トップ > プレスリリース一覧  > サービス紹介

【多言語コンテンツ支援サービス】“翻訳の悩み”に応える一貫支援を開始 表現調整から制作まで対応

2025.05.16

株式会社ラユニオン・パブリケーションズ
サービス紹介 観光・旅行 東京都

株式会社ラユニオン・パブリケーションズ(所在地:東京都千代田区)は、2025年5月1日より地方自治体・中小企業向けに「多言語コンテンツ支援サービス」の提供を開始しました。翻訳表現の見直しから、元データのない資料の再構成や制作までを一貫して対応する体制を通じて、実用性と品質の両立に取り組んでいます。

翻訳の“困りごと”に寄り添う、新しい選択肢

訪日外国人の増加やビジネス現場の国際化が進む中で、自治体や企業には、これまで以上に的確な多言語対応が求められています。
「翻訳したけれど、本当に伝わっているか不安」「元データがなく、どこから手をつけていいか分からない」といった声も多く寄せられています。
こうした背景を受けて、株式会社ラユニオン・パブリケーションズは、企画段階から表現調整・翻訳・制作までを一貫して支援する新サービス「多言語コンテンツ支援サービス」を開始しました。

サービス紹介ページ:
https://lunion.jp/services/services-multilingual.html?utm_source=valuepress&utm_medium=pr&utm_campaign=release2025

「多言語コンテンツ支援サービス」の特徴

本サービスでは、単なる翻訳にとどまらず、「伝わる表現」での発信を重視しています。
媒体や目的に応じて文体や構成を調整し、機械翻訳では伝えきれない“温度感”や“想い”に配慮した自然な表現を目指しています。
また、元データがない場合や、一部のみの修正・更新といったご要望にも柔軟に対応しています。構成案の作成、再編集、進行管理、校正など、制作全体を実務目線でサポートいたします。

実績と“無料チェック”で安心のスタートを

同社ではこれまでに、美唄市の観光パンフレットをはじめ、中小企業庁や観光庁関連の海外向けコンテンツ制作など、幅広い業種・媒体の制作に携わってきました。
翻訳のみならず、編集・取材・撮影・デザインまでワンストップで対応できる体制を強みとしています。

現在、本サービスの開始にあわせて「無料品質チェック」も受付中です。翻訳済みのパンフレットやWebページなどをもとに、多言語化における課題を抽出し、改善提案をフィードバックします。

サービス紹介ページ:
https://lunion.jp/services/services-multilingual.html?utm_source=valuepress&utm_medium=pr&utm_campaign=release2025

株式会社ラユニオン・パブリケーションズの事業概要

    • 事業名
    • 株式会社ラユニオン・パブリケーションズ
    • 業種
    • 観光・旅行
    • 事業内容
    • 出版・Web・映像を中心とした各種コンテンツの企画・編集・制作。多言語対応も含めたクロスメディア展開を支援。
    • 所在地
    • 東京都千代田区神田神保町3-10 松晃ビル2F

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

1分 1粒project

会員制自習室「GIFT」

業種が同じプレスリリース

TAKETO STAY PREMIERE SAPPORO EKI

TAKETO STAY PREMIERE SAPPORO EKI

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ