トップ > プレスリリース一覧  > イベント情報

幻想奇術空間 シンビーボックス 第2回公演『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』 開催決定!

2025.09.16

オフィスエスツーアート
イベント情報 エンタメ・アニメ 東京都

気鋭のマジシャン・渋谷 駿と、新宿梁山泊の主宰・金 守珍が再びタッグを組み、マジックショーとアングラ演劇を融合させた新たな表現舞台に挑みます。

幻想奇術空間 シンビーボックス 第2回公演 『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』 開催決定!

2024年、気鋭のマジシャン 渋谷 駿がマジックの新たな表現舞台を追求するべく立ち上げた"幻想奇術空間 シンビーボックス" 第2回公演の開催が決定!

第1回公演『~黒いメルヒェン~ つむじ風街の月光楼』は、開演前から話題を呼び、全公演完売となりました。

今回も演出には、新宿梁山泊の金 守珍氏を迎え、奇術愛好家としても知られる江戸川乱歩の幻想的な世界をモチーフに、マジックと演劇(ドラマ)の融合に挑みます。
さらなる深化を遂げたシンビーボックスの新作に、ぜひご期待ください!

■公演タイトル
Supported by United in the Lean (by Concier-Tech Inc.)
幻想奇術空間シンビーボックス 第2回公演
『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』

■日程
2025年11月
7日(金) 19:00
8日(土) 14:00 / 19:00
9日(日) 13:00 / 18:00
※開場は開演の30分前

■会場
浅草九劇
東京都台東区浅草2-16-2 浅草九倶楽部 2階

■料金
<スタンダードチケット>
一般 ¥4,500 / 25歳以下・障がい者 ¥2,500 / 小学生以下割 ¥1,500

<プレミアムチケット>
VIPチケット ¥12,000 / S席 ¥6,000

■キャスト
渋谷 駿 / 浅井 香穂 / 月岡 ゆめ / 手塚 日菜子 / 渡辺 真香 /
黒色すみれ(特別ゲスト)

■スタッフ
演出:金 守珍 / 構成:篠藤 ゆり / マジック監修:渋谷 駿

■主催
オフィスエスツーアート
TEL : 042-657-5357 / MAIL : p-syun@mbr.nifty.com
〒193-0833 東京都八王子市めじろ台1-4-1 オギパレスA 102号室

コメント プロフィール

■渋谷 駿 プロフィール
1998年5月12日生まれ。新潟県 新発田市出身。
5歳でマジックと出合い、小学生でステージデビュー。
11歳の頃からはダンサーとしても数々のテレビ番組や大型ファッションショー等で活躍。

その後、ダンスとマジックを融合させた独自のパフォーマンスを確立させ、国内外問わず数々の国際大会で優勝。
2014年にはハリウッドにあるマジックの殿堂「マジックキャッスル」に日本人史上最年少で1週間出演するなどその活躍は国際的。

マジックの様々な表現方法を追求し、ダンスや演劇の要素を取り入れた独自の舞台公演も展開中。その活躍が評価され、2018年に公益社団法人 日本奇術協会よりホープ賞を受賞。

近年は、世界的イリュージョニスト プリンセス天功(二代目引田天功)師のショーにゲストパフォーマーとして出演するなど、コロナ禍でも精力的に活躍中。

繊細で美しく、時にダイナミックなステージは観る者を魅了し続けている。

渋谷 駿 オフィシャルサイト www.p-syun.com

■渋谷 駿 コメント
昨年、夢のようなキャスト・スタッフとともに創った 第1回公演『~黒いメルヒェン~ つむじ風街の月光楼』では、さまざまな童話をモチーフに、私のマジックを金 守珍さんの斬新なアイデアで演出していただきました。

今回は、奇術愛好家としても知られる江戸川乱歩の幻想的な世界をテーマに、既存の演目だけでなく、初披露となる新作や新たに制作したオリジナルイリュージョンにも挑戦します。
浅草という地にぴったりの内容になっていると思います。

マジック、演劇、ダンス、音楽など、さまざまな要素が融合した新感覚の舞台をぜひ、ご体感ください!

渋谷 駿

■金守珍 プロフィール
蜷川スタジオを経て、唐十郎主宰「状況劇場」で役者として活躍。蜷川と唐という「アングラ・小劇場」の代表とも言うべき演出家から直接に指導を受ける。
87 年、日本の演劇界に失われつつある物語(ロマン)の復権を目指し、新宿梁山泊を創立。旗揚げより新宿梁山泊公演の演出を手掛ける。テント空間、劇場空間を存分に使ダイナミックな演出力が認められている。
89 年「千年の孤独」でテアトロ演劇賞受賞。93 年「少女都市からの呼び声」で文化庁芸術祭賞受賞。 98 年 「飛龍伝」で読売演劇大賞演出家賞受賞。01 年、映画「夜を賭けて」にて初監督。第 57 回毎日 映画コンクールスポニチグランプリ新人監督賞、02 年、第 43 回日本映画監督協会新人賞を受賞。
毎年6月に花園神社でのテント興行を演出し注目を集める中、2010 年より師匠と仰ぐ、蜷川幸雄の 舞台「血は立ったまま眠っている」「下谷万年町物語」「盲導犬」に復帰、出演。16 年より蜷川幸雄 を受け継ぎ、シアターコクーンにて唐十郎作品の演出を手掛け「ビニールの城」「唐版 風 の又三郎」「泥人魚」「少女都市からの呼び声」の演出で好評を博す。
23 年、第 57 回紀伊國屋演 劇賞個人賞受賞。

新宿梁山泊 公式サイト
http://www.s-ryozanpaku.com/index.html#top

オフィスエスツーアートの事業概要

    • 事業名
    • オフィスエスツーアート
    • 業種
    • エンタメ・アニメ
    • 事業内容
    • エンターテイメント
    • 所在地
    • 東京都八王子市めじろ台 1-4-1 オギパレスA 102号室
    • 電話番号
    • 0426575357

関連プレスリリース

配信区分が同じプレスリリース

業種が同じプレスリリース

映画とダンスが融合!奇跡の舞台『COLD BLOOD』日本初演

高知県立美術館(公益財団法人高知県文化財団)

Start Today!

発信することを始めよう

発信することを始めよう

ツナググはプレスリリース無料配信サービスです。ツナググを利用することで企業・団体・お店様は、新商品・新サービスの情報をマスコミや一般のお客様にプレスリリースとして配信することができます。広報活動でプレスリリースを配信することで、メディアや第三者の報道により新サービスをPRできる可能性があります。ツナググのプレスリリース無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたプレスリリース記事が自動で投稿されますので、配信記事がSNSで拡散される可能性もございます。プレスリリース・ニュースリリースは企業活動を正しく発信する、一般的な広報手段としてとても有効ですので、是非この機会にプレスリリースを無料で配信できるツナググを利用してみてください。

プレスリリース無料配信のお申し込み
ツナググ | プレスリリース・ニュースリリース無料配信 | 会社・お店のPR

プレスリリース無料配信ならツナググ