせながら、かつデザインや仕様を精密に表現したものを施工図面や製作図面と呼びます。

一方で、設計図面や意匠図面は施工図面や製作図面より一歩手前の段階で、発注者の意図やイメージを図面として表現するものになります。

この違いは、家具図面制作・建具図面制作ともに共通の認識になりますので、外注先を選定する際は、完成図面が何を指しているのかを十分確認する必要があります。

 

②家具図面・建具図面制作の価格

家具図面制作や建具図面制作を外注される場合、事前に十分な検討が必要とされる項目の一つです。

受注される業者は、個人経営の設計事務所から中規模企業の設計事務所、大きなメーカーのグループ企業として親会社からの受注を基本としている設計事務所など様々な規模の企業が存在します。

外注される内容により、個人経営の場合は価格が高くなりがちですが、発注者のイメージにより近づけることも可能です。

逆に大きなメーカーの傘下にある設計事務所は、価格は安く抑えられますが、そのメーカーが基準として使用している図面の範囲を超えた設計を依頼する場合、特注扱いとして非常に高額な請求をされることもあります。

適正な価格で受注していただき、かつ発注者のイメージに近い形で家具図面制作や建具図面制作をできる業者の選定が大切です。

 

③家具図面・建具図面制作の納期

家具図面制作や建具図面制作の外注で欠かすことのできないポイントの一つが納期です。
受注される業者によっては、順番待ちの場合もあり、施工計画に影響を与えることもあります。

また、家具図面制作や建具図面制作の過程では、当初の納期が遅れることもしばしばあります。
遅れが発生する要因として挙げられる問題は、発注者の意図と受注者の意図が噛み合わず、イメージどおりの完成図に近づけるための時間がかかることです。

しかし、建物全体の工期の遅れは、無駄な出費につながりますので、当初の納期を守ってくださり、かつ柔軟に対応される業者の選定が必要となります。

 

おすすめの家具図面・建具図面制作業者8選

業者検索

家具図面制作や建具図面制作を依頼できる業者、建築事務所は数多くありますが、前段でも記載したとおり、設計図面や意匠図面を得意とする業者、施工図面や製作図面を得意とする業者、完成度は高いが価格も高い業者など、それぞれの特徴は異なっております。

外注してもサービスに満足できなければ意味がありません。
そこで、今回はおすすめの家具図面・建具図面制作業者8選の特徴をご紹介します。

家具図面・建具図面制作を選定する際には、以下のポイントを確認しておきましょう。

事業内容 : 幅広い知識と技術が必要とされるため
社風 : 発注者のイメージを理解されることが必要とされるため
取扱い図面の種類 : 業者によって得意とする分野が異なるため
納期 : 連動する他の業務に影響を与えるため
実績 : 社会的に認知されている業者の基準となるため

各業者の特徴をチェックしながら、安心して依頼できる業者を探してみてください。

※掲載情報は2025年10月時点のものとなります。最新情報は、各公式サイトでご確認ください。

①有限会社セットアップ

有限会社セットアップ
出典:https://setup-net.com

事業内容 :築内装工事の家具図面、建具図面、造作図面、施工図面作成
社風 :現場第一主義、時代の変化に柔軟に対応しながら創業30年以上
取扱い図面の種類 : 家具図面図・建具図面図・内装図面図・造作図面図、設計図面図、店舗図面図・内装図面図等
納期 : 発注内容による
実績 : 多数

有限会社セットアップの特徴は、家具図面制作、建具図面制作はもちろんのこと、造作図面の制作や店舗図面・内装図面の制作、設計業務やCADデータ変換業務と広範囲の業務展開を行っておられることです。

代表自身、現場作業や現場監理の経験が長く、「現場百篇」とスローガンを掲げ、物造りへのこだわりと誇りを持たれております。

また、慢性的な時間外勤務が当たり前の業界にあって、未経験者の従業員への教育や育児との両立を推し進められるよう在宅ワークの推進、1人あたりの残業は月20時間までと、特殊かつ先進的な取組を推進されております。

さらに、これまで多数の制作依頼に対応しており、住宅・商業施設・オフィスなど多様な案件を手掛けてきた豊富な実績があります。

各種図面制作では、精度の高い納まり表現や設計者の意図を的確に反映する力に定評があり、細部まで妥協しない丁寧な制作体制が同社の強みです。
従業員を大切にされるからこそ、その従業員もお客様を大切にし、ニーズに応え続けられるのではないでしょうか。

 

有限会社セットアップのおすすめポイント

広範囲の設計業務を展開
現場第一主義能
お客様の要望を汲み取り、オリジナル性を重視し、唯一無二の物へつなげる努力
一般住宅から商業施設まで幅広い設計業務に対応
数多くの実績

URL:https://setup-net.com

②菊池制作設計

菊池制作設計
出典:https://www.kss-drawing.com/

事業内容 : 建築内装施工図の制作・生産設計
社風 : 不明
取扱い図面の種類 : 造作施工図、造作家具施工図、建具施工図、その他内装施工図等
納期 : 発注内容による
実績 : 多数

菊池制作設計は、神奈川県横浜市に事務所を構える設計事務所です。
特徴として、建築内装施工図の制作・生産設計に特化した業務を請け負っておられることです。

また、作図は商業施設、オフィス、住宅等を中心とした内装工事全般に対応され、広範囲にわたります。
意匠図、平面図等の設計図書を基に施工図を制作し、制作・施工方法、施工の効率や仕上り等を考慮し作図しておられることも強みではないでしょうか。

残念ながら、ホームページからは社風を垣間見ることはできませんが、紹介されているこれまでの実績の一部を拝見すると、造作施工図、造作家具施工図、建具施工図すべてにおいて、丁寧かつ分かりやすい図面ですので、初めての方も安心してご相談できるのではないでしょうか。

 

菊池制作設計のおすすめポイント

広範囲の設計業務を展開
形状・寸法・仕上りなどの情報が盛り込まれていればラフスケッチからでも作図が可能
内装工事全般に対応
商業施設、オフィス、住宅等、幅広い設計業務に対応
数多くの実績

URL:https://www.kss-drawing.com/

③KENKE DESIGN

KENKE DESIGN
出典:https://www.kenke-design.com

事業内容 : 特注家具・造作家具の設計・図面制作
社風 : 不明
取扱い図面の種類 : 意匠、家具プロット図、家具リスト制作、家具仕様書制作等
納期 : 柔軟に対応
実績 : 多数

KENKE DESIGNは、特注家具・造作家具・什器等の設計歴が長く、ラグジュアリーホテル、プレミアムホテル、オフィス、レジデンスなどのインテリア小物の設計・作図業務などを請け負っておられることが特徴です。

代表は、19世紀末-20世紀初頭の西洋の建築、工芸、グラフィックデザイン、インテリアデザイン科家具デザインを専攻し、その後、大手企業で家具部門にてホテルやオフィス等の特注家具設計業務に携わられてきました。

また、さらには、(一財)京都伝統工芸産業支援センター認定資格 工芸士2級を取得後、2012年に当該事務所を設立。

現在は、主な業務としてラグジュアリーホテル、プレミアムホテル、オフィス、レジデンス、マンション等の造作家具、特注家具の設計、インテリアデザイン、家具コーディネート等、多岐の業務を手掛けておられます。

 

KENKE DESIGNのおすすめポイント

特注家具、造作家具などの設計・作図業務が可能
三面図やラフスケッチ等から、ディテールを含めた意匠の制作が可能
建築平面図をもとにした家具プロット図、家具リストの制作、家具仕様書の制作が可能
大手企業で培った経験を活かし、上質で精度の高いサービスの提供
数多くの受賞歴

URL:https://www.kenke-design.com

④株式会社オフィスキートス

株式会社オフィスキートス
出典:https://office-kiitos.net

事業内容 : 施工図及び製作図制作、施工管理、家具の開発、製造、販売、施工等
社風 : チームワークを重視し、図面制作以外の業務にも積極的に参画
取扱い図面の種類 : 施工図、製作図、ラバトリー&キッチン図面等
納期 : 柔軟に対応
実績 : 多数

株式会社オフィスキートスは、メーカーとユーザーにシンプルで分かりやすい、よりスマートなサービスを提供するために、お客様から頼っていただけることを目標とされていることが特徴の一つです。

ここ最近は、メーカーの図面制作にとどまらず、オーダー家具制作にも傾注され、個人宅や、店舗什器なども制作されております。

業務の範囲は、施工図及び製作図制作や施工管理にとどまらず家具の開発、製造、販売、施工、不動産の管理及び仲介、コンサルティングと多岐にわたり、チームワークの良さを最大限に生かしておられます。

また、1つの案件に対して複数人のスタッフで作業を分散し対応することにより、クオリティのアップや、正確性を高めていることも特徴の一つです。

 

株式会社オフィスキートスのおすすめポイント

「未確定の部分は仮で確定部分を進めてほしい」など柔軟な対応が可能
営業がいない事で制作コストを極限まで抑え価格を低く設定
スピードを重視
オーダー家具制作の業務への展開
チームワークを重視

URL:https://office-kiitos.net

⑤AZAエンジニアリング株式会社

AZAエンジニアリング株式会社
出典:https://www.aza-works.com/

事業内容 : 図面・部品図・バラシ図などの製図CADオペレート業務の代行等
社風 : チーム制を重視
取扱い図面の種類 : 部品図・バラシ図・組図等
納期 : 柔軟に対応
実績 : 多数

AZAエンジニアリング株式会社は、業界では珍しく図面制作代行に特化した企業です。
個人からの受注はもちろんのこと、施工業者からの大量注文の受け付けも可能です。

搬送装置や産業機械などの部品図・組図・バラシ図など、仕様に基づいた図面の制作・トレース業務に対応し、かつ、手書きスケッチや既存図面をもとに、CADオペレーターが正確でわかりやすい図面に仕上げます。

「構想はあるけど図面化の手間がかかる」「図面制作だけ外注したい」といった細かなニーズにも応えられるため、対応範囲は家具や什器にとどまらず広範囲に渡ります。

そして、図面の制作だけではなく、3Dモデルの制作業務も請け負うことができるため、完成品のイメージがしやすいことも特徴の一つです。

 

AZAエンジニアリング株式会社のおすすめポイント

小ロットから大量注文まで幅広いニーズに対応可能
手書きスケッチや既存図面をもとに新たな図面の制作や修正業務が可能
お客様重視のスピーディーな業務を心掛け、納期の設定も柔軟に対応
3Dモデルから図面へ、図面から3Dモデルへと双方向の業務が可能
リピート率87%を誇る実績(同社HPより)

URL:https://www.aza-works.com/

⑥株式会社和興

株式会社和興
出典:https://www.k-wakoh.co.jp/sdgs/

事業内容 : オフィス内装工事、店舗内装工事、マンション造作工事、設計等
社風 : 社員旅行など充実した福利厚生
取扱い図面の種類 : 施工図面等
納期 : 不明
実績 : 多数

建築内装の木工事・造作家具メーカーとしてスタートされた株式会社和興ですが、現在は総合内装工事会社として発展されました。
会社として一番大切にされていることは、「約束を守る」ということです。

一見、当たり前のように聞こえますが、冒頭にも書きましたが家具や建具の制作は実際の現場では図面どおりに施工できないことも多くあります。

しかし、同社はその欠点を補うために図面の制作から現場の施工まで一貫して請け負い、業界でも信用を得ております。

また、品質保証のため「緻密な施工図面と綿密な工程管理」により、限られた納期までに必ず商品を仕上げるといった自信もあり、常に顧客から求められる期待を上回ることができるよう成果を追求されております。

 

株式会社和興のおすすめポイント

「和興の仲間が集う島」に見立てたオフィス
「約束を守る」といった当然のことを第一主義にし「信用」と「信頼」の積み重ねを重視
「緻密な施工図面と綿密な工程管理」がモットー
多くの若手社員とともに熟練の社員も在籍
多数の施工事例

URL:https://www.k-wakoh.co.jp/sdgs/

⑦JUN工房株式会社

JUN工房株式会社
出典:https://jun-kobo.com/cad/top/

事業内容 : 意匠図・構造図・設備図のトレース代行(CAD化)等
社風 : 不明
取扱い図面の種類 : 意匠設計図、構造設計図等
納期 : 柔軟に対応
実績 : 多数

JUN工房株式会社の特徴は、国内外の経験豊富なCADエンジニアが、製図や作図などのトレース代行を行なえることです。

自社の設計士では補うことのできないニーズに対応するため、複数の協力業者と連携し、様々な業務の受注に成功しておられます。

協力業者は国内にとどまらず、海外にもおられるため、日本語の図面だけではなく英語の図面にも対応が可能です。

また、低価格と短期間での業務を売りに意匠設計図をはじめとする10種類以上の図面の制作が可能です。

特に最近は、家具図面制作も多く受注しているため、手書き図面のCAD化(構造図のトレース、軸組図の制作)や、意匠図・構造図のCAD図面制作も短期間での作業が期待できます。

 

JUN工房株式会社のおすすめポイント

国内だけではなく海外にも協力業者が常駐している
日本語と英語の図面に対応可能
一級建築士の監視の下、10種類以上の図面制作が可能
CADエンジニアが、製図や作図などのトレース代行を行っており、大量受注が可能
豊富な実績により低価格を実現

URL:https://jun-kobo.com/cad/top/

⑧株式会社イシンソリューションズ

株式会社イシンソリューションズ
出典:https://www.navida.ne.jp/snavi/100982_1.html

事業内容 : 金属製建具製作図、金物製作図、各種バラ図の制作等
社風 : チーム力を強みとする
取扱い図面の種類 : 平面詳細図、構造図、躯体図、MB製作図等
納期 : 不明
実績 : 多数

株式会社イシンソリューションズは、神奈川県横浜市に事務所を構え、設立20年を超える老舗の会社です。
横浜市では多数の実績があり、特に建具図面制作において金属製を強みとされております。

「よこはま」の街並みを作るべく、開放的な風土・チャレンジ精神・協調性とチームワークを大切にされ、現在に至ります。

また、ホームページには数え切れない取扱い図面の種類が記載されておりますが、それ以外にも対応可能と謳われており、その範囲は測り知ることができません。

実績として挙げられる建物はもちろんのことですが、珍しい能力と奇抜な発想により、そのセンスは芸術家に近いと感じられます。

 

株式会社イシンソリューションズのおすすめポイント

取扱い図面の種類が豊富
建具図面制作、特に金属製が強み
設立20年を超える老舗
多数の協力業者とともに大きなプロジェクトを完遂
芸術家に近いセンス

URL:https://www.navida.ne.jp/snavi/100982_1.html

信頼できる業者選びが安心につながる

いかがでしたか。
家具図面や建具図面制作を依頼される際、その会社のカラーを事前に調べておく必要があります。

図面と言われるものの中には複数の種類が存在し、受注される業者によっても得意な面と不得意な面があります。

ご自身のイメージに合った業者に出会えるよう、発注前のヒアリングや調整、これまでの実績等を把握しておくことが大切なポイントです。

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ